• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

2014年夏家族旅行道

 今年は今日から蔵王遠刈田温泉に来ています。

    R0022228
R0022228 posted by (C)germanboy

 ウワサ通りの素晴らしい宿ですね〜
 お酒飲み放題とは、、、、
 最高ですネ!

    R0022305
R0022305 posted by (C)germanboy

 お部屋、お風呂、食事全てが高得点。
 おそれいりました。
 詳細は帰ってからリポートします。 

    R0022351
R0022351 posted by (C)germanboy
Posted at 2014/07/26 20:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2014年07月25日 イイね!

仙台づけ丼道

 いまや仙台名物となった「牛たん」から地位を奪還せよ。
 宮城・仙台の本来の名物「寿司」、、、、
 地元で採れた新鮮な魚介を活かして、
 「美味しく」「健康的に」「安く」
 宮城県寿司組合が団結して上市した「仙台づけ丼」

 まずはビール、、、、

   R0022162
R0022162 posted by (C)germanboy

 
 加盟寿司店でそれぞれの丼が楽しめるとの事、、、
 「にぎり」や「ちらし」よりお得感ありますね〜
 おススメです!

   R0022166
R0022166 posted by (C)germanboy
 
Posted at 2014/07/26 05:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月24日 イイね!

天皇陛下拝見道

 天皇皇后両陛下が南三陸〜気仙沼〜陸前高田の被災地においででした。
 復興の状況視察ということでしたが、
 あまりに進まない復旧にどう感じられたでしょうか、、、、

 3.11震災当日、
 私は岩手県立高田病院に出張中でした、、、、
 地震の直前に移動していたので幸いでしたが、
 震災後訪問出来たのは12月でした、、、
 
 さて本日の訪問先前を両陛下通過の情報ということで、
 宮内庁の職員から「20分前〜」のアナウンス

   R0022100
R0022100 posted by (C)germanboy 

 白バイと黒塗りのセキュリティーカーが、、、、
 総勢20台以上でしょうか、、、
 「あと何分〜」とカウントダウンしながら通り過ぎます。

   R0022098
R0022098 posted by (C)germanboy

   R0022104
R0022104 posted by (C)germanboy

 パトカーも通過します、、、、
 警察官が信号のボックスを開けて隊列の進行方向の
 信号をすべて「青」に変えます。
 絶対に列が乱れない訳です。

   R0022108
R0022108 posted by (C)germanboy

 また白バイ、、、、

   R0022134
R0022134 posted by (C)germanboy

 もう少しです、、、、

   R0022137
R0022137 posted by (C)germanboy

 皇后様、陛下に手を振る間もなく、、、、
 あっという間に通り過ぎました〜

   R0022151 - バージョン 3
R0022151 - バージョン 3 posted by (C)germanboy

 ナンバーは「菊」でした、、、、

   R0022154
R0022154 posted by (C)germanboy

 私的にはあの昭和天皇の御料車
 メルセデスベンツ・770グロッサー
 素晴らしいですね〜

   benz_02
benz_02 posted by (C)germanboy

 なにはともあれ国民の象徴「天皇皇后両陛下」を拝見出来まして、
 とても貴重な経験となりました。

 

   
 
Posted at 2014/07/24 19:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2014年07月23日 イイね!

そば道 その②

 今日も暑かったですね〜
 少々バテ気味というかGYMで鍛え過ぎ(爆)
 食欲はあるのですがこういう日はそばですね。

 先日の「等々力ベース」
 テーマは「そば道」相変わらずためになりました〜

   h081_0_large
h081_0_large posted by (C)germanboy

 自宅近くの有名なそば屋に突撃しました。
 いつも混んでいるのですが、、、、、
 シンプルな料理ですがそれだけに妥協は許さず。

   R0022054
R0022054 posted by (C)germanboy
 
 ざるそば、850円はちょっと高めですが、、、、
 さすがのお味でした。
 和の作法にのっとり一本残らずいただいてみました。

   R0022058
R0022058 posted by (C)germanboy
Posted at 2014/07/23 17:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月22日 イイね!

気になるアウディ

 昨日のドイツ車一気乗りは、、、、
 アウディを忘れていました。
 今や絶好調のアウディ、仙台市内でもまあよく走ってますね〜

 私的には80が今でも好き。
 あのサイズと質感が忘れられません。

   704x396_9_audi80quattro
704x396_9_audi80quattro posted by (C)germanboy

 そこでアウディA3セダン!
 本日、街中でしばらく並走したのですが、、、、
 カッコいいですね〜

 まずサイズがイイ 我が家にはA4は大き過ぎ。
 A3セダンのサイズは
 全長 4465 全幅 1795 全高 1405
 そして過去のアウディ80のサイズは、、、、
 全高 4485 全幅 1695 全高 1400

 ほぼ同じサイズです、やっぱり〜
 
   timthumb.php
timthumb.php posted by (C)germanboy

 だいぶ薄くなって感じとシャープなラインがステキですが、
 なんとな〜く80の面影があると思います。
 サイドのウインドとか、、、、

   2014_audi_s3_sedan_09-0327
2014_audi_s3_sedan_09-0327 posted by (C)germanboy

 サイズ感、価格、、、、
 A3ベースとは思えないほど。
 落ち着きがあるスポーティなセダンですね〜 

   audi-a3-sedan
audi-a3-sedan posted by (C)germanboy

 かなり興味あります A3セダン

 カッコ良く見えるのは
 短くなった全長▲20mm、長くなったホイールベース+20mm、
 そして広くなった全幅+100mm ※すべてアウディ80最終型比較
Posted at 2014/07/22 21:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation