• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

Volkswagen X POPEYE

 日曜はVWに遊びに行って来ました。
 Tiguanのちょっと気になる点を点検してもらいました。

 結果は問題なかったので安心しました。

 実はクルマを購入した店とは別会社のディラーですが、
 快適ですし、サービスメカニックの対応も素晴らしいので、
 これからはこちらに、、、、

   R0036799
R0036799 posted by (C)germanboy

 これだけ快適なディラーはありませんね〜

   R0036798
R0036798 posted by (C)germanboy

 さて自動車メーカーの発行する雑誌、、、、
 メルセデスの豪華さとも、BMWの緻密さとも違う
 VWはポパイです!
 ポパイ世代には嬉しいですね〜
 さっそく閲覧と保管用の二冊頂いてきました。

   R0036801
R0036801 posted by (C)germanboy

 ポパイ世代は基本的にビートル〜ゴルフⅠ、
 そしてぎりぎりゴルフⅡまででしょうか、、、、
 1985年頃からつまらなくなりました。

   R0036804
R0036804 posted by (C)germanboy

 当時は隅々まで何度も読んだものです、、、
 田舎の高校生は東京そして西海岸に憧れました。

   R0036805
R0036805 posted by (C)germanboy

 ジュージアローがいて、、、、
 先輩がビートルに乗ってきて、同級生がゴルフⅠ買って、、、
 毎日海に繰り出しました。

   R0036806
R0036806 posted by (C)germanboy

 徳大寺氏も亡くなりましたが、、、、
 ビートル&ゴルフⅠが原点ですね〜

   R0036809
R0036809 posted by (C)germanboy

 Tiguan R-Line
 ノーマル車両よりは乗り心地は固いですが、、、
 FFベースの小形SUVの中では抜き出ていると思います。

   c656bf4s-960
c656bf4s-960 posted by (C)germanboy

 モデル末期ではありますが、
 そのベースはゴルフであり4輪駆動のシステムも素晴らしい。
 最近色々なメーカーのライバル車に乗りましたが、
 Tiguanを買ってよかったなと思いました。

   R0036817
R0036817 posted by (C)germanboy
Posted at 2016/05/30 21:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2016年05月28日 イイね!

BMW M2 高速試乗道

 BMW M2 高速試乗してきました〜
 今一番気になっている、
 そして一番話題のクルマですね!

 本物のMモデルが700万円台で買える、、、、
 さてその走りはどうなのでしょうか?

 外観は、、、、可愛いというか
 ハイパフォーマンスカーには見えません、、、
 ただリヤのトレッドの広さがあ〜やっぱりスゴい!です。

   R0036795
R0036795 posted by (C)germanboy

 室内は程よくタイト、、、
 F20ベースですからあたりまえですね、
 私にはちょうどいいサイズです。これでイイです

 インテリアの特別感は無し、
 高級感もありません。普通です。

   R0036779
R0036779 posted by (C)germanboy

 エンジンスタートも意外に静か、、、、です。
 音量はさほどではありません、
 しかし後から気が付きますが実はとてもイイ音です。
 マフラーは替えたくなるでしょうね〜

   R0036788
R0036788 posted by (C)germanboy

 さて高速に乗ってブッ飛ばしてみました!
 最高にイイクルマですね〜 M2
 安心して飛ばせるクルマ。しかもかなり、、、
 過激ではないですが十分早くて気持ちがイイ
 乗り心地も柔らかく快適です。
 剛性もスゴいですね〜

 獰猛さというよりも乗りやすいスーパーカー
 物足りない方もいるかもしれませんが、
 私には十分です。

   R0036789
R0036789 posted by (C)germanboy

 とても楽しいクルマです。
 BMWってこういうクルマは最高に上手いですね!さすがです。
 帰りは街中を流してきましたが、、、
 Mモデルに乗っていることをすっかり忘れました。
 それくらいフレキシブルです。

 外観は普通かなと思っていましたが、
 やっぱり只者ではないのですね、、、、
 オッさんの視線はずいぶん感じました。

   R0036792
R0036792 posted by (C)germanboy

 それぞれの腕に合わせて自由に飛ばせる!
 剛性とコーナリングは最高。
 そして何より直6エンジンの素晴らしい〜こと。

  01-2016-bmw-m2-fd-1
01-2016-bmw-m2-fd-1 posted by (C)germanboy

 BMW M2クーペ
 素晴らしいと思いました。

 待ちわびたBMW
 夢中になるBMW

 残念なのは質感特にインテリア
 そして右ハンドルのDCTのみの日本仕様、、、、
 ぜひ左のマニュアルで運転したいクルマです。

 
 
Posted at 2016/05/29 05:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年05月28日 イイね!

今月の eBay道

 VWのライトスイッチ周りが寂しいので、
 eBayでポチりました。
 送料、手数料入れても1,000程度で買えるので楽しいですね。

 左ハンドルだったら本国パーツをもっと買えるのに、
 右ハンドル用の内装パーツはあまり流通して無いのは
 あたりまえ、、、

 国際郵便で届きますが不在にしていました。
 郵便局のカブの兄ちゃんが不在票をポストイン。
 送り主「ホンコン様」ってお笑い芸人かい(汗)
 先日は「china様」でした、、、それ国でしょう(笑)

   R0036733
R0036733 posted by (C)germanboy

 確かに日本人には分かりにくいパッケージ

   R0036729
R0036729 posted by (C)germanboy

 まあまあの品質です!

   R0036730
R0036730 posted by (C)germanboy

 ただしいつものことですが、、、、
 偽物の3M製の両面テープがやる気ありません。
 まったく粘着力がないので両面テープ貼り直し。
 はじめっから期待してい無いのでテープなしでいいですよ〜

   R0036731
R0036731 posted by (C)germanboy

 フィッティングはいつものように少し甘い(笑)です。
 微調整をする楽しみも付いていると考えましょう〜

   R0036762
R0036762 posted by (C)germanboy

 いい感じに付きました〜 満足です。
 英語でフィードバックしておきます。
 勉強になりますね〜というか翻訳ソフトです(爆)
 
Posted at 2016/05/28 09:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2016年05月26日 イイね!

車検ステッカー道

 GLKの初回車検をディラーで受検したわけですが、、、、
 このようなステッカーがついてきました。
 よくクルマのリヤガラスに貼ってあるのを見かけます、
 最悪のデザインですね〜

   R0036745
R0036745 posted by (C)germanboy

 私は格安民間車検工場で受検した証(笑)
 だと思っていたのですが、、、、
 ずいぶんかっこ悪くて気の毒だな〜と。

 正規ディラーでも会員になっているようです(汗)
 貼ってこなかったのがせめてもの救い。
 法的な規制はないようですので即廃棄しました。

 調べてみると各県に存在するようですね、
 「自動車整備振興会」
 一体どのような組織なのか、、、、
 天下りの香りがプンプンしていますね(爆)

   R0036741
R0036741 posted by (C)germanboy
 
 この手のステッカー見るたびに思います。
 日本にはもっと優秀なデザイナーがたくさんいるのに、
 このダサさは?
 
   DSC03448-1024x768
DSC03448-1024x768 posted by (C)germanboy

 ミスコンもやっているようです。

         t01870320_0187032010325545980
t01870320_0187032010325545980 posted by (C)germanboy

 車検や自動車整備に関する各種書類やステッカー、、、、
 莫大なお金の流れを感じずにいられません。

 
Posted at 2016/05/26 19:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ
2016年05月25日 イイね!

ハスラー道

 スズキのハスラーを見てきました。
 中古車です。

 某トヨタディラーのショウルームに置いてありました。
 なぜ?と聞いたら、軽自動車の中古はこんなに高いんですよ!
 それならトヨタヴィッツをどうぞ〜という意味だそうです(笑)

   IMG_0001
IMG_0001 posted by (C)germanboy

 じっくり見ましたが
 なかなか洒落ていますね〜
 
   IMG_0004
IMG_0004 posted by (C)germanboy

 欲を言えばショーホイールベースで
 もう少し小さかった最高ですね〜
 初代パンダくらいの大きさがいいです。

   IMG_0012
IMG_0012 posted by (C)germanboy

 室内も広すぎて気持ち悪いです(汗)

 デザインも細部まで凝っていて、、、、
 いいな〜と思います。

   IMG_0003
IMG_0003 posted by (C)germanboy

 キーカバーもとっても可愛いですね
 スズキのデザイナーは大したものだと思います。

   IMG_0009
IMG_0009 posted by (C)germanboy

 残念なポイント①
 このドアハンドル、、、、
 悪夢のBMWと同じく車幅対策ですね。がっかり

   IMG_0006
IMG_0006 posted by (C)germanboy

 残念なポイント②
 余計なエンブレム、、、、、
 速攻で剥がしたくなる最悪のデザイン。
 全てがぶち壊し。

   IMG_0005
IMG_0005 posted by (C)germanboy

 一工夫してパンダっぽく乗ったら
 素敵でしょうね〜 ハスラー
 今更ながら欲しいクルマです。

   02_px240
02_px240 posted by (C)germanboy



 
Posted at 2016/05/25 18:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation