• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

再びワイパー道

smartのワイパー問題です、、、、
基本的にクルマのフロントガラスはバリ撥水にしてます。
でも、なぜか納車時からsmart はビビりやすくて、
困っていました、、、、

 

昨年の11月に、BOSCHのエアロツインPPPに交換して、
一定の改善を見せていたのですが、、、、
昨日の大雨でまたビビり始めました。

 

外したワイパーのゴムを見たら結構へったってる?
BOSCH 耐久性はイマイチと見ました。

やっぱりワイパーはPIAAかな〜
TIGUANでは、なんと4年4万kmを、無交換でいけました。

 

思い切って、イチカバチか、、、、
というかBOSCH はリフィル交換対応だったので、
狙っていたわけですが、、、、

 

BOSCHのエアロツインにPIAAのシリコートゴムを
打ち込んでみました。少しきつかったですが、
バッチリでした〜

無音でスイスイ行きます!
いくらいいクルマでも、油膜やワイパーがビビっていては、
もう台無しですからね、、、、

 

これで様子を見ます、、、、
今日も満足しました。
Posted at 2020/01/30 20:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2020年01月27日 イイね!

アラジン道

震災の教訓として、、、、
アラジンのストーブを用意しています。

 

当初はヤナセが販売していた事で知られていますよね。
災害時の暖房はもとより、実用性もあり、、、、
こだわりのストーブとして持っている人は持っている。
高価ですが、、、一生というか孫の代まで使えます。

青い炎が特徴、、、

 

しかしこの暖冬で、、、、
今年はまだ出番がありません(汗)

 

ド定番、、、、アラジンブルーフレームシリーズ

 

ミニが発売されていたんですね!

 

ビームス限定もあるとか、、、、

 

燃料は汎用ガスボンベなので、、、、
使いやすそうですね。

 

これは欲しいと思っています。

 

暖冬のためディスカウントされているようですが、、、
必ず価値が出る商品だと思います。
Posted at 2020/01/27 19:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2020年01月26日 イイね!

初練習〜新年会〜歓迎会道

今年最初の練習にsmartで突撃しました〜

 

街中を走行するには本当に便利です。
意外に荷物も積載できるんです。
完全パノラミックルールなのでオープン並みに、
開放感があります、、、、

 

今や少なくなった5ナンバーですが、
仙台市内は駐車料金で優位性があります(笑)
今日も、停め放題で800円でした。

1ヶ月ぶりの練習でしたが、
出来はまずまずでした。3月にLIVEの予定です。

マウスピースはデュコフD7を使っています。
就職してすぐ買ったので(笑)もう30年以上使っています。

 

スーパー・パワー・チャンバー マイアミ・フロリダです。

 
 
リガチャーも当時もの(復刻ではなく)を使っています。
ハリソン TD2です!(テナーデュコフ用)

  

アルトサックスはマーク7
高校1年から使い続けていますので、、、、
40年以上ですね〜(汗)

 

いい感じにラッカーが剥がれてきました、、、
サックスはラッカーが剥がれると良いんです。
鳴るんです、、、
ボロじゃないですよ(笑)

 

13時に練習終了〜

 

街中は新年会も落ち着いて、、、
歓送迎会、、、

 

24時間営業(汗)

 

烏龍茶で乾杯です、、、、

 

つまり、サックスはディビッド・サンボーンのセッティングです。

  

今日も満足しました。

Posted at 2020/01/26 18:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 趣味
2020年01月25日 イイね!

W206道

ついに来年フルモデルチェンジのCクラス、、、
情報が出回ってきましたね〜

アダプティブダンパーが標準装備されるとか、、、

 

フロントは現行メルセデスベンツに統一、
顔は薄くなりますね、、、

 

インテリアは液晶だらけになる見込み、、、
時代の流れですね〜

 

実は最近基本に戻ってCクラス(W205)買おうかと考えています。
もちろん中古車です!理由は、、、、
完璧な自動車である事。そしてかっこいい!
タマ数はあふれんばかりで選び放題。
基本的に程度悪いのはないでしょ。
そして何より安すぎる(爆)

 

後期型の48V電装の小型排気量エンジンも素晴らしいですが、
私は乗った感じ前期型で十分だと思います。

 

せっかくなので、エアサス使用。
外観はAMG仕様も必須、、、、
出来たらMBテックスではなくて本革仕様。
色はなんでもいいですと言いながら圧倒的に白多しですね〜
ベンツだったらパノラマフーフも外せない。

 

そして前期型C200には左ハンドルが限定で存在するんですね〜

 

推定800万円近くした、満足度高いベンツのCクラス、、、
走行1万km程度のちょい乗り車が、半額以下で買えるとは。

 

日本で乗るなら最善の選択のように思えてきました。
Posted at 2020/01/25 11:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2020年01月22日 イイね!

カー用品ネット購入道

最近はAmazonで買った方が、
安くて早い、、、、、カー用品
と考えていますが。

TIGUANのリヤワイパーがありません、、、
他のネットショップでもあるにはあるが価格が、
そして送料が、、、

ありました!
オートバックス のネットショップです〜
最安値でショップ受け取りで送料無料です。

 

最近は独自で、専用品も展開していますね。

 

届きました〜

 

特殊なのか、在庫もないし、
ネットでもあまり流通がないです。

品番 A330H 最近ビビっていました。
車両購入後4年半で初めての交換です(汗)

 

ついでにこれも仕入れました。
2019年ドイツの会ケミカル・オブ・ザ・イヤー!

艶、撥水、施工全てに満足です。

  

ただし取り扱い店が限られます。
あまり在庫してません、、、、

今日も満足しました。
Posted at 2020/01/22 21:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
12 131415 16 17 18
19 2021 222324 25
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation