• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

今年のGLKとか

 外は予報とおり風雨がだいぶ強くなって来ました。
 今夜は荒れるようですね、、、、心配です。

 新年のエンジン祈願に続いて、
 今年のくるまいじりのプランを考えたりして、、、

   mercedes_benz_glk_car_city
mercedes_benz_glk_car_city posted by (C)germanboy

 GLKは、いよいよ「純正OP サイドステップ」を付けてみようかと、
 そしてインテリアイルミ系の工作を実行したいです。

 BMW 1シリーズのほうは、、、、、
 ここで一旦乗り続けるのか、あるいは代替えをするのか、
 じっくり考えるタイミングです。

 候補車両は、、、、

 Audi Q3 クアトロ サイズ良し、外装茶系に赤茶革なんてちょっとステキです。
 F20 116i Mスポーツ ディラーに良質中古が多数、、、マイナーチェンジですか?
 i3 アレです、、、、
 BMW アクティブツアラー かなり印象が良かったが新車しか選択肢無し
 
Posted at 2015/01/06 21:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2015年01月05日 イイね!

BMW初売り道

 4日からのBMWの初売りに突撃しました〜
 お目当てはズバリ次期支援戦闘機「i3」購入(中古)、、、
 ということで気合いを入れて。

 i3の素晴らしさはもう何度も書いたので、、、
 フルプションのデモカー
 369万円はかなり魅力です〜
 新車ですと混み込み570万円+スタッドレスで600万は、
 軽くオーバーしますからね、、、、

   R0026577
R0026577 posted by (C)germanboy

 デモカーあがりだけに、、、、
 この純正19インチ+RFTのブリザックはイイな〜
 かなりグラグラ来ておりますです。
 
   R0026578
R0026578 posted by (C)germanboy

 お年始に頂いたのは。

   R0026617
R0026617 posted by (C)germanboy

 HIGASHIYAの「おこし」

   R0026619
R0026619 posted by (C)germanboy

 そしてついにアクティヴツアラーに試乗しました。
 評判かなりイイようですが、、、、

   R0026607
R0026607 posted by (C)germanboy

 内装の質感はX4とほぼ同等とかなりイイです。
 圧倒的かもしれませんね〜
 かなり居心地の良い空間です。

   R0026594
R0026594 posted by (C)germanboy

 走りは、、、、、
 「快適且つ重厚」
 FFのがっかり感はほとんど有りませんでした。
 FFにありがちな前後のピッチングが感じられない。
 ここは相当研究しているなと思いました。
 Bクラスよりはかなりイイと感じます〜

   R0026591
R0026591 posted by (C)germanboy

 エンジンは最新の直噴1.5Lにターボでトルクフルで余裕。
 エンジン音は少々残念ですが、これだけ走ればOKです。

 この価格にして、このプレミアム感
 しっかりBMW然とした走りが有って、、、、
 なんか楽チンだな〜と思える広さと高さもあって、
 まさに家族での移動には疲れ知らずでしょうね〜

 とても良いクルマでした。


 
Posted at 2015/01/05 19:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年01月04日 イイね!

祈願道(エンジン)

 本日は正月休みの最終日、、、、
 思えば9連休があっという間でした。
 おそらく社会人にして最長の連休。
 前半はゴルフ合宿に突入しましたが年明けと共に、
 体調不良でBS観賞と読書ばかりしていました(汗)

 さて今日は久しぶりに家族全員が揃いましたので
 初詣に出かけて来ました〜

   R0026543
R0026543 posted by (C)germanboy

 それぞれに祈願を行い、、、、
 おみくじの結果はほぼ「小吉」〜「末吉」
 まずまずではないでしょうか、、、、

   R0026553
R0026553 posted by (C)germanboy

 さて午後からはまたヒマな時間が訪れましたので、、、、
 エンジン祈願となりました〜
 まずは丁寧に磨きを入れて清めます。

 メルセデスの直噴V6 M276エンジン
 いまや大排気量となったベンツの中核エンジン。
 直噴化と7速の7Gトロニックにより。
 踏むと恐ろしい加速を示しますし、
 サウンドもなかなかの唸りと拳が効いたエンジンです〜
 確かプラグが12本も有るとか(汗)

   R0026568
R0026568 posted by (C)germanboy

 メルセデス・ベンツ M276エンジン
 メルセデス・ベンツのV型6気筒エンジンの系列であり、M272系列の後継である。
 シリンダーバンク角は90度から60度になり、バランスシャフトがなしでも
 振動が発生しなくなった。また、第3世代のリーンバーン直噴システムや
 マルチポイント点火システムの採用に、燃料効率は先代より大幅に向上した。
 エンジンはV型8気筒のM278と密接に関連している。
 新しいV8は2010年末にCLクラスおよびSクラスに搭載された。
 V6は2011年春にフェイスリフトされるCクラスや新型SLKクラス
 およびCLSクラス、すべての4輪駆動モデルに搭載される予定である。

   m276-40945
m276-40945 posted by (C)germanboy

 続いてBMW史上最後のNA直4でしょうN43エンジン、、、
 私的にはこの1個前のN46エンジン・バルトロが最高!
 だと思うのですが(音、フィーリング)
 踏んだときのパワーはさすが直噴ですね〜
 短命に終わった感のあるBMW初の直噴にして最後のNA
 1シリーズはもう3番4番シリンダが室内側にめり込んでますね〜
 重量バランス50:50バカのBMWらしい設計(笑)

   R0026569
R0026569 posted by (C)germanboy

 BMW最後のNA直列4気筒 N43エンジン
 希薄燃焼の直噴自然吸気エンジンを導入し、燃費改善と
 パワーアップを計った。
 スプレーガイデッド方式の特徴は、新開発したインジェクタで
 円錐(えんすい)状に燃料を噴射し、その円錐状の燃料分布の側面に
 点火プラグを配置する独特な燃焼室形状を持つこと。
 通常のインジェクタは先端部に燃料を噴射する円形の噴射口を
 複数個開けておき、そこから直線上に燃料を噴霧する。
 一方、新インジェクタは円錐状の噴射を実現するため、
 吸排気弁と同じポペット弁(弁体が弁座シート面から直角方向に
 移動する形式)を採用しており、従来のニードル弁と噴射口を
 組み合わせたインジェクタとは構造が異なる。

 ポペット弁では、インジェクタの先端部をピエゾ素子で直接押し、
 先端部に円周状のすき間を発生させる。この結果、円錐状に
 燃料が噴射される。この円錐形状はピストンが圧縮行程となって、
 筒内圧が上昇しても崩れにくい。また、円錐状の傘に沿って
 空気の渦ができるため、その部分に燃料が供給され、
 ドーナツ状に燃料の濃い部分が形成できる。
 希薄燃焼では全体の空燃比が薄く、点火が難しくなるが、
 このドーナツ状の燃焼の濃い部分近くに点火プラグを
 配置することで安定的な着火が可能という、、、、

 お疲れさまでした。

   n43b20o0_front_side_20090808_1183723445
n43b20o0_front_side_20090808_1183723445 posted by (C)germanboy

 今やドイツ車勢は、、、、、
 「小排気量+ターボ」「クリーンディーゼル+ターボ」
 これにダブルクラッチか超多段トルコンATの組み合わせが、
 あっという間に主流になりましたが、、、、

 NA時代をもうすこし楽しみたいと思います。
Posted at 2015/01/04 18:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2015年01月03日 イイね!

正月道 BS観賞編

 まさかの元旦胃腸炎で、、、、
 普段はほとんど見ないTV観賞の1日〜2日。
 なかなか面白い番組だったのでよかったです。

 まずは「ナポレオン・ボナパルトの生涯」
 フランスの初代皇帝ぐらいは知っていましたが、、、
 絶頂期〜帝国の崩壊〜100日天下、、、
 南大西洋セントヘレナ島での終焉

 後半は知らなかった事ばかりでした。

   Napoleon_returned
Napoleon_returned posted by (C)germanboy

 続いて「山本五十六の生涯」
 旧日本海軍の連合艦隊司令長官、、、、
 というぐらいしか知りませんでしたが。

 当時の日本人としては欧米への理解があり、
 友人「堀梯吉」へ宛てた手紙を元に話が組み立てられていましたが、
 連合艦隊司令長官でありながら最後までアメリカとの、
 戦闘を回避しようとした男、、、感動しました。

   Isoroku_Yamamoto
Isoroku_Yamamoto posted by (C)germanboy

 そして東京オリンピック、メキシコオリンピックで、
 金メダル7個、銀メダル4個獲得、「体操の名花」とよばれた。
 「ベラ・チャスラフスカの人生」

 実は彼女の事は知りませんでした、、、、、

 旧チェコスロバキア出身、、、、
 メダリストとなりながらもの民主化運動「プラハの春」の支持を表明して
 「二千語宣言」に署名した為に追放されてしまう、、、
 かなり悲しい人生を送られたのですね〜

 オーロラ革命にも尽力され、
 現在のチェコ独立にも関連したそうですね。

   ffbh71ze
ffbh71ze posted by (C)germanboy

 日本との関連もあり、2010年には、、、
 日本国の秋の叙勲(外国人叙勲)にて旭日中綬章を受章。
 東日本大震災の見舞いで仙台にも来てくれたんですね〜
 宝物は東京オリンピックで日本人社長からもらった侍の刀(日本刀)、、、

   PN2010120801000824.-.-
PN2010120801000824.-.- posted by (C)germanboy

 歴史物や人物に関する番組はなかなか面白いのがあるなっと、
 BS番組を見直しました。
 お笑い芸人が登場しないものよかったです。
Posted at 2015/01/03 13:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2015年01月01日 イイね!

元旦道

 あけましておめでとうございます
 なぜか自宅付近だけ結構降りました、、、
 今日は、ゴルフ合宿「初打」「打ち初め」なので、
 休む訳には行きません、、、
 二礼して練習上に突撃!

   R0026483
R0026483 posted by (C)germanboy

 スキー場のようですがゴルフ練習場です(汗)

   R0026481
R0026481 posted by (C)germanboy

 当然ランはありません、、、
 私だけかと思いましたが
 他にお二人ほど志が高い方がいらっしゃいました。

   R0026477
R0026477 posted by (C)germanboy

 午前中に練習を終えて、、、
 アウトレットモールの初売りに突撃。
 ゴルフウエアをゲット予定でしたがまだ値下げされていません。
 不確かな情報にガックリ
 仕方が無いので一人でブラブラしてました〜
 
   R0026491
R0026491 posted by (C)germanboy

 GLKは元旦から絶好調
 
   R0026516
R0026516 posted by (C)germanboy

 帰宅後に、元旦洗車を敢行しますが、、、
 気温は既にマイナス表示、拭き取りが上手くいきません。

   R0026513
R0026513 posted by (C)germanboy

 早めに入浴して、夕食食べて、年賀状見て、、、、
 「刑事コロンボ」観ます。

   R0026520
R0026520 posted by (C)germanboy


 
Posted at 2015/01/01 18:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation