• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ピッチクリーナー道

 最近新しい舗装道路を走行する機会が多いので、、、、
 ボディのピッチ付着が気になっていました。
 タールなどのこびりつきですが黒は目立たないですが、
 触るとザラザラするほど酷い物でした。
  
    R0015160
R0015160 posted by (C)germanboy

 そこで「ピッチクリーナー」使ってみました。
 こういうのは安いので十分なので298円です。
 下回りは当然ですがタオルが茶色になってピッチが取れてるのが、
 よく解りますね〜

    R0015159
R0015159 posted by (C)germanboy

 さらにボディのシミや水垢が気になっていたので、、、、
 思い切ってボディ全体をピッチクリーナーで拭いてみました。

 これもの凄く良いですよ!
 雨染みや汚れが取れて、ボディがツルツルになります。
 実はボディ全体にもピッチや汚れが相当こびりついてるんですね。

 コレまでは軽いコンパウンド使っていましたが、
 こっちの方がボディに優しいかも、、、、

 ダメージに関してはよく解りませんが、
 拭いた後にすぐ洗車してコーティングしました。

    R0015180
R0015180 posted by (C)germanboy

 異様に輝くようになりました(汗)

    
  
Posted at 2013/09/15 08:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

ベンツのテールランプ

 昔のベンツのテールランプは表面に凹凸があって、、、
 「泥汚れなどの時でも点灯具合が見えるんです。」
 って新聞広告に載っていたのを思い出します。
 おそらく1970年代か80年代初頭のことかと。

 最近のベンツのテールランプ表面は平ですね、、、
 乗用車ではゲレンデくらいでしょうか?

    DSCN6716
DSCN6716 posted by (C)germanboy

 ダンプカーを見てもすぐベンツだと解りますネ
 産業車両は昔のままのようです。

 凸凹がまだ生きていますね〜

    DSCN6714
DSCN6714 posted by (C)germanboy

 普通のダンプカーですと、、、、
 このように汚れると見にくくなる訳です。

    DSCN6721
DSCN6721 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/09/14 00:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2013年09月13日 イイね!

テナーサックス道

 サックスの基本ではないかと思っているテナー
 セルマーにガーデラのマウスピースを合わせています。 

   tenor sax
tenor sax posted by (C)germanboy

 最近注目のテナーサックス奏者「Jessy J」ですが、、、

   Jessy+J+publicity+photo+480
Jessy+J+publicity+photo+480 posted by (C)germanboy

 女性でこれだけダークな音で吹かれると、、、、、
 少々雑な所はありますがなかなかですね〜
 グローバー・ワシントンJrをよりシャープにしたサウンド。
 
     

 クルージング・ミュージッックにお勧めです。

  BODY / セルマー マーク6 10万番台
  MOUTHPIEC / オットーリンク 7☆
  LIGATURE / セルマー
  REED / リコ 2番
Posted at 2013/09/13 06:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2013年09月12日 イイね!

シートカバーをオーダーする

 革シートの最大の欠点は引っ掻きキズが付きやすい事。
 パンツの金具や乗り降りでの擦れでダメージを受けますね〜

 大事に乗っているつもりでも、、、、
 どうしてもキズついてしまいますよね。
 特に座面やサイドサポートが危険。
 
 そこで座面のみのシートカバーをオーダーしてみました。
 GLK用のシートカバーは存在していないようです(汗)

   R0015158
R0015158 posted by (C)germanboy

 希望は、、、、

 ① 脱着が簡単な事
 ② 素材は伸縮性があって完全にフィットする事
 ③ シートヒーターや着座感重視で極薄である事
 ④ 色はもちろん黒
 ⑤ 安価である事

 マテリアルは自分で生地屋さんに行って探して来ました。
 いわゆる「綿のニット」です。肌触りと静電気対策しました。
 型紙もDIYで(汗)実行。

 構造的には「座面部分」と「座面下サイド部分」にゴムを入れてフィット、
 そして「後部」は、背もたれの間に挟む方式で3ピースとしました。

 「裁断」と「縫製」だけはムリなのでプロにお願いしました。
 
 試作品が完成したので早速装着してみました〜
 専用に作っただけあって完全にフィットしております。
 こうしてみるとベンツの座面ってデカいです。
 ステッチを入れたり刺繍をいれても面白いですね。

 「縫製会社」と、オーダー受付、量産化を考えております!
 


 

 
Posted at 2013/09/12 07:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2013年09月11日 イイね!

ライコネン復帰決定

 どうやら本当に復帰するらしいですね〜
 今年もこのまま行くとキビシいフェラーリですが、、、
 来年はエンジンもV6ターボになるし、
 どうなんでしょうね。

 とりあえずライコネン復帰に期待でしょうか。

    224130
224130 posted by (C)germanboy

 さらばマッサ、、、、、
 2008年は本当に残念でした。

    2008110501
2008110501 posted by (C)germanboy

 アロンソはおもしろくなさそうですが、、、、

    60d6938bc2_87233765_o2
60d6938bc2_87233765_o2 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/09/11 18:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation