• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

兄弟道

 今年も天文台に行って来ました〜

    R0030929
R0030929 posted by (C)germanboy

 夏休みなのでそこそこ混んでいました。

    R0030930
R0030930 posted by (C)germanboy

 今年は「宇宙兄弟展」を開催中でしたが、、、、
 漫画も映画も見た事が無かったので次回にして、
 常設展とプラネタリウムでの睡眠にとどめました(笑)

    R0030933
R0030933 posted by (C)germanboy

 駐車場に戻ると、、、、
 まさに兄弟、「C兄弟」が隣同士で〜
 GLKの兄貴はCクラスステーションワゴン(たぶん)

    R0030938
R0030938 posted by (C)germanboy

 別々に見るとよく解りませんが、、、、
 こうしてならぶとどこか似ている、、、
 やっぱり兄弟なのだな〜と思いました。

    R0030939
R0030939 posted by (C)germanboy

 ということでまもなくW205とGLCに代わりますが、
 兄弟道ということでした。
Posted at 2015/07/30 05:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2015年07月29日 イイね!

メルセデスベンツの世界

 夏家族旅行はちょっと中断して、、、、
 ずぼら猫さんの新しい愛車メルセデスベンツCワゴン(W202)
 某所で遭遇後自宅プチオフしました。でさっそく試乗

 「最善か無か」古き良き時代のベンツがかすかに残る?
 というのは、、、、、
 ①ボールジョイントのステアリング(今は大衆車と同じラック&ピニオン)
 ②コンパクトボディ
 ③フロントグラスが立っている(ダッシュボートが短い)

    R0030707
R0030707 posted by (C)germanboy

 実は当時(1997年)凄く欲しかったベンツ
 初代Cクラスの後期のステーションワゴン、、、、
 しかも最終型でコンプレッサー付き〜

 私は1994年式の初代Cクラスに乗っていましたが、
 NAの4発だったのでかなりどんくさかったです。

    R0030708
R0030708 posted by (C)germanboy

 今は40万円で買えるベンツ、、、、
 しっかりベンツの味があります。
 走行5万km台の良質中古といえども15年落ち、、、
 でもしっかりベンツしてましたよ。

    R0030709
R0030709 posted by (C)germanboy
 
 ワルく無いですね〜
 初代ベンツCクラス後期型、、、、
 コンパクトですしね。

 W124までの照明式からついに透過式になって、
 新しくなったな〜と思ったインパネも、、、
 今見るとクラシック。
 むしろW123の時代に近いですね〜

 
Posted at 2015/07/29 15:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2015年07月28日 イイね!

2015夏 家族旅行道 その③

 さて朝は5時に起床して、、、、
 まずは昨夜無くしてしまったカメラを捜索。

 去年はGLKで出動しましたが、
 今年はマジメに電動アシスト付き自転車で出動。
 えぼしスキー場までの上りでしたが、、、
 かなりハードでした。

   R0030895
R0030895 posted by (C)germanboy

 そのあとラジオ体操と軽くジョギングして終了。
 そして朝の入浴です。

   R0030901
R0030901 posted by (C)germanboy

 団体さんお断りの宿はゆったりしてイイですね〜
 リラックススペースも日差しが気持ちいい6:30です。

   R0030898
R0030898 posted by (C)germanboy

 さて朝食もとうぜんスーパー糖質制限。
 小松菜のスムージー、玉子焼き&なめこおろし、ブルーベリー

   R0030905
R0030905 posted by (C)germanboy

 蔵王の新鮮野菜もご自由に、、、

   R0030909
R0030909 posted by (C)germanboy

 海苔汁

   R0030920
R0030920 posted by (C)germanboy

 本日の野菜スープ

   R0030918
R0030918 posted by (C)germanboy

 締めは黒ウーロン茶

   R0030923
R0030923 posted by (C)germanboy

 10時過ぎにチェックアウトして
 またGLKで出撃です!

 広大な駐車場なのでこのとおり楽勝なのが嬉しいです。
 3シリーズ(F30)、新型X5、Eクラス、新型ビートル、、、
 ドイツ車率は18%と言った感じでした。

   IMG_5730
IMG_5730 posted by (C)germanboy

 あえて観光スポットにはいかずに、
 早めのチェックイン、、、、お風呂と読書と森歩きを、
 食事は蔵王の地元野菜中心に、、、
 JAZZを楽しみながら、、、
 朝は早く起きてスポーツも楽しむ。
 毎年恒例になりそうです。

   IMG_5766
IMG_5766 posted by (C)germanboy

 来年はヨガに挑戦したいですね。

 
  
Posted at 2015/07/28 05:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2015年07月27日 イイね!

2015夏 家族旅行道 その②

 ディナーの前に露天風呂ということで、、、
 こちらはお風呂も混み合う事が無いのでイイですね〜
 まさに森の中の露天風呂、最高です。

   R0030874
R0030874 posted by (C)germanboy

 そしてディナー開始は18時〜です。
 ガーデン雑誌にも載った素晴らしい庭やホテル内も、
 ホント素敵な空間で満足度高いですね〜

   R0030810
R0030810 posted by (C)germanboy

 野菜ソムリエが作る料理
 私は「スーパー糖質制限コース」で攻めます。

   R0030781
R0030781 posted by (C)germanboy

   R0030801
R0030801 posted by (C)germanboy

   R0030784
R0030784 posted by (C)germanboy

   R0030787
R0030787 posted by (C)germanboy

   R0030799
R0030799 posted by (C)germanboy

   R0030788
R0030788 posted by (C)germanboy

   R0030786
R0030786 posted by (C)germanboy

 パンやパスタも美味しそうでしたが、、、、
 ガマンです。

 お酒はほぼ全種類、飲み放題です!
 そのかわり大騒ぎは禁じられています。
 団体客もお断りと言うまさに
 「美と健康の宿」、蒸留酒のみがぶ飲みです。

   R0030798
R0030798 posted by (C)germanboy

 食後は暖炉前で読書、、、、
 騒いではイケません。

   R0030761
R0030761 posted by (C)germanboy

 まじめなお客様ばかりですので、、、、
 ばか騒ぎ、コンパニオンさんはガマンして、栄養学っと

   R0030763
R0030763 posted by (C)germanboy

 さてこの宿のもうひとつの売りが「音楽」
 結成50年という(爆)おやじジャズを楽しみます。
 たぶん小学校からのお友達なのでしょうね
 素晴らしいDUOでした。

   R0030832
R0030832 posted by (C)germanboy

 私もサックスで乱入したかったですが、、、
 オーディションで合格した者のみ演奏資格が与えられるそうです。

   R0030841
R0030841 posted by (C)germanboy

 JAZZはお酒が進みますね〜
 一人で飲みながら聞いていたら、、、、
 熟睡してしまいした。娘に起こしてもらい部屋まで千鳥足。
 デジカメ紛失、、、と酔っぱらい。スミマセン。
 枕の下にありました〜
 で翌朝のSportsの為に早めの就寝(泥酔)です。

 その③に続く、、、、

 
Posted at 2015/07/27 05:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

2015夏 家族旅行道 その①

 今年も蔵王に突撃して来ました〜
 まずはGLK350にむち打って昨年に続いて
 「湯と森倶楽部」を目指しました。

   R0030710
R0030710 posted by (C)germanboy

 なぜこの宿かと言うと、、、
 お酒が飲み放題!
 野菜ソムリエの作るヘルシーな料理!
 比較的リーズナブルな料金!
 有り余る自然!
 宿自体が「美と健康」をテーマとしています。

   IMG_5782
IMG_5782 posted by (C)germanboy

 駐車場も楽勝なのも嬉しいですね〜
 GLK350 AMGエクスクルーシブ
 真夏の家族旅行に乗るクルマは、、、、、
 ①エアコンの性能が素晴らしい
 ②大排気量の余裕のパワー
 ③大きすぎず駐車場で困らない

   IMG_5750
IMG_5750 posted by (C)germanboy

 15時から生ビール飲み放題!
 「スーパー糖質制限」中の私ですが、、、、
 2杯だけ、、、、最高に美味かったです〜

   R0030760
R0030760 posted by (C)germanboy

 今日はここまでです。
 
Posted at 2015/07/26 19:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation