• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

雨のAMG道

週末は予報の通り雨、、、、
荒れる可能性もあるようで、
止む気配もなしということで暇つぶしに試乗にGO

AMGに乗ってみました〜

まずはCLA45 AMG
今、代車のCLA180に乗っているので、
倍の値段というAMGモデルとの違いを確かめに。

 

外観はきまってますね!
赤いキャリパーがやる気すぎかもしれませんが(汗)

 

今日は雨降りだったので、、、、
ぶっ飛ばすわけにはいかなかったので、
少々クルマにとっては不利だったと思いますが、、、

当たり前ですがパワフルで喧しい(笑)
ハッチバックよりも断然洗練されていますね。
これはノーマルモデルでも同じ。

 

続いてC43 AMG のクーペ

 

エンジン始動時のグラフィック、、、
これはどうかな?いらないな〜と思いました。

 

メーターのデザインは選べます。
AMG専用グラフィックで走ってみました。
シフトチェンジで真っ赤になります(笑)

 

やっぱり格の違いを感じますね〜
C43の方がAMGだな!と、、、
V6エンジンも余裕があるしシャシーも当然、、、

サウンドは直6のE53がいいですね〜
シャープに吹け上がります。
こちらはV8っぽい低音でドコドコした感じ。

速いですね!

 

さて、雨のAMG
他のスポーツモデルよりも安心して飛ばせる。
これは素晴らしいことだと思います。

ただし先週ポルシェを乗り回した私には、
エンジンレスポンスが普通(爆)でした、、、、

ポルシェのエンジンはなんだかんだ言って、
レスポンスが凄いな〜と改めて感心しました。

AMGも、通常モデルのベンツよりははるかに鋭いはずなのですが、
むしろレスポンスに欠ける、、、、
とさえ思いました。

 

帰りはもちろん普通のCLA180、、、、
お金持ちの奥様仕様ですが、
こっちの方がバランスいいかな?
なんて感じる、クルマは不思議ですね〜

最近はなんでも「素が一番!」だな、
なんて思うようになりました。

 

そして日本の梅雨もボサノバが合うと思います。

Posted at 2019/06/15 17:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2019年06月14日 イイね!

964と348道

964の価格がものすごいそうですね〜

 

1990年代初頭の911、、、、
930ほど偉大ではなく、その後の水冷ほどパフォーマンスと
洗練とはほどお遠く、、、

1990年代後半〜2000年代には
どうでもいいポルシェ(失礼)の扱いで、
中古車店の片隅で忘れられかかっていた?964

 

今は、程走行のオリジナルなら、
2千万円!だとか、、、

実際中古車市場を見ると ASK
が目立ちますね〜

少しというか結構古い、、、
スポーツカーがとんでもない価格になってるんですね〜
今のスーパースポーツにない何か?がある。

そして同世代のフェラーリ
348、、、

  

比較的お安い?

 

いいな〜

 

348
Posted at 2019/06/14 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2019年06月13日 イイね!

いいシート道

先日は911を存分に楽しみました〜

 

本当に素晴らしいクルマですね!
フラットシックス、RR、、、、
独特ですが濃厚ですね〜

 

その中でもいつもイイな〜と思うのが、、、
シート

 

ポルシェ(スポーツカー)のシートは、
厚みはないのですがホールドも掛け心地も最高!
ヘッドレストが一体なのも特徴ですね。

 

実は今回の試乗で確認したかったのは、、、、
シートなんです。

このポルシェの出来のいいシート

 

過去に何かで読んだののですが、、、、
smartのシートとそっくり!
というかフレームは同じ工場で作っているとか(定かではありません)

 

当然ですが掛け心地も全くと言っていいほど同じでした!

 

RRといい同じようなシートといい、
smartの設計者は911を相当意識したなと思います。

パワーも走りの領域も全く違いますが、
何か同じ味がすると思います。

 

とても非力でプリミティブではありますが、、、、
smartはスポーツカーだなと感じます。

 

そしていいシートです。

Posted at 2019/06/13 20:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2019年06月10日 イイね!

ポルシェカレラ(991最終型)試乗道

パナメーラターボの試乗は、、、、
結局、少々物足りない感がありました。

という事でポルシェの真骨頂
911(991型の最終モデル)をお借りしました〜

 

スポーツエギゾースト搭載モデルだから、、、
エンジン始動で、イイね〜
となりましたが、、、、
実はスイッチが入っていなくて(汗)
開けたらもっとすごかったです(笑)
明らかに音量上がってますね〜

 

ファブリックシートのオプション
これは素敵でした!

 

911のシートは最高ですね〜
私の体に対してこれ以上のシートはありません。

 

ただし結構高額なオプションだそうです(汗)
室内空間も落ち着くな〜と思います。

 

さて3リッターターボエンジンの熟成度はいかに?

もうサウンドにシビれますね〜
ポルシェはこうですよね。
4気筒はボボッって感じですが6気筒は
ターボでも良い感じです!

 

シフトダウンでバリバリ言ってます。
これほどバリバリいうクルマはないですね〜
暴走族の兄ちゃんも大満足でしょう(笑)

ダイレクト感も申し分なし。
かなり熟成された、まさに完成型だと思いました。

 

ポルシェは911なんだな〜と、
改めて思い知らされました。

 

いよいよ991型も生産終了
間も無く次期911のデリバリー

ポルシェ(911)の進化はものすごいな〜
完全にノックアウトされました。

ただしNA時代の前期型はもっと素晴らしので、
これは時代の流れと諦めるか?
それともNAの前期型を手に入れるか?
購入可能な方はじっくり乗り比べたほうがいいのでは、
と思いました。

ドイツの会としては、
911の試乗、未経験の方はぜひドライブしてほしいと思います。

初めはRRの挙動に戸惑うと思いますので、
ある程度の時間、じっくり乗ってみる事も、
付け加えます。

ポルシェ911
超一流のスポーツカーです。
Posted at 2019/06/10 22:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年06月09日 イイね!

パナメーラ・ターボ 試乗道

今日はポルシェセンター仙台さんから、
パナメーラターボをお借りして乗り回しました〜

 

4リッターV8ツインターボ!
ブラックのボディはなかなかの迫力、
ワルそうです〜

 

まずサウンドは意外にもおとなし目、、、
正直ほとんど聞こえないと行ってもいいかも。

スポーツプラスにして思いっきり引っ張れば、
バスン!とは言いますが、、、
あまりにも静かです。

 

これは遮音が良いためだと思います。
実際車外で聞くと、結構勇ましい音なんですよ。

ターボであってもラクシュアリということなんでしょうね〜
シャシーも安定方向で、、、
思ったより遅いなと思えるほど、
スピードメーターを見ると汗が出るんですが(笑)

 

それから例の特徴的なリヤスポ、、、
操作方法がわかりました〜

 

出したり入れたりします(笑)
この動きは愉快です。

 

室内の作りは素晴らしいですね〜
乗って行ったベンツCLAが大衆車に見えます。
この内装の違いは、、、、
気がつきました! 今度特集します。

 

ローウンチコントロールはカウントダウンします。
危ないので使わないでくださいと言われました(汗)

 

恐ろしく速いファミリーカー
家族を乗せてぶっ飛ばしても、、、、
文句が出ないという貴重なクルマですね(笑)
本当に快適です。

 

逆に刺激が足りないな〜
自分で運転するなら素のパナメーラで十分、、、
そんな気がしました。

 

それにしてもどこへ乗って行っても、
真っ黒いシャコタン(エアサス)のパナメーラは、
ドン引きされますね(爆)

 

今はSクラスもスポーティに走れるので、、、、
どうでしょうね。

 

私ならS560あたりの中古が良いかな?
と思いました。

なぜなら、これ2,500万円もします(滝汗)
Posted at 2019/06/09 21:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 1920 2122
2324 2526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation