• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

スズキアルト 47万円

 鈴木の社長は軽自動車の増税に対して、
 「弱い物イジメ」と大反発しているそうですね。
 軽自動車の税優遇は有名ですが、、、、
 確かに1,000cc以下の普通車の約3万円に対して、
 現在の7千円程度とははずいぶん安いですよね〜

    img4c1ae37fzikezj
img4c1ae37fzikezj posted by (C)germanboy

 私はスズキというと「鈴木アルト47万円!」という、
 TV CM を思い出してしまう古い世代ですが(爆)
 当時は軽自動車といえば「安い乗り物」でしたよね。
 今は150万円以上のグレードも有るとか、、、、

    234959
234959 posted by (C)germanboy

 1970年代後半 為替の事もあるでしょうが、
 たとえば初代3シリーズも400万円くらいだったのでは、、、
 今とほとんど変わらないという事になりますよね〜

 それにくらべて軽自動車は3倍ですから、、、、
 いかに高価で豪華なクルマになった事かと思いますね〜
 
Posted at 2013/09/20 00:23:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2013年09月19日 イイね!

ラーメン道

 少し前ですがGLKを飛ばしてラーメン食べに行きました。
 向山のふもとですが「長町ラーメン」です。
 平日はだいたい営業マンで混雑してますね〜

   R0014502
R0014502 posted by (C)germanboy

 こういう「魚だし系中華そば」が良いですね〜
 どうです美味しそうでしょ
 「煮玉子無し」で600円也 基本です。

   R0014499
R0014499 posted by (C)germanboy

 私はAランチの「肉めしセット」で、プラス150円です。
 どうですか?
 月曜の昼によく通るのですが月曜定休で残念。

   R0014501
R0014501 posted by (C)germanboy

 どうしても駐車場が難しいですね、、、、
 ムリに停めないで離れた駐車場から歩きます。

   R0014734
R0014734 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/09/19 22:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年09月18日 イイね!

アルトサックス道

 アルトサックスはセルマーMark7にやっぱりデュコフを合わせています。
 こいつは1979年式のを新品で買っていまだに現役です。
 アルト奏者と言えば昨年感動のライブだった「渡辺貞夫先生」と、
 言いたい所ですが、、、、

    R0011957
R0011957 posted by (C)germanboy

 美しいオランダ人「キャンディ・ダルファー」に参りますね。
 登場当時は女の子っぽいサウンドでしたが、
 年々ファンキーになって来ましたね〜

       39d4e480d07b7cd484aaee9ef08539eb
39d4e480d07b7cd484aaee9ef08539eb posted by (C)germanboy

 セルマーMark6にSaxworksのマウスピースでしょうか?
 セッテイングはいろいろ替えているようですね、
 女性らしいです。

    3e6f0a2efbe98b543c39033f28e7c805
3e6f0a2efbe98b543c39033f28e7c805 posted by (C)germanboy


    
Posted at 2013/09/18 19:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2013年09月17日 イイね!

フランス車道

 お料理もクルマもやっぱりフランスでしょう。
 フランス車って本当に哲学っぽくて、、、、
 たまに乗ると良いんですよね〜
 
 ドイツ車のように高性能ではないですが、
 乗っていて疲れますが(汗)
 なにかこう人生を語りたくなります。
 
   S0-La-saga-Renault-Twingo-en-photos-1993-2007-et-Nouvelle-Twingo-68944
S0-La-saga-Renault-Twingo-en-photos-1993-2007-et-Nouvelle-Twingo-68944 posted by (C)germanboy

 夏になると一年おきにエアコンがダメになるルノー
 今年もやって来ました(爆)
 新車で買ったディーラー車ですが、、、、
 
 「オートフランス」さんに引き取り修理お願いしました。
 台風の中本当にスミマセンでした〜
 
   R0015252
R0015252 posted by (C)germanboy

 フランス車って、まずはこれまでのクルマの故障歴というか、
 車歴を語る所から始まりますよね(笑)
Posted at 2013/09/17 18:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2013年09月16日 イイね!

塗装のダメージ復元道

 春先は花粉でやられましたが、、、、
 夏は虫の付着による塗装のダメージが深刻です〜

 花粉や虫や鳥の糞に含まれる物質が塗装を浸食するようです。
 とくにブラック系のメタリックが危ないです。
 熱を持つし表面のクリア層が痛みやすいとか、、、、

 またしてもボンネットおよびルーフに発見!
 見事に浸食されています。

    R0015167
R0015167 posted by (C)germanboy

 お解りでしょうか、、、、、別角度から撮影です。
 表面がクレーター状に凹んでしまっています。
 これでは磨いてもムリですねというか磨いてはいけません。

    R0015170
R0015170 posted by (C)germanboy

 沸騰したお湯を、タオル越しに掛けます。思い切って!
 焦らないでじっくりとですネ
 ガラスの割れにはご注意で、ペイントは100℃では平気です。
 鍋底でアイロンみたいにしても良いでしょう。

    R0015174
R0015174 posted by (C)germanboy

 完全に消えます!
 BMWのメタリックの表面はこういう復元機能があるそうで、
 慌ててコンパウンドで磨いたりすると、、、、
 逆効果です〜

    R0015175
R0015175 posted by (C)germanboy

 妻の通勤仕様3年3万kmにしては、
 ほぼ完璧にキープしていると思います。

    R0015164
R0015164 posted by (C)germanboy

 ちらほらと、買い取りのご予約が、、、、(汗)
 

 
Posted at 2013/09/16 07:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation