• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

かんづめ道

近所に面白い店ができたということで、、、、
というかお友達のお店ですが、
取材して来ました〜

 

その名も「かんづめ」

 

日本全国の缶詰を集めたお店のようです。

 

やっぱり「木の屋」ブランドが人気だとか、、、
以前工場も取材しました。

 

そのほかカップ麺もご当地ものが揃っていました。

 

お酒もほぼ全種類飲めます、、、

 

雰囲気もワルくないです〜

 

安いです!
スリーコインです。

 

ピスタチオをオーダー

 

自分で盛り付けます(笑)

 
 
なんでも速いです(爆)

 

カウンターは6〜7席あります

 

テーブルもあるので団体戦も出来ます。
新装して居るので実は結構りっぱです〜
快適でした。

 

オーナーシェフが居る時は、
もちろん本格的な料理も楽しめるとか、、、、

 

缶詰を食べ比べながら一杯、、、
そしてリーズナブルに〜
なかなか面白いお店でした。

Posted at 2019/08/22 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年08月20日 イイね!

夏休みの工作道 その②

smartは2人乗りですが、、、、
英国で何にまで乗れるか?のイベントがあったようです。

 

体操選手が13人乗り込んだのが記録だとか、、、

 

今回はインテリアの工作

 

ブツが届きました〜

 

今回も中国からです。
純正のふりをした社外品(爆)のようです。

 

smartはここに立派な灰皿が、、、

 

引っ張ると出て来ます〜

 

なぜこんなにデカい?

 

と言うことでノンスモーカートレイです。

 

フィッティングは問題ありませんでした〜

 

11.29 USドルでした、、、
何を入れる?ってわけじゃないですが
今回も満足しました〜
Posted at 2019/08/20 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2019年08月18日 イイね!

夏休み長期試乗・ドイツ車の基本編

夏休みの後半、、、、、
実家のVWポロの車検の代車として
VW GOLF現行型いわゆるゴルフ7.5の長期試乗となりました。

代車は期限通りに返却しましょう(爆)

 

VWゴルフ7.5とはどういうクルマか?
いわゆる堅牢なVWのマルチシャシーMQBを使用し、
直噴ターボの小排気量エンジンを7速DSGで駆動、
安全性能、省燃費性能、快適性能を含め、
宇宙一の実用車であるわけです、、、、

 

正直、走り出しは超スムースとはいえず、
足回りはちょっとゆるいし、
ステアリングも怠いな〜
とBMWやメルセデスには少し及ばない、、、

だけど、この中途半端感こそがVWなんでしょうね〜

 

燃費は田舎道を流れに乗って巡航すると
20km/Lを余裕で叩き出します!
2シリンダーモードというとてつもなくセコイ(笑)
技術が実力を発揮〜

ただし調子に乗ってぶっ飛ばすと一気に悪化、、、
普通に郊外道路をエアコン全開で巡航した結果、
13〜14km/Lでしょうかね。
それでも優秀だと思いました。

 

アメニティ装備というかTVもバカでかいです。
色々な快適ハイテク装備がついていますが、
今時どこのクルマもついているので普通です。

 

デザインはとてもつまらない、、、に尽きます。
ノーマルのゴルフはちょとイケてないですね〜
真面目な学校の先生か市役所の職員のイメージです。

 

つまりゴルフ7.5は、
やっぱり最高の実用車だったということですね〜
「必要なものは全てついているが、余計なものは無い」
安全で快適で省エネで全てが平均以上。
走りもまあそこそこ楽しめます、、、、
そして色気はまるでありません(笑)

 

普通にイイです。
とても幸せなクルマです、、、、、

 

問題はTSIハイラインにナビなどのオプションと、
登録諸費用を加えた見積もりが、、、、
420万円!を超えてしまったことでしょうか。

これは少し問題で、
なぜなら、今日本で400万円以上の予算があるなら、
BMW3シリーズ(F30)やベンツCクラス(W205)の、
極上車が余裕で買えてしまうからです、、、、、

これらのクルマには満足度と上質がさらに加えられ、
アテンションもちょっと向上しますからね〜

大きく立派に快適に高性能にそして信頼も得た
7世代後期のゴルフ、、、、

1980年代のゴルフは、あれはあれで良かったな〜

 

クルマは性能だけでは無いし、
1980年代を懐かしむのもいいものだな〜
と思いました。

 

VWゴルフ7.5
返却期限までもう少し乗ってみたいと思います(笑)

Posted at 2019/08/18 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2019年08月17日 イイね!

夏休みの工作道 その①

今年の夏休みの工作は、、、、
大したことないです。

まずはeBayから購入
いつものように中国から届きました。

どう見ても海苔です(汗)

 

純正のように見えますが、、、
Open your mind !
定かではありませんというか怪しいです。

 

品物は網です。
品質はワルくないです、、、

 

ストックの状態は何も付いていないただのくぼみ、
トランクルームの左脇についていますが、
何も入れることができません(汗)

 

裏側に気網に付属する金属ワイヤーを嵌めます。
初めから網を装着できる構造になっているようです、、、
フィッティングもバッチリです。

 

これでOKです!
収納スペースが限られているsmartには、
必要な装備ですね〜

 

クルマに装着して完成!

 

4.99ポンド(642円・送料込み)でした。
今日も満足しました。

Posted at 2019/08/17 07:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2019年08月16日 イイね!

PANDORA道

ヨーロッパのクルマでヨーロッパのアクセサリーを
買いに行きました、、、、

 

PANDORAのブレスレットを新調しました〜

 

ブレスを選んで、好みのチャームを自分でチョイスできる、
オリジナルを作れるという面白さ、、、
今回はチャームを替えようと突撃したのですが、
キャンペーン中ということで乗っかりました。

 

ブレスレット 10,000円
チャーム3個 6,000円×3個=18,000円
クリーニングキット 2,000円
合   計    30,000円

これが2万円になるというキャンペーン!
さらに3万円以上買うとチャーム1個サービス!
ということで調子に乗ってしまいました、、、

 

クリーニングキットは立派!

 

 

 

 

夏のオッさんのイメージで作りました〜
サブマリーナも磨きました、、、

 

もうクルマのパーツにお金使うこと考えると、
おしゃれは、、、、安いもんですね(笑)

 

今日も満足しました〜
Posted at 2019/08/16 05:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
4 5 67 8 910
1112 13 1415 16 17
1819 2021 2223 24
25 2627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation