• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

維持費道

 初めての外車、、、、
 今の輸入車は排気量も小さくターボ付き、
 そして燃費もイイので〜
 気にならないと思うのですが、、、、

 商談の最後に
 「え〜ハイオクなの〜」
 とがっくりする方も多いとか、、、、

  

 でも、実は1リッターあたり10円しか違いません。
 年間1万km走行する標準的ドライバーで、燃費を10km/Lとすると、
 年間の差額はたったの1万円、1ヶ月当たり800円ほどです(汗)

 次に自動車税
 日本は排気量が大きいほど有利だという事実

    

 例えば1,000ccのクルマは、29,500円
 2,000ccであれば39,500円

 自動車税額を排気量で割ると、、、、
 それぞれ29.5円と19.8円になりますね。
 簡単です。

  

 ちなみに私が狙っている名車 
 C63 AMG W204は自然吸気6,300cc
 自動車税額は111,000円ですから〜

 17.6円/ccともっとも割安となります(笑)

 1,000ccのお母さんクルマとAMG C63の自動車税額の差は、81,500円
 月当たり6,792円しか!変わりません。

 ということはパッソとC63 AMGの月間維持費差額は、
 8千円程度なんですね〜

   

 ハイオクや排気量でビビる前に
 スマホ代見直してほしいですね、、、、

 我が家はiPhone 5台で月額8千円達成中。
 一般キャリア家庭の4〜5万円と比べて圧倒的に安いです。

  

 何が安くて何が高いのか?、、、、
 よく学びたいものですね
 
Posted at 2017/10/17 22:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2017年10月15日 イイね!

冬仕度、花育そしてM4納車道

 今朝はまた冷えましたね〜
 もう冬にどんどん近く感じですね!

 ということで洗車も寒いが負けずに3台洗い〜

  

 気になっていた「ウインドウ拭き」実施〜
 窓拭きは学生時代のアルバイトで修行しているので上手いです。

  

 18年目を迎えた
 東芝のハイブリッドエアコン、、、、
 毎年シーズン一発目の着火がうまくいかないんです。

 今年も〜
 ということで秘技を使って復活!
 もう少し頑張ってね東芝くん

  

 昨日から遠方よりのお友達!
 素敵なお花いただきました〜
 ありがとうございます。長崎のお花


  

 九州・山口のBMWクラブ「Spitze」の代表をなさっているまなびーさん
 被災地へ花での復興
 地元住民を代表して感謝いたします〜

 東松島市図書館で行われた 
 「こども花育」イベントでいらしていたんですね。

  

 本当に遠いところ。
 ご挨拶遅くなりまして、、、、
 毎度お世話になります〜

  

 こちらは今月からだいぶ冷え込んできましたが、
 今日の日中は比較的暖かくなって、、、、
 綺麗なお花を鑑賞させていただきました。

  

 四国は学生時代に放浪したことがあるのですが、、、

  

 九州は生きているうちに
 是非行ってみたいと思っています。

  

 まなびー!さん
 また機会がありましたら、是非夜会やオフ
 ご案内させてください〜
 ありがとうございました!

 昼にはご近所のキューイーンさん
 BMW M4の納車!

 積載車到着〜で毎度興奮の瞬間

  

 ガンメタいいじゃないですか〜
 私はM4らしいカラーだと思います!

  

 後期型で顔つきはさらに「ワルっ」
 だいぶ横幅も広くて怖いですね〜(汗)

  

 なかなか勇ましいサウンド!
 BMWはコレですね〜

  

 フロントの厳つい顔つき&リヤのブリスターが
 M4のデザインの見せ場だと思いました。

  

 ついにMを手に入れられましたね〜

  

 次回は納車記念オフヨロシクお願いします。

 
Posted at 2017/10/15 18:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年10月14日 イイね!

VWオイル補充道

 昨夜は勤務先の会議に出席
 某業界並みに女性の進出が少ない業界(汗)

  

 恒例の宴は国分町ナイト
 お疲れ様でした〜
 お店の方々及び一般のお客様、
 大騒ぎして本当に申し訳御座いませんでした。

  

 人手不足か2次会はオッさんばかり(汗)
 30人超えでは仕方がないか、、、、

  

 関係ないですが、
 VW TIGUANのオイル警告発令
 多分オイル量不足かな〜

  

 クルマ買ってから一度も出たことがありませんでした。

 VWの純正オイルの交換サイクルはは3万kmまたは2年!
 勿体無いので従います。
 
  

 100%化学合成オイルのなせる技ですね〜
 クルマを愛する人はこまめにオイル交換!
 ですが私はテクノロジーを信じますので、
 3万km行きます(笑・ケチ)

  

 ということで今回は補充しました。

  

 1.5リッターも入ったということでびっくりです!
 価格は約3,900円!
 一般的なクルマの全量オイル交換に匹敵するコスト、、、

  

 なんか調子良くなった気がします〜

  

 VWもハロウイン
Posted at 2017/10/14 18:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2017年10月12日 イイね!

ポトフ道

 夕食当番だったので、、、、
 「ポトフ」に挑戦しました〜

 ポトフ(仏:pot-au-feu、ポトフーとも)は、
 フランスの家庭料理の一つ。
 potは鍋や壺、feuは火を示すため、「火にかけた鍋」といった意味になる。
 
 wikipediaより、、、

 とりあえず冷蔵庫の残り物の野菜をぶつ切りで〜

  

 秘伝のスープ、、、、市販品(爆)を入れて、
 沸騰させます〜

  

 ここで「グランド・アルト・バイエルン」
 ドイツ風です〜

 コストコ専用パッケージ 500g×2の出番です〜

  

 さらに煮込みます。

  

 完成!
 簡単すぎる料理で美味しく栄養満点。
 仏独の共演ですね〜

  

 夕食後は長女(高三)にJAZZ教育、、、

 もう大人なんだからポップス聞くのやめよう〜
 JAZZアルバムのジャケットのデザインを楽しむべし、
 アナログレコードで聞くべし、、、

  

  You don't know what love is

   
 
Posted at 2017/10/13 00:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年10月10日 イイね!

ハイエース道

 おもしろい代車として
 ハイエース(商用)を借りてみました〜

 一定のユーザー層には大人気!
 恐ろしくリセールがいいとされるハイエースの実力は?

  

 海外での人気もすごいそうですね。
 超過走行でも人気の秘訣。

  

 3リッターディーゼルの登録1年未満、、、
 走行距離は6千kmですから新車に近いですね。

  

 アイドリングはトラックそのものですね〜
 そして走り出しのディーゼルサウンド(汗)
 喧しい〜の一言。正直うるさすぎます。

 ゲレンデのディーゼルは少々発進でのカラカラ音が
 気になりますが、ハイエースから比べると天国です。

  

 低速でのノイズと振動は凄まじいいですね〜
 ただし高速走行は意外に静か、、、、
 100km/h巡行あたりがちょうどいいです。

 燃費は街中流して9km/L台でまずます(空車状態)

 たくさんの荷物を積む以外、
 私には使い道がなさそうです。
Posted at 2017/10/10 18:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 1718 19 2021
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation