• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

スポーツの秋道

 今日はお得様のコンペに出場してきました〜
 いつも通りの大叩きでしたが、、、、

 雨のスタートから後半は眩しいくらいの西陽、、、
 秋の風も感じられる素晴らしいゴルフでした。

  

 メルセデスベンツ所属「香妻 琴乃プロ」

  

 ツアー初優勝おめでとうござまいます。

   

 愛車はGLEだとか、、、

  

  

 最終組スタートだったので、、、、
 上がってきた頃にはもう薄暗くなりました。

 表彰式終わってからお風呂にゆっくりはいってたら、
 誰もいなくなってました(爆)

  

 ゴルフ場で最後までいたの初めてです(汗)

  

 スポーツの秋
Posted at 2018/10/17 22:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2018年10月16日 イイね!

読書の秋道

 「松本清張作品」全制覇目指してますが、、、、

 途中まで読んで、
 あれ〜なんか読んだ気がするな、という事で、
 108円だからまあいいですかね。

  

 松本清張はクルマ好きだったのではないか?
 と思うんですが、、、、

 「外車」がよく登場しますね、描写も細かいです。 
 多分アメ車だと思うのですが。ベンツもあったかな。

 「速力の告発」という自動車メーカーの小説もあったはずです。

  

 小説も読み直し(爆)ですが、、、、

 TVドラマも見直しました。
 「松本清張三部作」

 基本中の基本「黒革の手帳」

  

  

 最高傑作・「けものみち」

  

  

 これはこれから見直します、、、
 米倉史上最悪の女「わるいやつら」

  

  

 Amazonプライムです。
Posted at 2018/10/16 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2018年10月14日 イイね!

BMWエンブレム交換道

 土曜日のランボルギーニ突撃、、、
 圧倒されました〜

 立派なショウルーム、展示車両の充実、素晴らしいですね。
 特にBMWオーナーなら暖かく迎えてくれる事でしょう(笑)

  

 下取りのフェラーリ488が可愛らしく見えるって(汗)
 ランボルギーニの存在感はすごいですね。

  

 さてもう一つの目的
 akiraponさんのリヤエンブレムがハゲました、、、

  

 部品をディラーに発注していたので、
 交換に突撃しました〜

 まずは分解、、、、ここは当然DIYで工賃ケチります。

  

 ボッチ&グロメットそして両面テープ固定ですね!了解

  

 外した後は長年の汚れが、、、、

  

 コンパウンドで磨きます!

  

 新品部品です。
 「バイエルンの青い空」
 とても気持ちがいいです。

 BMWオーナーは定期的に交換した方がいいでしょう。
 7千円程度です。

  

 ムダに立派な書類がついてきます。
 これは必要ないな〜と思うのですが、、、、
 値引きしてもらったので、文句は言いません(爆)

  

 なんとグロメットはついていなかった(汗)
 再利用しました、、、、

  

 完璧です!

  

 土曜日は最高のオープン日和でした。
 BMWの先輩と並走して日本三景松島に突撃

  

 カフェでまったり

  

 このバウハウス的すっきり感が素晴らしいですね〜

  

 ここもバウハウス

  

 人気があるようですが、
 タイミングよく座れました、、、、
 待つ覚悟が必要のようです。

  

 ごちゃごちゃ入店させないのがいいですね。

  

 ランボルギーニの夢を見て終了解散

  
Posted at 2018/10/14 17:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年10月13日 イイね!

ランボルギーニ道

 ついにランボルギーニ正規ディラーに突撃しました。

 ランボルギーニ仙台です。

  

 立派なディラーですね〜
 ドイツ車勢とは比べものにならないほど広大な敷地、、、
 クルマをじっくりみて検討するには最適な広さですね。

 ショウルームもまあ立派で、
 これだけの高額車両のオーナーも満足でしょう。

  

 お世話になっていたBMW正規ディラーの営業の方が、
 ランボルギーニ仙台の初代店長に就任されたということで、
 遠慮せずに観に行けたわけです(爆)

  

 屋根開きのウラカン
 とても綺麗な色ですね〜

 V10エンジンは自然吸気なんですね!
 ランボルギーニのこだわりのひとつ、、、、
 ノンターボ!(ウルス除く)

 サイズもちょうどいいですが、、、、
 価格は3千万円以上するんですね。

  

 アヴェンタドール
 V12のこちらもやっぱり自然吸気で700馬力オーバーという
 真のスーパーカー!

  
 
 実はアヴェンタドールの方が売れているとか、、、、
 すごいですね〜

 4千万円くらいで買えるのかな?と思っていたら、
 6千万円以上するとは驚きですね〜

 右ハンドルという方はいないそうです(爆)
 当然左ハンドルですね〜

  
 
 走るクサビ、、、、
 着座位置に注目。
 フロントタイヤに座る感じですね〜

  

 恐ろしい排気音を轟かせるマフラー
 場合によって火もふくそうです!(汗)

  
 
 ブレーキは当然カーボンセラミック!

  

 ガラス張りというか、、、、
 雨降ったら大変そうなエンジンルーム。

  

 ランボルギーニとは何なのか?

 スーパーカーの魂、、、、
 子供の頃の夢、、、、
 あまりにも高額な車両価格、、、、

  

 自動車のテクノロジーの限界に挑戦、、、、
 
 ランボルギーニ

 ゆっくり見学と取材させていただきました。
 
 
Posted at 2018/10/13 19:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2018年10月12日 イイね!

Bクラス道

 全くノーマークなメルセデス、、、
 ベンツなのかどうなのか?

 でもAクラスより使い勝手良さそう、、、
 なのに誰も注目しない、、、

 BMWでいえば2シリーズでしょうか、
 FFファミリーカーのベンツ

  

 実は結構いいのではないか?
 と思っています。

 広そうだし〜

 中古安そうだし(笑)

  

 ラインナップ詳しくわからないんですが、、、
 白のパノラマルーフのAMGっぽいパッケージ
 これかっこいいと思います。

  

 新型が出るみたいなので、、、、
 さらに値崩れしそうですね。

  

 今度乗ってみます。
Posted at 2018/10/12 19:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3456
7 89 1011 12 13
1415 16 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation