• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

3連休中日のポルシェ・smart・アウディ道そしてJAZZ

3連休の2日目は、、、、、、
天気がもちそうだったので洗車〜
最終日は雨になりそうなので磨いておきます!

 

最近はペルシード使用してます!
ボトル綺麗ですよね〜デザイン大事です。

 

ポルシェはホイール綺麗にしたいですね〜

 

ボクスターSホイールに赤キャリパー!
Sにしといて本当によかったです、カックイイです。
赤キャリパーも磨きます〜

 

購入時新品タイヤがセットされた718ボクスターS
約7,000km走行で、、、、
フロントの方が減ってますね〜私の場合。
55%程度しか残ってませんね、、、、

 

リヤは結構残ってます。
普通に飛ばすともうタイヤの焼ける匂いすごい💦
減りますよね〜

 

PDLSプラスのヘッドライト、、、、
高額オプションですが付いててよかった!
718以外に装着率低いです、、、
私的には4点LEDは必須と思います。
ペルシードで磨きます、撥水すごいです。

 

もう6本目くらいですが、ホイールも撥水すごいし、
ボディも完全に仕上がりましたね〜
施工も簡単で効果抜群です!

 

昼からはJAZZバンド練習のためにスタジオ入り
さてポルシェで行くか?それとも、、、、

 

よさこい祭りで混んでるので、
街中最強のsmartにしました〜

 

学校関係者と医療関係者がお休みだったので、
アルトサックスは私一人で頑張りました。

 

修行の結果、、、、
「音が良くなったね!」のご評価をいただきました。
私の目指す「太くて明るい音」
努力してるんです。

 

秋深まりゆく仙台、、、、
夕方気持ちよくクルーズ。
いい季節です、やっぱりポルシェで来ればよかった。

 

最後はAudi仙台泉に突撃〜

 

ハロゥイン・フェアーにご招待いただきましたので、
遊びながら寛いできました!

 

今日もお土産いただきました。
「ハロゥイン・アウディ仕様パンプキン」と
「ハロゥイン専用アウディ・クッキー」
アウディはこういったお土産が素敵ですよね。

 
 
おっさんの意地を見せろ!
女子に負けるな!

負けてます、、、、、

 
  
連休2日目も満足しました。
Posted at 2022/10/09 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 趣味
2022年10月08日 イイね!

アウディQ5の欠点克服道

2022年秋シーズン3回目の3連休、、、、
初日はアウディQ5の欠点克服です。

 

欠点とはズバリ
ジャッキアップポイントの貧弱さです〜
普通のドイツ車は樹脂製のジャッキ皿の受けが
ついてますよね、、、、

 

少なくともベンツ、BMW、ポルシェはあります、、、
が、VWないですよね💦アウディも大型車はあるようですが、
Q5はないんです、ここはVWクオリティか?

見事に塗料が剥がれました、、、、
柔らかいゴムのような皮膜、デラミネート発生!
溶融亜鉛メッキのような防錆処理はされているようですが、
なんとなく気になりますよね〜

 

ディラーに質問したら思い切って剥いてしまって、
普通のボディ用修理ペイントを塗るという回答。
私的には似たようなペイントで復活させたい!
と考えました〜

まずは脱脂!

  

こいつを使用します〜

 

仕上がりがゴムのようで、、、、白で、、、
塗装というよりゴム皮膜なんです。
接着剤が近いと考えました!

 

成功しました〜
どうですか?

 

ほぼオリジナルと同じ質感に仕上がりました!
大満足です。

アウディのメンテナンス終了後は、、、、
前夜の大夜会で一緒だった大阪出身の若手某メーカー社員と
ポルシェドライブ講習会

 

仕事で成功したければ、、、、
「勇気とセンスとメンテナンス」を学ぶべし!
そしていいクルマに乗ること。

で間違い無いですよね。



,
Posted at 2022/10/09 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2022年10月06日 イイね!

ニュルブルクリンク・カレー道

勝手にニュルブルクリンクなどと言ってますが、、、、
それくらい楽しい道なんです。
こういう道、、、嬉しくなりますよね!

 

そんなに遠くないのですが、、、、
知らない道でした。走ったことなかったです6月までは。

 

春に事故した時に修理でお世話になった工場の近く、、、
ニュルブルクリンクというより、
この付近はモデナ、、、行ったことないですが

 

今日は仕事で通過したので、、、、
スポーツカーではなかったです。
同じ道なのに全然楽しくないですね(笑)

 

お昼になりましたので
気になるカフェに突撃しました!

 

気になりますよね〜
特にAMGメルセデスオーナーには、、、、
その名もロクサンcafé!

 

牧歌的ムードがいいですね〜

 

欧州の田舎のイメージ、、、

 

イタリア語できたので、、、、
やはりモデナだったのか?

 

店内はすっきりと落ちっついた雰囲気、、、
とても素敵でした〜

 

素材からこだわる姿勢に感動します。

 

スタッフおすすめの「野菜スープカレー」をオーダー
辛さは自由に選べるとのことで全開でお願いしました!

  

思ったよりたくさんの野菜、、、、
かなり本格的なスパイスを仕込んだな、
と思える香り豊かなカレー、、、
満足しました〜

  

スポーツカー飛ばしてcaféでくつろぐ、、、、
音楽も工夫いただけると最高ですね。
でもいい場所です。

  

N°63 residenza
宮城県大崎市鹿島台大迫六十三番屋敷8−4
電話: 0229-25-4522

 
Posted at 2022/10/06 19:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2022年10月04日 イイね!

ひとりGO!GO! ラリー道

GO!GO!ラリーの興奮冷めやらぬ、、、、

 

二日目の経由地「富谷宿」に
ひとりで突撃しました〜
まさに「ひとりGO!GO! ラリー」です!

 

旧富谷市街に繰り広げられるワールド

 

どうでしょうね〜
カフェ群というよりもレトロ街といった様相

 

侘び寂びでもなく、、、、
天気も良かったこともあり、
開放的雰囲気でした〜

 

店はそこそこあります、、、、

 

 

 

 

ランチはこれはどうしても好物の
南蛮ものになります!

 

自家製だそうです、、、

 

マイクロ軽井沢といった感じでしたが、、、、
正直、今ひとつといった印象ですね〜
コンセプトに一貫性がなく、、、、
ただの露天?か、もう少し何かこう柱が欲しいですね〜

全体的に中途半端な印象があり、
何をこうアピールしているのか曖昧です。
つまりセンスを感じ得ませんでした。

午後からはアウディに突撃!
ただのコーヒーを3杯も飲みました〜

 

アウディオーナーのお得様のお仲間が、、、
アウディ購入!ということで見学です〜

 

アウディユーザー増殖中
今年はアウディからお歳暮が届く予定です(爆)

 

素晴らしい土曜日でした〜

 

R8って3,000万円もするんですね💦
ご馳走様でした〜
Posted at 2022/10/04 06:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年10月03日 イイね!

GO!GO! ラリー その④ 356以外編

先導車はポルシェセンター仙台提供のタイカン
最新の電気自動車、、、、
エンジン音は電子的に作り出されます。

 

ポルシェ356以外にもたくさんの
貴重なクルマを見ることができました。
その一部を記録します。

 

モントリオールだと思ったら
ザガートの何かでした、、、、
この辺のイタリア車に関しては勉強不足です。

 

アルファロメオの古いのも
よくわかりませんが芸術的ですね〜

 

まさにイタリアンクラシック!
貴重なクルマというのは理解できます。

 

911のライバルアルピーヌ
まさにラリーですね〜

 

素晴らしいディノ
白もいいですね〜

 

世界一カッコ悪いクルマとして有名な
シトロエン・アミ
まさに不恰好の極限、、、、フレンチデザインの極み

 

新車時から事故車と間違えられる(爆)不恰好
初めて走行できる現車を見ました。

 

スーパーカー少年の心が騒ぐ
ランボルギーニウラッコ1975年式

 

メルセデスもいい!

 

ガルウイング!

 

日本のホンダ!女性ドライバーカックイイ〜

 

3年ぶりに開催された
GO!GO! ラリー
驚いたのは市民の関心の高さ、、、、、
ほとんどの石巻市民が応援と見学に集結したのでは?

まさに「走る歴史」、「走る美術館」「走る演奏会」
入場無料〜これを見ない奴は馬鹿だな!
と思いました。

最高に楽しかったです。

 
 
Posted at 2022/10/03 05:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 101112 131415
16 171819 2021 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation