• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

タッチアップペン道

 ひさびさに登場のメルセデスGLK、、、、
 最近よ〜く見ると飛び石キズだらけです。
 しかも自分で飛ばした小石(汗)
 リヤフェンダー前部とか〜です。

   IMG_3467
IMG_3467 posted by (C)germanboy

 そこでいつものように純正タッチアップペンを買おうと思ったのですが、
 高っかいですよね〜
 クリアが付属していても使わないし、、、
 3千円近くしますよね。

 ソフト99です〜
 ネットで440円!は安い。税込みですよ。
 送料200円入れても640円ですからね。

   R0033508
R0033508 posted by (C)germanboy

 類似色ではなく
 ベンツのオブシディアンブラックですよ〜

   R0033513
R0033513 posted by (C)germanboy

 カーショップではいまだにブリシルとかブルブラしか売っていない、、、
 ネットですと純正色きちんとラインナップしているんですね。

 週末はヌリヌリです。
Posted at 2015/12/07 18:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2015年12月06日 イイね!

ポルシェ911とJAZZ道

 今日は昨夜に引き続きJAZZ評論家と同行
 ポルシェセンターで911をお借りして晩秋のドライブに行ってきました〜
 とても贅沢ですね、、、

 最後のNAの911カレラ、、、
 まもなく3リッターのターボに切り替わるそうですね。
 時代の流れでしょうか。
 カックイイですね!

   R0033476
R0033476 posted by (C)germanboy

 ポジションはすぐにピタリと決まる。
 911ですね〜
 本当に先代より一気に快適になりました。

   R0033463
R0033463 posted by (C)germanboy

 JAZZ評論家にナビと選曲をお願いしてスタート
 ポルシェ911をドライブしながらクリスマスソングを
 聞きまくりました〜

   R0033483
R0033483 posted by (C)germanboy

 音いいね
 とおもったらBOSE博士でした。

   R0033487
R0033487 posted by (C)germanboy

 カーナビはこちらもやっぱりTiguanと同じクラリオン
 まもなくポルシェ製のオーディオに切り替わるそうで、
 バックカメラなどの後付けが困難になるそうですね、、、、

   R0033499
R0033499 posted by (C)germanboy

 師走の渋滞を抜けて郊外のワインディングに、
 泳ぐように走るポルシェ911とJAZZ、、、、
 
 ボディ剛性、しなやか且つガッチリした足回り、
 エキサイティングなエンジン、、、、
 最高ですね!

   R0033492
R0033492 posted by (C)germanboy

 そして美しいです

   R0033472
R0033472 posted by (C)germanboy

 一応カタログをもらってきました。

   R0033504
R0033504 posted by (C)germanboy

 そして2016年のカレンダーを頂いて来ました。
 
Posted at 2015/12/06 16:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年12月05日 イイね!

JAZZ夜会道

 週末は女性陣が慰安旅行というとで、、、
 JAZZ仲間が続々と自宅にやってきました〜

 私の大好きなクルセイダーズの「ウイルトン・フェルダー」
 9月に亡くなっていたのですね、、、、
 昼のワイドショウでも放送していなかった、、、
 1980年代の日本のジャズブームの頂点だったクルセイダーズの
 サックス奏者、、、、日本ではひっそりと逝った感ありです。

   UCCU-99085
UCCU-99085 posted by (C)germanboy

 私も1985年と1987年にLIVEを観に行きました。
 日本には何度もきていましたね〜
 メンバー全員と握手をしてサインを貰って、最高でした。

      50841
50841 posted by (C)germanboy

 もうジョー・サンプルもいないし、、、、
 スティックス・フーパは元気なのか、、、
 追悼の宴に突入していきます。

   R0033444
R0033444 posted by (C)germanboy

 今年の「エビス冬の限定」
 ギフトが届きました。

 そして大量に仕入れてある「家バル」シリーズ。
 大手コンビニでは400円近くで売っている商品。
 まだ消費期限まで2年もあるのに近所で108円で売っています(汗)

   R0033438
R0033438 posted by (C)germanboy

 サーモンとディルのオイル煮
 かなりいけますよ〜
 
   R0033440
R0033440 posted by (C)germanboy

 本日の差し入れは、、、、
 奈良の「いざさ・柿の葉寿司」初めていただきました〜

   R0033455
R0033455 posted by (C)germanboy


 丁寧に柿の葉に包まれています。
 綺麗ですね〜

   R0033446
R0033446 posted by (C)germanboy

 押しと柿の葉の風味、、、、
 すばらしいですね〜
 
   R0033449
R0033449 posted by (C)germanboy

 さてクルセイダーズの戻りますが
 なんといっても伝説の日本LIVEそのなも「音楽会」(LIVE in Japan)」
 このアルバムにつきますね〜

 お持ちでない方はぜひ、必ず聞いてください。

     a
a posted by (C)germanboy

    


 
Posted at 2015/12/06 09:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2015年12月04日 イイね!

バックカメラ水滴防止道

 Tiguanのバックカメラですが位置の関係か、
 雨降りになるとレンズの水滴でとても見にくい現象が、、、
 
 そこで前回サイドミラーで効果が確認された商品の姉妹品
 カーメイトのリヤカメラコーティングを使ってみました〜

   285_2
285_2 posted by (C)germanboy

 リヤカメラにスプレーするだけで簡単施工

 サイドミラー用をスプレーすればいいのではないかと
 考えましたが、、、、ダメでした、、、
 これはリヤカメラ専用に開発された商品のようです。

       C65
C65 posted by (C)germanboy

 理屈は親水皮膜のようですね。

   R0033419
R0033419 posted by (C)germanboy

 800円前後と安いので効果、耐久性を次の雨の日に報告します。
Posted at 2015/12/04 06:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年12月03日 イイね!

ゴルフ オールトラックの試乗 その②

 タイヤ交換をお願いしている間に、、、、
 ゴルフのオールトラックをお借りして街中を走ってみました。

 イメージカラーの真っ赤にシルバーのミラー
 まさにウルトラマンですね。
 仙台市内でもかなり目立つようで視線を感じました(笑)

   R0033380
R0033380 posted by (C)germanboy

 このクルマ、簡単に言うとゴルフのワゴンの四駆ですね、、、、
 1.8Lの直噴ターボで余裕の走りで、湿式6速DSGで180ブレイクホースパワー
 そして定評の4モーションで超安定走行に、数々の燃費対策でエコ!
 なんといっても高剛性ボディと4リンクの足。
 最新の電子デバイス安全装備満載と欲張りなクルマです。

 そして価格は347万円!とVWの四駆としては破格のプライスですね。

 ゴルフ5- 6ベースのTiguanオーナーとしては、
 羨ましい高級で装備充実の室内、、、
 TVの写りがいいですね〜 森本さん

   R0033393
R0033393 posted by (C)germanboy

 走りはどうかというと、、、、
 良くも悪くもちょっと軽いですね。
 燃費対策なのでしょうか普通に走っていると、
 パワー感あまり感じません。
 しかしとてもスムースなクルマですね〜
 「楽チンで安全で安定」と言わせてください。

 後席の乗り心地、突き上げが’気になりました。
 常に4人乗りの方はチェックしてください。

   R0033385
R0033385 posted by (C)germanboy

 この幸せで万能なワゴン
 満足度は高いと思いました〜

   R0033396
R0033396 posted by (C)germanboy

 メーターディスプレイの日本語ですが、、、、
 書体フォントはチャイニーズですよね(汗)
 いまや仕方がないですね、、、、
 日本人はオール軽自動車文化圏
 一方、中国富裕層はドイツ車のようですからね。

 我が家のTiguanは日本語表示すらありません。
 中国語にはできます(笑)
 今や日本はガラパゴス化してしまったんですね、、、、、
 
 

 
 
Posted at 2015/12/03 07:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation