• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

嫁さん用ポルシェ道

ポルシェ987ボクスターです。
2世代前のボクスターですが、、、、
さすがポルシェカックイイですね〜

 

エンジンはまだ自然吸気時代ですし、
後期型はPDKギヤボックスなので、
スポーツ性と快適性が両立、、、、

12年落ちにしては高いですが、
おそらくこの程度ならお宝コースに突入〜

 

スーパースポーツ・プレミアムの入口
ポルシェだけあって車庫保管の低走行極上車!

 

しかも左ハンドル仕様です!

 

ポルシェの認定中古車で保証が付きます!
ポルシェは14年落ちまで保証を延長可能!
素晴らしい〜

価格的には国産の5ナンバーミニバンの価格。
安い!

 

中途半端なドイツ車買うよりよほどいい!
リセールは保証済み、、、、

夢のポルシェ2台体制に突入か?
これくらいの年式もオシャレですよね〜

 

意外に実用性もあるし〜

 

この程度と価格と保証なら!
smart451→ポルシェ987ありだな〜
もう自然吸気で左ハンドルでPDKでオープンで
極上認定中古車なら、、、、
ありですよね〜

 
Posted at 2022/03/23 06:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年03月22日 イイね!

NO TIME TO DIE 道

ついにというか今頃観ました〜
007最新作
最後のダニエル・クレイグがボンド役の作品

 

毎回女優の名前を覚えるの大変です、、、、
すぐ忘れます。

アナ・デ・アルマス
有能ですね〜

 

 

新007は女性、、、、
しかも強え〜
ラシャーナ・リンチ

 

今回もレア・セドウ

 

彼女の秘密を知りました、、、、

 

どうだったでしょうか?
ネタバレになりますので多くは語りませんが、、、
私的には面白かったです。

やはり主役はオッサンじゃないとつまらないし、
意外だったのはディフェンダーよりランクルの走破性がいい、、、

 

歴代のジェームズ・ボンドの中では
ダニエルが一番好きです!

 

満足しました。
Posted at 2022/03/22 23:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年03月21日 イイね!

2022年式ポルシェ718ボクスターSの試乗道

最新型のポルシェ718ボクスターSの
試乗車が完成したという事でしたので、、、、
早速マイケルブレッカーに突撃!

 

私のポルシェ718ボクスターS
これは2017年式なので、、、、、
5年間の進化を確認しに行ったわけです。

 

果たして最新のモデルはやっぱりいいのか?
がっかりしてしまうのか?、、、、
普通のメーカーならモデルチェンジしている年数ですが、
ポルシェの場合、718の場合はモデル自体の変更はありません。

 

この試乗車は例のオプション地獄、、、、
車両本体価格は現在一千万円を超えています。

半革シートがオプション、、、、
立派ですね〜
278,000円

 

赤メーターも素敵、、、、オプションです。
82,000円

 

赤いシートベルト、、、はいオプションです。
46,000円

 

20インチのホイールもオプション
349,000円

 

電子制御サスペンションもオプション
238,000円

 

スポーツエギゾーストももちろんと思ったら
標準装備だそうです。

 

オートエアコン&シートヒーターも
オプション
197,000円

 

そのほか
赤のボディ塗装(カーマインレッド) 39,1000円
PDKギヤボックス480,000円
スポーツクロノ371,000円
ついにオプションだけで360万円💦
合計の車両価格は1,300万円!を超えました。

 

さて走りは、、、、、
シャシーの剛性はこの5年間で30%アップでしょうか、
かなりがっちりしています。
私のクルマがへたっってる?

 

20インチなのに乗り心地が素晴らしいし、
本当にオープンなのにガッチリしてます。

 

逆にがっかりしたのは、
エンジンが大人しい〜
排気音も静か、、、、スポーツエギゾーストを押しても
音が変わらない?
物足りな〜い

 

ポルシェですら排気音量の規制というか
自主規制というか、、、、
あの喧しいサウンドが廃れました。

 

1,300万円に諸費用加算して、、、、
注文入れて1年以上納期待ち、、、、

これでは中古買った方がいいですよね〜
ポルシェは911なら991モデル、
ボクスターは981が恐ろしい値上がり、
そして718ですら5年落ちでも値下げ感なし。

なるほどそういう事なんですね〜

 

最新型があまりに大人しいので、
ほっとしたというか、私の718ボクスターSの方がいいな。
と嬉しい試乗でした。

帰還してから洗車して価値を温存しました(笑)

 

ポルシェに興奮したい人は
5年落ちくらいがちょうどいいな。
と思いました。

 

試乗後は春用ポルシェジャケツを試着
Sでは大きかったのでXSをお取り寄せお願いしました。

 

三連休最終日
ほぼポルシェセンターで過ごしましたが、、、、
今日は混んでましたね〜
営業の方々は対応で大変でしたので、
メカニックの方とたくさんお話しできました。

 

今日も非常にためになる1日でした。
満足です。
Posted at 2022/03/21 18:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年03月20日 イイね!

ブレーキダスト防止剤効果発表道

さて先週施工したブレーキダスト付着防止剤
その名も「ホイール・ダスト・ブロッカー」(ソフト99製)
効果はどうだったか?、、、、

そこそこにぶっ飛ばしたポルシェ718のホィールで検証。

完璧とは言えませんが、、、、
かなり効果がありますね〜
普段は真っ黒になりますから、、、、

 

ホイール表面をガラスコーティングすることにより、
ブレーキダスト付着を防止して、
遠心力で吹き飛ばすということなのでしょうね。

 

施工が簡単なので十分元が取れる。
毎週の掃除→2週間に一回の掃除
くらいにはなるでしょう。

 

さてタイヤ交換も終盤戦です。
今日はアウディのタイヤを交換!
ハブはポルシェと同じというか、
アウディがポルシェと同じ?
固着は防止しときます。

 

サマータイヤは外れた状態で、
ホイールダストブロッカーを噴霧!

 

裏側も挑戦しました!

 

バッチリです〜

 

巨大なアウディQ5のタイヤ交換、、、、
体力の限界とも言える💦作業ですが、
まだ余裕で楽しめました。

 

普段は、わざわざスポーツジムでお金払って
重たいもの持ち上げているので、、、、
タダで持てると思えば頑張れます(爆)

 

オッサンはタイヤ交換で有事に備えて鍛える、、、
今夜はジムの後にアマゾン川で映画鑑賞の予定です。
三連休2日目のメニューです。

 

今夜も満足したいです。

Posted at 2022/03/20 19:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2022年03月19日 イイね!

ペルシードお買い得セット購入道

評判のコーティング剤
「ベルシード」
カー用品とは思えない洒落たパッケージ、
期待を裏切らない性能。特に艶と撥水!

私も最近使っていますが、、、、
高価なのがたまにキズ。
1本3千円くらいしたと思います。

 

4点セットのお買い得パッケージを
自動後退で発見!
付録がついて定価並ということは買いです!

私はもちろん「撥水型」をチョイス。
水弾きが最高です!
スマホ画面やインパネにコーティングすると
手垢防止になるとか、、、
一本あると超便利です。

 

このクロスだけで800円とかします。
大判でフワフワで、、、
現在これ以上の洗車タオルはないでしょう。
色も素敵ではないですか?

 

吸水性もバッチリですよ!

 

スポンジとシャンプーもついていました。
まじな洗車には必要ですね〜

 

満足しました。
もう一セット買っとこ。

  
Posted at 2022/03/19 09:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation