• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

娘用のクルマ選び道 その②

 MINIは本当に素敵ですね〜
 ただしいくらリセールがイイとはいっても、、、、
 新車は高いしもったいないので〜
 ということで今度は中古車センターに突撃しました。

  

 MINIだらけ〜
 やっぱり私は中古車コーナーの方が興奮しますね(笑)
 楽しくて仕方がありません、、、

  

 お宝物件探し〜

 なんか限定車っぽい素敵な仕様
 革シートととにかく色が洒落ている先代のMINI
 超低走行で程度もバッチリでした。

  

 こちらも先代ですね、、、
 赤はカワイイ〜 素の感じも若々しくてイイ

  

 現行の素のMINI ONE
 これが間違いなさそうです、、、、

  

 でもクーパーSもいいな〜
 速そう!

  

 実はペースマン
 これ前から欲しかったクルマ

 もう生産されていないそうですね〜

  

 ガンメタのディーゼルもありました。

  

 どちらも150マン円で買えるって、、、
 安いですよね〜

  

 早速試乗しました〜

 先ほどのったF世代と比べると、、、、
 ちょっとシャシーが古い?
 バタつきも感じますし、ギヤボックスのヘタリなのか?
 スムース感もなく、2リッターターボの割に遅い?

 実はあまりいい印象ではありませんでした。
 でもデザインは最高ですね〜

 少々荒削りでも、カコイイのがエライ!
 なんて思いましたよ。

  

 あとすごくいいクルマ
 ジョンクーパーのコンパチ!

  
 
 これは最高ですね〜
 私が欲しい!

  

 ということで、その③に続きます。
Posted at 2017/11/24 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2017年11月23日 イイね!

娘用のクルマ選び道

 娘が自動車学校に通うということで、、、
 いよいよ娘用クルマを検討する時代になりました(汗)

 ということでまずはMINIに突撃しました〜

 いつものベンツやBMWディラーと比べると、
 圧倒的に若々しいインテリア、、、、

   

 商談コーナーも、流行りのカフェといった印象

  

 いいクルマあるな〜

  

 どうしてもハイパフォーマンスモデルが気になる〜

  

 カックイイですね〜
 ジョン・クーパー・ワークス!
 値段見てびっくりですが(汗)

  

 速いし楽しいでしょうね〜

  

 いや、今日は娘のクルマなんです、、、、
 ということで、一番安いの見せてください〜

 MINI ONEです〜 十分ですね!

  

 早速試乗をお願いしました〜

 MINI ONEの素のモデルをお願いしましたが、、、、
 クーパーのディーゼルが最も安い試乗車だとか。

 やっぱりみなさん思い切ってグレード上げるんでしょうね〜

 少し地味な4ドアーのクーパー
 なんか魚みたいで間抜けですね、、、

  

 適度にというか3ナンバーにしてこの狭さ、窮屈〜
 でも居心地がいいのはさすが!
 独自のデザインは継承されているようです。

  

 走りはさすがBMW!
 ディーゼルとは思えないスムースさ!
 3気筒なんですって〜振動も音も問題ないです〜

  

 進化して熟成していますね〜
 間も無く後期型に変更、
 ついにデュアルクラッチミッションになるそうですが、、、、

 ここまで快適で、おしゃれで、速くて経済的!
 大したものだな〜と思いました。

 
 娘用のクルマ選びその②に続きます。
 
Posted at 2017/11/23 19:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2017年11月22日 イイね!

バッテリー交換道

 バッテリー交換しました〜
 掃除機です、、、、

 Lowは問題なのですが、Highモードでパワー全開で使用すると、
 数秒でダウンしてしまうという典型的な症状。

 純正品が買えるのか?
 わかりませんが迷わず社外品を購入しました。

  

 純正のスペックは、、、、
 22.2V 1300mAh 30whというもの

  

 購入品は、、、、
 22.2V 2200mAh 48.84whと強力?なようです。

  

 当然ですが外形は同じです。
 アマゾンで2,800円でした。

  

 バッチリ復活しました〜

  

 今回も満足です。
Posted at 2017/11/22 17:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2017年11月21日 イイね!

七人の侍道 後編

 さすがに3時間30分は長かった〜(汗)
 七人の侍、完全版後編を観終わって、、、、

  

 「つまらないことのため」に「いくさ」をする事、
 侍の虚しさ、、、、
 ラストシーンは考えさせられましたね〜

 人助けとは何か?
 やっぱり何人かの同志を失いました、、、

 「今回もいくさには勝ったが、侍の負けだ」
 「勝ったのは今回も百姓だ、、、、」
 ん〜深いですね〜

 三船敏郎の演じる「菊千代」
 奇声を発しながら暴れまわる様、、、、

  

 このキャラクターどこかで観たような、、、

  

 現代のハリウッドにも影響を与えたか?
 海賊のオッさんに似ているなと思いました。

  

 そして「志村喬」
 
  

 ソウルグループのリーダーに似ていませんか?

  

 七人の侍が、、、

  

 アースウインド&ファイヤーだったとは、、、(爆)

  

   
Posted at 2017/11/21 20:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年11月20日 イイね!

七人の侍道

 寒いですね〜
 寒い夜は映画ですね、、、、

 と言っても映画は最近ほどんど観ません。
 訳あって自宅で映画鑑賞。

 名画中の名画「黒澤明作品・七人の侍」
 恥ずかしながら観たことありませんでした、、、、

  

 野武士から襲撃される村を守る浪人、、、、
 報酬は「腹一杯の飯」というドウデモイイ理由で、
 人助けをする。

 美学ですね〜

  

 浪人が集まっていく様、、、、
 いいですね〜

 リーダー 島田勘兵衛 (志村喬) 渋い!

  

 菊千代(三船敏郎)

 思ったより随分おチャラケキャラですね〜

  

 岡本勝四郎(木村功)

  

 片山五郎兵衛(稲葉義男)

  

 七郎次(加東大介)

  

 林田平八(千秋実)

  

 肝っ玉かあさんに出てたな〜

  
 

 久蔵(宮口精二)

  

 いや〜面白すぎますね〜
 なぜ今まで観ていなったのか、、、、

  

 昨夜は全編を鑑賞しましたので、、、、
 今夜はこれから後編です〜

   

 楽しみです。
Posted at 2017/11/20 20:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5 678 9 1011
12 131415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation