• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

IKEA仙台道

 三連休最終日、、、、、
 今頃ですがIKEA仙台店に突撃して来ました〜
 同級生のツヨシ君とベンツEクラスに乗って、、、

 巨大ですね〜
 
   1399635699_photo
1399635699_photo posted by (C)germanboy
 
 駐車場の走行や荷積みスペースは広いですが、
 肝心の駐車スペースの左右がちょいと狭いですね、、、、

 前期型のW212ですか、、、、E300のV6モデル
 走行5万kmの普通の中古車ですが。
 買い物して歩くにはもってこいの楽チン感。
 ベンツですからプレミアム感もありまして。
 各所でVIP待遇をいただきました〜

   R0026712
R0026712 posted by (C)germanboy

 全てにおいてソフトなタッチのベンツ
 サイズもたっぷりしているし、
 かなり気に入りました。さすがEクラスです。

   R0026714
R0026714 posted by (C)germanboy

 ランチはIKEA内のレストラン、、、、
 買い物もそうですがレストランもスエーデンスタイルに、
 少々戸惑いました(汗)
 スカンジナビア・スタイルですか?

 カレーライス ¥249円と学食並みにお安いですね〜
 香辛料評論家のツヨシ君も満足、、、、
 (サラダ239円、ドリンクバー120円は別途)

   R0026704
R0026704 posted by (C)germanboy

 今日私が買ったのは、、、、、
 玄関用ココマット¥1,280円
 あのラルフローレンの入り口にあるやつです。
 余計な模様がなくて毛足が長いのがイイのです。

   R0026730
R0026730 posted by (C)germanboy

 そのあと街中のPUMAへ向って、
 最近のゴルフ朝練で寒かった、冷たかった手の対策で。
 冬の合宿用グローブを¥3,600円→¥1,851円でゲット!
 残念ながら一番町のプーマは閉店だそうです、、、、

   R0026719
R0026719 posted by (C)germanboy 

 私も以前はミディアムベンツ(W124)に乗っていましたが、
 コンパクトにはない安定感と楽チンさ、、、
 ベンツの基本はEクラスなのだな〜と感じました。

 家族で移動するには最高の乗用車ですね。
 まさに「個人タクシーを開業したくなるクルマ」
 上手い事を言ったものだと思いました。

 このおクルマ200万円台後半で余裕で乗れるとは、
 お安いですね〜  
Posted at 2015/01/12 18:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング
2015年01月11日 イイね!

連休中日道

 三連休の中日、、、、
 成人式だったのですかね〜 晴れ着姿の団体さん、、、
 さほど寒くも無くまずまずの日和ではなかったでしょうか。

 朝は模擬試験の長女を会場に送った足で、
 ゴルフ練習場に突撃 9:10から練習開始です。
 今日は結構混んでいました、、、、
 外気温は3℃ BGMは森進一です。

   R0026677
R0026677 posted by (C)germanboy

 今日は70%のスイングをしっかり練習。
 100%のフルスイングより距離が出る(爆)
 ということに感動して終了。

   R0026319
R0026319 posted by (C)germanboy

 近くの大学で模擬試験終了の長女をピックアップ
 GLKはちょっと浮くな、、、、

 1951年の内閣総理大臣は誰?が歴史の最後の問題だったとか、、、

   R0026694
R0026694 posted by (C)germanboy

 ベンツマニアで知られる「吉田茂」が正解。
 サンフランシスコ平和条約ですね。
 着物で縦目はシブすぎますね〜

 成人式のお嬢さんも軽自動車ではなく、
 ここはぜひ縦目ではいかがでしょうか?
 
   img_0
img_0 posted by (C)germanboy

 大学構内なのでアイドリングストップ実施。
 パノラマルーフ開けとくと暖かいくらいの
 日差しが有りましたね今日は。

   R0026679
R0026679 posted by (C)germanboy

 夕方は自宅の光通信がダウン、、、、、
 NTTに来てもらって診断していただきました。
 結果は局側の不具合ということでした。
 そんな事もあるのですね〜

   R0026697
R0026697 posted by (C)germanboy

 1980年代の後半、、、、新入社員時代。
 NECの光通信伝送の開発部門に勤務していましたが、
 ほとんどサボって図書館にいたので、、、、
 まったく解りません(汗)
 
Posted at 2015/01/11 17:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2015年01月10日 イイね!

新年の修行道

 三連休のスタートは、、、、
 まず洗車で始まりました〜
 7:30開始しましたが比較的暖かでしたよ。

 洗車後は娘たちと本年初牛たんを利久で、、、

   R0026629
R0026629 posted by (C)germanboy

 ランチ後はGLKでゴルフ練習場に突撃

   R0026638
R0026638 posted by (C)germanboy

 風が少々冷たくて、、、、
 ガラガラでした(汗)

   R0026631
R0026631 posted by (C)germanboy

 午前中に参考書を買って来たので、、、
 読みながら打ってみました。

   R0026645
R0026645 posted by (C)germanboy

 夕方からは自宅スタジオでサックス練習、、、

 ゴルフと共通する物がかなりありますね〜
 全く違うジャンルと思っていましたが、、、
 ゴルフのインパクトに対してサックスのノート、
 まさに精神は同じです。
 
   R0026658
R0026658 posted by (C)germanboy 

 ゴルフは飛距離に寄ってクラブの番手を替えますが、
 サックスは調(キー)によってアルト、テナー、ソプラノ
 と替えていきます、、、、

 今日はアルトをしっかりさらいました。
 ゴルフクラブで言うと7番アイアンでしょうか、、、

   R0026668
R0026668 posted by (C)germanboy

 先日仕入れた楽譜、、、、

   R0026673
R0026673 posted by (C)germanboy

 ブライダル用のレパートリーとして、、、
 結婚披露宴のサックス演奏承ります。
 基本ボランティア、、、タダです。
 交通費のみご負担ください〜(笑)

   R0026663
R0026663 posted by (C)germanboy

 模範演奏

   

Posted at 2015/01/10 19:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2015年01月09日 イイね!

エンジン添加剤道 完結編

 最終兵器であるエンジン洗浄剤「GA-01」
 BMWの直噴エンジンの不調によく効くとか、、、、

 三菱の悪夢のエンジンGDIにも効果があったそうですね〜

 ガソリン満タンに1本入れて走り回る、、、、
 そしてまた満タンに1本入れて走り回る、、、、
 というルーチンをこなした結果は如何に?

    R0026075
R0026075 posted by (C)germanboy

 かなりイイと思いました。
 始動直後のエンジンのバラツキ、、、、振動、、、が軽減。
 エンストまで発生していましたが、かなり調子がいいです。

    R0023193
R0023193 posted by (C)germanboy

 直噴エンジンにはかなりおススメです。
 GLKにも入れてみようと思いましたので。
 追加購入です〜
Posted at 2015/01/09 20:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年01月07日 イイね!

北は雪

 社会復帰して3日目、、、、
 年始のお得意様挨拶回りも3日目、、、、
 街中は楽勝なのですが、、、、

   R0026574
R0026574 posted by (C)germanboy

 今日は北へ向ったのですが、、、、
 雪がかなり降って来ました、途中ホワイトアウト状態

   R0026623
R0026623 posted by (C)germanboy
    
 やっぱり雪道の運転はしんどいですね〜
 寒いし、、、大変な一日でした。
 年末は28日の日曜、年始は5日の月曜以外は寒い日が続きます。
 今夜も大荒れの模様。

 今年はまだGLKに乗れていません(汗)

   2015_1391460873_655
2015_1391460873_655 posted by (C)germanboy
 
 
Posted at 2015/01/07 22:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation