• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

表彰式道(東北電力図画コンクール編)

 次女が「東北電力図画コンクール」に入賞しました。
 ということで表彰式に突撃してきました。

  

 東北電力 女川原子力発電所長のご挨拶から、、、、
 お世話になりました〜

  

 審査委員には今年も小学校の先生をしている同級生が(汗)
 「選んでくれてありがとう」と声かけましたが、
 娘だと気がついていなかったということです(笑)
 公正かつ神聖なる審査ですね。

  

 久しぶりに愛車を取材しましたが、、、、
 現在の総走行距離「59万km!」
 本田技研工業からの表彰は未だないそうです。
 ベンツでもメダルを何枚かもらえますね〜

  

 カメラマンの先生お疲れ様でした。
 私も集合写真撮影を任命されることが多いのですが、
 大変なんですよね〜

  

 とても参考になりました〜

  

 5千作品を超える応募の中から30人ほどの入賞。
 中には大人でも目を見張る大作や、
 子供ならではの感性、、、、
 これは是非伸ばしてあげてほしいですね〜

  

  


 小学校最後の学年での入賞。
 なぜか5年前の長女と同じです。

 賞状が2枚になりました。

  

 水中カメラマンの渡辺信次さんの講演も拝聴しました。
 知られざる海の世界、、、、
 とてもためになりました〜

  

 というか講演のスライドを見ているうちに、
 食べたくなりましたので(爆)、、、、
 お祝いに塩釜でお寿司を食べました。

  
 
 東北電力の方々、審査員の先生方々
 ありがとうございました。
Posted at 2016/12/04 20:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2016年12月03日 イイね!

格安スマホ道 激動編

 先日、、、、、
 スマホ診療を受けました(汗)

  

 私は日本国内最安値(正規)ユザーを自負していましたので、
 看護婦(看護師)さんに、
 私はすでに「ワイモバイルユーザー」であり、
 iPhoneを4台、iPad1台で合計5台持ち〜で、
 月当たり8千円台て使っている恐ろしいユーザーですよ。

     

 と問診票に書いたのですが、、、、、、

  

 「もっと安くなりますよ!」


 なるほど〜
 ワイモバイルだけのサービス。
 スマホ4台で自宅の「ソフトバンク光」代が事実上タダに!キャンペーン

 ウオ〜
 それ知らない人多いですよ!

 スマホ代が8千円でも、自宅の「ソフトバンク光」が7千円弱掛かってますで、
 ここがタダ(永年)になる〜とういうのは大きい!

  

 そうかなるほど大手キャリア系は
 そんな「スマホ4台で自宅の光無料!」やってないので、
 スマホ4台(4人家族)に自宅の光回線で、
 実は推定5万円近く支払いいている可能性があるのですね〜

 勉強になりました!


  
 
 勉強すればするほど安くなるスマホ代、、、、
 逆に放置すればするほどボッタクられる。
 恐ろしい業界スマホ。

 これまで以上にコストダウンできるとは、、、、

 私はこのスマホ健康診断からやっぱり、
 「勉強した者ほど得をする」
 典型的な例だと思いました。

 スマホ(iPhone)4台とタブ(iPadmini)1台の合計5回線で、
 事実上合計月々7千円台でいけるという爆発的提案。
 (iPhone2台とiPadはSIMフリー機持込)
 しかも大手スーパーマーケットのプリペイドが5万円!付き。

 これだけの条件でも大手キャリアから移って来ないという、

  
 
 5万円の中古ベンツより200万円の新車の軽自動車!
 恐ろしい国民性です。
 




  
Posted at 2016/12/03 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2016年12月02日 イイね!

キーケース道

 VWの純正キーケースを買いました。
 ディラーによると在庫限りの商品、、、、
 生産終了、いわゆる絶版、デッドストック、、、、
 洋服好きにはたまらない響きですね〜

 ちょっと気になっていたのですが、
 少々お高かったので(5千円くらい)、躊躇していました。
 革ですっぽり包み込むタイプで、
 ホワイトハウスコックスと相性が良さそう。
 エイジングも楽しめるというマニアックな商品。

  

 「ホワイトハウスコックス」好きにはたまらないですね〜
 しかしセレクトショップのお客さんはみんな揃って持っている、
 財布〜

 お手入れも楽しめますからね。

  

 さて例のブツ、、、、
 もちろん値切りました(爆)
 生産終了というか、キーのデザインが変わったので、
 一つ前の世代用だったこれはお役目ごめんということです。

 立派なケースに入っています。

  
 
 中身もなかなかですね。

  

 もちろん「赤」いきました〜

  
 
 難点は、VWのジャック式のキーを出すために、
 毎回ホックを外してやらないといけない事、
 これは面倒ですね、、、、

 しかし我家のTiguan R-LineアップグレードPKGはスマートキーなので、
 この作業は入りませんで、全然OKですね!
Posted at 2016/12/02 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2016年12月01日 イイね!

ベンツのラーメン道

 メルセデスベンツが六本木のコネクションで
 ラーメンを提供しているとか、、、、

  

 1,200円だそうですが、、、、
 ちょっと高いですか?
 高級な具材を使っていみたいですね。
 ベンツマークはホタテだそうです。

  

 バカバカしいと思うか、
 そうきたか!と思うか、、、、
 金太郎社長思い切った戦略にでました〜

  

 なかなかのお味のようで、、、、

  

 陸と

  

 海と

  

 空はまだないようです。
 陸海空を制するメルセデスベンツ!

 BMWはカレーとかそばできますか?

 そういえば先週の「クレヨンしんちゃん」
 偶然観ていたのですが、、、、

 「野原家 外車を買いに行く」の巻
 なんとしんちゃんのお父さんはベンツ好きだった!
 「オレ学生の頃から憧れていたんだ〜ガルウイングのSL」

 なんと中古外車店に家族で突撃。
 営業マンの「アウトバーンさん(なぜかドイツ人)」に、
 お金持ちと間違えられて試乗する、、、、

   

 しんちゃんは運転席に座って「ハンドルないぞ〜」
 「いいか〜しんのすけ外車は左ハンドルだぞ(父ちゃん)」

 そしてお父さん公道試乗で舞い上がってしまい、
 ウインカーとワイパーを間違えて焦りまくる(笑)
 という話でした、、、、

 国産ミニバンではなくベンツ!
 この話、
 もしかして裏にメルセデスベンツ日本の金太郎社長いませんか?

 敷居が高いベンツを一般のユーザーに買ってほしい。

 まずは「ラーメン戦略」と「しんちゃん」です
Posted at 2016/12/01 17:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation