私は2007年から、2013年までステーションワゴン
BMWで言うところのツーリングに乗っていました。
BMW320i ツーリング いいクルマでした〜
そして今、代車でC200 SWに乗っています。
乗り回しましたので、感想を書いてみます。
デザインはどうですか?
カッコいいですね〜
今のベンツはかっこいい、わかりやすいデザイン。
とてもお金持ちで幸せそうに見えます(笑)
ライバルのBMW3シリーズツーリングより一段上かな、、、、
当たり前ですが「スポーティ・リッチなBMW」に対して、
「若旦那リッチのベンツ」とでもいいましょうか、、、
極端に短いオーバーハング、適度な車高、、、、
ロングホイールベース、素敵ですね〜
ドアノブのデザインなんかを見ると、
圧倒的な品質に驚きます。
クロームのあしらい方、曲線美、全てが、
宝飾品のようです。
ドアーサッシの断面の造形も惚れ惚れします。
クラスを超えた圧倒的高級感です。
昔のベンツでは考えられませんでしたが、
ホイールの位置決めも、キャンバー感もいい感じで
収まっているのスタイリッシュなポイント。
今やBMWのMスポーツよりシャコタン?
リヤのマフラーエンドとデューザーの処理も上手い!
AMGのエッセンスですね、、、、
内装も相当頑張っています、、、、
このブラックウッドがまた渋い!
ウッドは黒ですね〜
エアコンの吹き出しは1960年代テイスト
最近のベンツはこれですよね!
室内はスポーティ且つ高級、そしてエレガント
どちらかと言うと女性的、、、、
奥様なら絶対にBMWよりベンツを選ぶでしょう〜
正直見た目に対してスイッチの感覚は若干ショボで、
とにかく分かりにくく、操作性は良くないと言うか悪いです!
ここは本当に残念、、、
ベンツの「いつ乗り換えてもそこにあるべきスイッチ」
の概念は失われ、電子サプライヤーに丸投げしすぎでは?
といいたいですね〜
まるで日本の電機メーカーの装置のように(爆)
使いにくいです、、、
燃費はすごくいいです!
直噴ターボに9速!オートマ、これは素晴らしいです。
ワゴンらしく荷室もたっぷり〜
メルセデスベンツC200ステーションワゴン スポーツパッケージ
価格はなんと700万円!
このくらい出さないと今のベンツのコンパクトは乗れません、、、、
ただし、このクルマを手に入れれば、
幸せになれそうな気がします、、、
さらに実は燃費が良くてエコカー、、、
走りはスポーティでそれなりに速いです。
逆に物足りないのは、、、、
やっぱり6気筒エンジンが欲しいな〜
と欲が出てきます。
Posted at 2018/07/02 23:36:46 | |
トラックバック(0) |
メルセデス | クルマ