今日の日曜もヒマだったので、、、、
ドイツ車で遊んできました〜
まずはBMW Japan提供の
最先端技術のスーパーカーi8の試乗〜
今頃ですが、、、、
乗ってみました〜
相変わらずものすごいデザインですネ
ガルウイングになってますので、
女性はスカートでは危険です(汗)の注意
どうみてもスーパーカーですね!
お値段は二千万円でしたか?2029万円だそうです(汗)
スーパー電気自動車〜
お尻から乗り込むというフェラーリやランボルギーニと
同じですね、、、
ただし着座すると普通のクルマ、、、
というかBMWの通常モデルよりもあっさりです。
その走りは、、、、
正直「遅っ!」
ノーマルモードですとさすがに3気筒1500ccで、
のろまです(爆)
気を取り直してスポーツモードで唸りをあげろ!
メーターは真っ赤に変身〜
エンジン音(擬音)はスピーカーから、、、
正直エキサイティングではありません。
まあ、速くはなりますが、
例えば助手席の奥様が悲鳴をあげない程度です。
これにニセンマンエンは無理でしょう〜
私なら中古のフェラーリ買いますね。
なぜならi8のリセールは、、、、、
唯一は街中での注目度でしょうか、、、、
まあスーパーカーに見えるので目立ちます。
恥ずかしかったです(笑)
偶然、高校の吹奏楽部時代のサックスの今泉先輩と遭遇
BMW好きなんですね〜変わったの乗り継いでます(笑)
マニアックなZ4の3リッターSMGモデルに乗ってました。
やっぱりBMWは自然吸気の直列6気筒を
バカみたいにブイブイ言わせて乗るがよし(爆)
しかも左ハンドルの屋根オープンで気持ち良さそうでした〜
先輩とコーヒーブレイク、、、
やっぱり50過ぎてオープンカーって疲れますよね(正直)
私同様、体鍛えているようで、
クルマ好きなら体鍛えて果敢に攻めろ!
ということで再会を約束して今日のミーティング終了です。
今や絶滅の危惧
BMW自然吸気6気筒3000cc
今日一番、これ欲しかった〜
E39 最終極上の530i
お宝レベルです。
正規ディラーで買えて(現状)
原付より安い(汗)
娘に買おうかなと真剣に思いますよね。
ポンコツのワゴンRよりはるかに安いんですもの。
これぞドイツ車七不思議。
Posted at 2017/10/01 18:32:05 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ