• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

白RHODIA道

 ブロックメモはコレが無いと始まらないですね〜
 仕事でもプライベートでも手放せませんRHODIAですが、
 がラインナップされましたね。即買いです。

   R0020630
R0020630 posted by (C)germanboy

 どうということのないブロック(ブック)メモですが、
 書き味と良いめくり心地といい絶妙ですね〜
 No.12 約270円です。

 ところで鉛筆の話題ですが、
 これはもう世界一というのを発見して使っています。
 「ステッドラー」ではなく「スタビロ」
 ドイツのニュルンベルグが発祥の地、、、、
 私はここのオテロ 282 B=2(2B)が史上最高の書き味だと思います。
 試しに娘に目隠しで各メーカーの鉛筆で書かせましたが、
 圧倒的にフーリングが素晴らしいのはコレです。

 1本108円で世界最高傑作が手に入ります。
 ぜひこの書き味を体験していただきたい物です。

   R0020634
R0020634 posted by (C)germanboy

 ヨドバシカメラのネット通販なら64円です(送料無料)。
Posted at 2014/05/26 16:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文具 | 暮らし/家族
2014年05月25日 イイね!

オイル交換道

 昨日はBMWのオイル交換でディラーに、、、、
 オイル交換のインターバルはどうなんですかね?
 私はインジケーターに従ってますので、
 だいたい2年に一回とか25,000km間隔でしょうか、
 BMWのディラーではそれで十分という説明ですが、
 キャップから中をのぞくと結構汚れているな、、、、
 と感じます(汗)

   R0020580
R0020580 posted by (C)germanboy

 専門店で展開しているクリーニング&早期交換は、
 とてもイイ事だと思うのですが、
 まあインジケーター通りです。

 オイル交換を待っている間に、
 家族でi3に試乗しました。
 私はもう3回目です、、、、、

   R0020565
R0020565 posted by (C)germanboy

 昨日はi専任のセールスさん同乗で、
 かなり突っ込んだ事も確認しながら勉強。
 娘も実際に充電作業を体験してみたりして、、、、

 実は1シリーズの次はi3を買おうと考えています。
 近距離移動のみと考えれば十分実用性も確保されてますし、
 充電の問題だけですよね、、、

   R0020568
R0020568 posted by (C)germanboy 

 昨日も納車整備中のi3が待機していましたし、
 即納車両もあるとか(汗)、、、、

 車両価格はなかなかな物ですが、
 120i Mスポーツもフルオプションにすると、
 同じくらいですからね〜

 少なくとも「オイル交換」という儀式は無くなるはずです。
 
Posted at 2014/05/25 07:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年05月24日 イイね!

寿司道

 昨日今日と寿司屋をはしごしました、、、、
 とくに取材とかいう訳ではないのですが、
 たまたまです。

 面白い本を見つけました。
 「FOR MEN 寿司デビュー」これはなかなか面白い内容です。

    51txVP-OsrL._SL500_AA300_
51txVP-OsrL._SL500_AA300_ posted by (C)germanboy

 寿司屋さんのカウンター攻撃の極意は、、、、
 やっぱり常連の年上の先輩に連れて行っていただく。
 できたら奢ってもらうのがベストではないでしょうか(笑)

  R0020556
R0020556 posted by (C)germanboy

 復興中の「寿司の街石巻」
 さすがの技を見せていただきました。

  にぎり(2)
にぎり(2) posted by (C)germanboy

 塩釜もやっぱりすごいなと思います。

  亀喜寿司
亀喜寿司 posted by (C)germanboy

  にぎり(1)
にぎり(1) posted by (C)germanboy

 「寿司屋のカウンターは劇場だ」みたいな事が書いてありました。

  亀喜寿司カウンター(1)
亀喜寿司カウンター(1) posted by (C)germanboy

 「寿司道」はまさに「復興への道」ですね〜
  ごちそうさまでした。
Posted at 2014/05/24 21:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年05月23日 イイね!

反撃道

 今年のF1はもう終わった、、、、、、
 というかたも少なくない今シーズン。
 V6ターボエンジンで掃除機のようになったエンジン。
 メルセデスAMGが圧倒的に速過ぎる展開。
 
 しかし今週末のモナコはやっぱり特別のようですね〜
 予算や決勝はどうなるか分かりませんが、、、
 フェラーリが来ましたね。(フリー走行2回目)

   20140522-00000013-rcg-000-1-view
20140522-00000013-rcg-000-1-view posted by (C)germanboy

 相変わらず非常に的を得ている、「フェルナンド・アロンソ」のコメ

  ここモナコのフリー走行でもっとも重要なのは、
  なるべく周回数を重ねることだ。非常に特殊なサーキットゆえ、
  マシンの感触がよくないと始まらない。

  フリー走行2回目は雨のために走行時間が減ったけれど、
  既定のプログラムをほぼ完了した。エンジンはターボだろうが
  ノンターボだろうが、コースが難しいことに変わりはない。
  従って予選の出来が勝負を左右する。

  スーパーソフトで数周走ったところ、グリップの増加が確認できた。
  土曜午後の予選はこのタイヤで決まりだね。

  ただ、決勝についてはかなり検討の余地がある。
  どのドライバーもまだ長距離ランをやっていないみたいだ。
  もっと戦略を練る必要がありそうだよ」   

   20140523-00000004-fliv-000-0-view
20140523-00000004-fliv-000-0-view posted by (C)germanboy

 最も美しいグランプリに、最も美しいクルマ
 やっぱりモナコではフェラーリが絵になりますよね〜

 遅いクルマでメルセデスAMGとどう戦うのか、、、
 モナコだけでも見事な反撃を見せて欲しいです。
Posted at 2014/05/23 07:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

ドライブレコーダー道

 昨日の事ですが、、、、、
 隣県へ出張途中、県境の山道で間一髪でしたが、
 交通事故に合う所でした。

 
 左側から軽トラックがかすかに見えますね、、、

   R0020544
R0020544 posted by (C)germanboy

 一時停止もなくこちらの車線に飛び出して来ました、、、

   R0020542
R0020542 posted by (C)germanboy

 減速していなかったら間違いなく衝突していましたね〜
 路面はウエットでしたし、仕事用のTOYOTAはESP無し。
 まさに間一髪で避ける事が出来ましたが、、、、
 車内の仕事の道具はメチャクチャになりました。

   R0020546
R0020546 posted by (C)germanboy

 お互いに停車してから、相手に謝罪をされましたが、
 当たらなかったら良かった物の、、、、
 ぞ〜っとした瞬間でした。

 激安のドライブレコーダーですが、
 やっぱり付けておいて良かったと思いました。

   R0020550
R0020550 posted by (C)germanboy

 ぶつかっていればなかなか100:0には持ち込めないし、
 過失割合でもめますしね、、、、
 相手がズルかったりすると都合のいい事を言って来ますからね。
Posted at 2014/05/22 20:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation