• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

ポルシェのリコール道

ポルシェの「後ろ側の穴」なんですか?
と良く聞かれます、、、、

たまに「ディーゼルエンジン」ですか?
と聞かれたこともありました💦(なんで?)

 

大きさは大小ありますが、、、、
ポルシェのボディサイド、リヤタイヤの前に、
少々デカイ穴が開いています。

もちろん私の718ボクスターSも、、、

 

ポルシェはエンジンが後ろか真ん中(運転席の後ろ)
に乗っかってるので、、、
ここからエンジンに空気が供給されるんですよっと。
あれ?片側、もう片側は何らかのクーリング?
実はよくわかっていません(爆)

 

ポルシェからの手紙

 

リコールらしいです、、、、

 

この穴にタバコを投げ込まれると、、、、
ポルシェが燃える💦
絶対にやめてください!

 

前回、網をリコールにて取り付けたのに、、、
さらに小さい(細い)タバコを投げ込む被害があったのでしょうか、
網の目をもっと細かくするそうです。

8mm以下のタバコを投げ込まれても
大丈夫だそうです、、、、

 

余ったホイールキャップの再利用
ポルシェ用机完成!

 

今日は暖かくなりそうです。
Posted at 2022/03/30 06:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年03月29日 イイね!

ポルシェの維持の仕方道

ポルシェに限らず、
高価なクルマに金持ちでもないのに
乗るということは、、、、
当然ローンの支払いと維持費がしんどい事になります。

 

故障や事故がなければいいですが、、、
ポルシェはちょっとした事で、
修理費用はこれまた高額になる様です💦

 

そこで正規ディラーとの付き合い方が
とても重要になってきます、、、、
つまりルイ・ヴィトンやエルメスなどの
スーパーブランドと同じ理屈で、
お得意様感を全面に出していくことが重要です!

 

常にディーラーに顔を出します。
展示会や新車発表会、イベントは全部出席する
(無料だしお土産ももらえるので最高です)

そして買いまくる!
これは新車を買いまくるのがベストですが、、、
それま無理なのでいわゆるポルシェグッズを買いまくるわけです。

 

そうするとこの客はいつも買ってるな!(爆)
ということでお得様度アップ=困った時に特別サービス(笑)

ということで先週末もオーダーしていたブツを受け取りに、、、
73カレラのテープが可愛い、、、
ポルシェは買い物袋無料です!しかも立派でカックイイです。

 

さらにポルシェ純正品の証として、
高級専用ビニール袋に、、、、

 

ジャジャーン!
今回、オーダーして購入したものは、、、、
ポルシェ純正洗車用スポンジです〜

 

消費税込み946円!です〜
立派なカックイイ袋に入っていて、
ポルシェ純正コーヒーをご馳走になって、
展示車いじり回して、、、、
スポーツカー試乗もタダでできます。

 

そろそろ購入から1年となるポルシェ
そして新車登録から5年目の車検を迎えます。
1年間の維持費はどうだったのか?車検はいくらかかるのか?
こちらも記事にしていきたいと思います。

 

川口まなぶ氏は992ではありますが、
1年間で530万円掛かった(ローンふくめ)と、
語っていますが、、、、そんなに掛かるかな?

 
Posted at 2022/03/29 06:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年03月27日 イイね!

さらばミスタースーパーカー道

大変お世話になっていたご近所さんの
ミスタースーパーカー大先生がお亡くなりになりました。

 

日曜日の午前中はよくAMGコーナーで
最新スーパーカーの事や地域医療のことなど、、、
大先生に教えていただきました。
最新高級腕時計事情も、、、、

 

仙台では知らない方いなかったと思います。
これまでのクルマ遍歴といえば、、、、
まあ凄かったですからね〜

 

ご自身ではキチガイだとおっしゃってましたが、
まあ凄かったですね〜
フェラーリを何台買ったかお忘れでした💦
世界のスーパーカーを体験させていただきました。

 

最後にお会いしたのは先月ベンツディラーの
朝の勉強会だったと思います。
ゲレンデの納車待ちということでした、、、、
まあ6台目くらいのゲレンデのはずでしたが。

 

今は何処においでなのかわかりませんが、、、、
まあ、何処かでスーパーカー乗り回してるか、
買いに行ってるんでしょうね〜
ご冥福をお祈りいたします。
さらばミスタースーパーカー

 

 

Posted at 2022/03/27 04:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2022年03月26日 イイね!

ドイツ車乗りの特徴道

ドイツのメーカーのクルマを買え!
といってからはや、23年、、、、、
というのは初めてベンツを買ってから23年経ちました〜

ドイツのメーカーといっても
色々ありますよね〜
そしてそのメーカーによって個性はだいぶ違う、、、

BMWはクルマ好き?
私も4台買ったと思います。

 

主に嫁さんが愛用しました、、、

 

今回初めて買ったアウディ、、、、
少し味は薄いですが、快適な移動空間としては合格!

 

快適でプレミアム、、、、
やはり女性に人気ですね〜

 

そしてポルシェ
ドイツ車の上がりクルマじゃ無いですかね〜
80歳にして80台目のポルシェ、、、、
素敵ですね!

これ以上の刺激はないと思います。

 

メルセデスベンツ
ドイツ車の基本ですね〜
迷ったらベンツを買え!日本人ならベンツを買え!

 

Cクラスも今や900万円よりという
価格帯になってきました。

 

クルマ選び、、、、
楽しいですよね!

 

面白いですね〜

 
 
Posted at 2022/03/26 06:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2022年03月23日 イイね!

卒業道

山形県の皆様には大変お世話になりました。
長女が大学卒業により山形県での生活を終えました。

 

在学中は大変お世話になりました、、、、

 

山形ヤナセで発見したストーンイエローのゲレンデは、
買いだったな〜
定価で買えた💦、、、、

 

何より無事に卒業できてよかったです、、、

 

 

 

卒業記念のシャンパンを頂きました。

 

やや甘口

 

学長はじめ教職員の方々には大変お世話になりました。
改めてご挨拶に伺います。

 

まさに終わりよければ全てよしです。
あっという間の4年間でした。
Posted at 2022/03/24 18:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation