• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

CXシリーズの試乗道

 乗ったことがあるようで乗っていない、、、
 そんなクルマシリーズ。

 これだけ売れているのに、
 まだ乗ったことがなかったクルマ

 CX シトロエンじゃなくてマツダです!

 ということでマツダディーラーに突撃してきました〜

  

 ショウルームは本当に立派ですね、、、
 レクサスかと思いました(汗)

 逆にがっかりしたのが接客してくれたベテラン女性営業の方。

 入店してすぐに、
 「買うんですか?」「今時のディーゼル乗ったことありますか?」
 ととてつもなく失礼な態度に呆れましたが、、、

 こちらは買う気がないので丁重に対応しました(笑)

 ということで説明も下手だったので、
 詳しいことはわかりませんがまずはデカイ方の、
 CX8に乗ってみました〜

  

 ショウルームの赤いのはカッコいいな〜
 と思いましたが外で白のクルマを見ると、
 あれっ?でしたが、、、

 気を取り直して試乗です。
 2.2リッターのターボディーゼルは思いの外静かで快適。

  

 気になったのはロードノイズと、
 少々突き上げ感があるサスペンション、、、、

 それ以外は、静かで快適これはいいなと思いました。

  

 あと車長の割にトレッドが狭いのか少々落ち着きに欠けるかな?
 と思ったくらいで、この400万円をちょっと超えた価格にしては、
 豪華ですし、満足度は高いなと感じました。

 それから何よりこのクラスの国産車にしては
 トルコン6速ATであることが、優位ですね〜

  

 次はもう少し小さいCX5に乗りました。
 こちらは360万円くらいと安いです。

 エンジンは同じ2.2リッターのターボディーゼル
 という説明を受けましたが、、、、

 流石に軽い分、キビキビしている印象。
 ただしノイズは少々気になりました、エンジンです。

  

 マツダのCXシリーズ
 ディーゼルエンジンは高回転まで回る気もしますし、
 乗り味も、走行フィールも他の国産車より圧倒的にシッカリ。

 もしかしてドイツ車?くらい交換がモテました。

 この価格で安全装備や快適装備も、もう充実。
 確かに売れるな〜と感心しました。

 私はこの顔は好きになれませんが、
 日本人のハートを掴んでいるのでしょうね〜
 本当によく見かけます。

  

 価格帯はフル装備のCX5で360万円程度、
 同じくCX8で430万円程度ですから、
 ドイツ車やレクサスと比べると本当にお買い得だな〜
 と思いました。

 今回は試乗中に、
 「試乗車なのであまり飛ばさないでください」と注意されましたが、
 どういう意味なのかは聞かないでディラーを辞してきました。
Posted at 2018/07/09 22:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2018年07月08日 イイね!

VWゴルフ道

 この度の豪雨により被災された方々に、
 心よりお見舞い舞い申し上げます。

 さてGOLFです。
 いわゆるゴルフ7.5、最新のゴルフをお借りして、
 長期試乗いたしましたのでリポートいたします〜

 乗ったのは最新のデジタルメーターを備えた、
 ゴルフ ハイライン
 多分1.4リッター直噴ターボ+7速DSGで4リンクサスペンション
 パールホワイトの一台です。

  

 外観は、相変わらずくそまじめ、、、
 色気は全くありません。

 しかし白の新車のゴルフ
 幸せそうな雰囲気が漂います。
 全てがうまくいっている日本人を演出できるでしょう。

  

 走り出しは少々ガサツかな?
 と感じました。
 それまで1週間乗っていたのがメルセデスベンツの主力
 Cクラスステーションワゴンだったので仕方ないかな?
 と思ったのですが、、、、

 ある程度のスピードに乗ったドライブでは、
 お〜これはもしかして、
 やっぱり世界一のクルマか!

  

 乗り心地よし
 エンジンパワーは十分、速いくらい。
 シートが素晴らしいですね〜

  

 オーディオのサウンドもアレ〜っと思うほどイイ
 ベンツ 完全に負けています、、、、

  
 
 デジタルメーターも好きでなかったのですが、
 長い時間乗っていると、これはこれで、、、、

 便利で使いやすく、気に入りました。

  

 ウインカーは流れるタイプ、、、、
 少々恥ずかしいかも?これは

  

 ゴルフハイライン オプション盛り込んで 約400万円
 ゴルフも高くなったものですが装備がものすごいですからね〜

 かたやベンツCクラスステーションワゴン 約800万円

  

 完全にゴルフの圧勝ですね!

  
 
 ただしメルセデスベンツのブランド力
 これだけはゴルフにないものですかね、、、
Posted at 2018/07/08 22:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2018年07月07日 イイね!

メルセデスベンツ 新型CLS道

 新しいCLSを観てきました〜

 まず目につくのはヘッドライトの造形、、、
 これからのベンツはこの目になって行くようですね〜
 私的にはあまり好みではありません。

  

 「切れ長のツリ目」がテーマでしょうか、、、
 少し若々しすぎる気がします。

 全体的にはクーペセダン。
 エキサイティングドレッシーです(笑)

  

 エアコンの吹き出しは、
 「宇宙家族ロビンソン」
 まさにコスミックなムードですね〜

  

 これまでにないこの高級感
 これからのベンツのテーマなのでしょうね。

 初めて目の当たりにした方は、
 ちょっと驚くでしょうね〜
 狙い通りです。
 
  

 液晶メータは、、、、なんだかな〜と
 思いますが、これも今のトレンド、、、

  

 このCLSのエンジンは4気筒ディーゼル
 CLS 220d ということでどうなのでしょうね?

 これだけドレッシーな外装内装に、
 ディーゼルエンジン、、、、、
 キャラクターとパワートレーンが合ってない?

  

 1千万円近くして、
 燃費重視とはこれ如何に、、、、
Posted at 2018/07/07 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年07月06日 イイね!

9,800円 パソコン道

 普段はMacを愛用していますが、、、、

 どうしてもWindowsの必要性がある場合がありますよね。
 私の場合、ドライブレコーダーの動画の確認や、
 カーナビのアプリなんかがそうです。

 ということで買いました。
 中古美品で9,800円です〜

  

 選んだ理由は、国産メーカーということ。
 メモリ4G以上ということ、
 officeは持っているので不要。
 あと詳しいことはわかりません(汗)

 そして保証付〜で、、、、
 とにかく安いこと!

  

 そして程度も重視です。

  

 駅前の専門店で購入しましたが、、、、
 Macは割高で新品購入の方がいいかな〜と思いました。

 逆にWindowsは安いですね〜

  

 動作も問題ないです、、、

  

 最近はスマホだけでPC持っていない、、、
 という方も多いようですが、
 必要ですよね〜

 今回も満足しました。
Posted at 2018/07/06 19:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | windows | パソコン/インターネット
2018年07月03日 イイね!

カーボロネロ&オリーブ&ツナ道

 先日見学してきた「カーボロ・ネロ畑」
 イタリアではメジャーな野菜だとか、、、

  

 黒キャベツ、、、、
 そのままでは食べられません(汗)

  

 芯を取り外して、ひたすら茹でます、、、

  

 ちょうど頂き物の「オリーブオイル・ツナ」がったので、、、

  

 こんな感じで朝食でいただきました〜

  

 イタリアといえばベスパ!

  

  

  

  

  

  

 私の愛車です。
 1950年代の車両ですが、エンジンは1970年代のものに載せ換え
 1992年に購入しましたので、もう26年も所有していることになります。

  

 やっぱりデザインはイタリアだと思います。
Posted at 2018/07/03 22:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation