• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

結婚25周年記念 雲外道

「雲外」、、、、、
雲のかなた。はるかかなたの空。雲の上。

結婚25周年の週末。
日本三景の松島に突撃しました。

 

円通院の紅葉が真っ盛りです!

 

どうですか?

 

松島で紅葉、、、、

 

赤の世界、、、、

 

今年も紅葉もここで完結です。
天気も最高、気温も暖か〜
ポルシェ 718ボクスターオープン全開!

 

紅葉はポルシェオープンで!

 

大岡越前の世界、、、、
伊達マサムネですが。

 

25周年記念のランチは
伊達家懐石料理「雲外」

 

円通院、松島の中心部に構える日本料理の粋

 

ロケーション、プレミアム、全てに満足度高しの期待、、、

 

完全個室はもとより、
円通院の紅葉ビューのプレミアムルーム
素晴らしいです〜

 

雰囲気も、接客も最上級、、、、
音楽も一切無しでゆったりとした時間を過ごせます。
女将さんのご挨拶も頂戴し最高の結婚25周年記念となりました。

 

 

 

伊達家懐石料理
一部ご紹介、、、、

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

松島の紅葉、、、、
伊達家伝承の懐石、、、
最高の天気のもとポルシェドライブ。

結婚25周年記念ウイーク
とても素晴らしい土曜日でした。

 

ありがとうございました。

 

 
 
Posted at 2022/11/12 19:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年11月11日 イイね!

smart BRABUS カブリオ 正式契約道

ついに正式契約しました。
我家15台目!のドイツ車となります。
結婚25周年記念車とも言えます、、、、、、

スマート・フォーツー・BURABUS スポーツ カブリオ
で良かったかな?結構面倒な車名です💦

 

試乗したのは新車で売っていた2019年の年初、、、、
当時の新車価格は280万円程度でしたが、
買えませんでした。

 

結局、前の型の451の中古を購入して3年半乗りました。
これでsmartの世界にハマりました。

 

BRABUSというブランドネームと
カブリオレに惹かれました、、、、、

 

このサイズで屋根開き、、、、
オシャレすぎます!

 

残念なのは価格が上昇中で、
プレミアムの領域に突入中であること。
つまり新車より高い3年落ちです!

新車価格280万円、、、、、
2019年の試乗時、未使用車が210万円でした。
登録して70万円引きです!
当時のベンツにありがちの下落状況〜

 

陸送費などを入れると400万円!ですね〜
まさに「高杉晋作」です。

 

その分リセールもいいぞ〜と言い聞かせて(爆)
契約しました、、、、

 

納車は月末の予定です。

 

15台目のドイツ車、、、、
結婚25周年記念車、、、、
初めてのヤナセからの購入となります。
Posted at 2022/11/11 23:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2022年11月08日 イイね!

アルファロメオ道

アルファロメオを久しぶりに見学しました。
忘れていました💦、、、

 

いつの間にかFRシャシーに戻っていたのですね〜
思えばアルファロメオ155の新車を試乗しに行ったのが、
もう30年も前の話、、、、
当時はすでにFF化されており、名ばかり感のフィアット?
クオリティにも難がありました。

 

その後156とか157ってあったかな?
やはりFFということとクオリティの面で、
イタリアからは遠ざかっていました、、、、

 

ところが今のアルファ
かっこよくないですか?
しかもエンジン縦置きのFR、、、、、
ステアリングはポルシェ並みのパラレル、、、

 

ライバルのCクラスや3シリーズより
絶対素敵!
かっこいいオッサンに見えます〜

 

室内もしっかりエロいし、、、、
これはなかなかヤバいですね〜
アルファロメオ!

 

ステルビオという峠道からとった
SUVもベビーマセラッティみたいでカックイイです!

 

私がもしセダンを買うなら、
真っ先に検討しますね〜
アルファロメオ!

 

もうドイツ車乗ってるオッサンって色気ないですね。
これからはイタリア車もわるくないぞ!
と思いました。

 

カッコいいことはイタリアに有り!
Posted at 2022/11/08 21:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2022年11月07日 イイね!

718ボクスターS 大査定道

乗りたい時が降りどき(売り時)、、、
最高に気に入っているポルシェ718ボクスターSですが、
リセールの実力は如何に?

 

ということでまずはポルシェセンターにて
911ターボSカブリオレの極上中古を見学しながら、
査定をしていただきました!

 

年式は2017年ですから、
年が明けると6年落ちになります、、、、

 

走行は現在約2万kmです!
程度は限りなく良好とさせてください。

 

5月の車検はもちろんポルシェセンターで、、、
タイヤをはじめ消耗品は完璧な状態。
定番のスポーツクロのなし、電子サスペンションなしの
シンプルな仕様となります。

 

中古購入から1年と6ヶ月、、、、
私が走行したのは約7千kmです。

査定の結果は公表できませんが。
儲かりはしませんがタダで乗った?
と言える金額でした。
残価を考えたらポルシェに乗った方がいい!
これは実体験できたなと思います。

 

例えばこれが普通のドイツのセダンだったら、、、
アウディだったら恐ろしい減価償却だったでしょうね。
これだけ楽しんで乗り回して、、、、、
ポルシェは得としか言いようがないですね〜
Posted at 2022/11/07 22:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年11月06日 イイね!

ストリートライフ道

今朝は帰省していた長女のタイヤ交換、、、
スタッドレス化です〜

 

今シーズン初のタイヤ交換ということで、
腰が痛かったですが頑張ります!

 

空気圧調整して完了〜

 

まさに朝飯前です!
寒い初冬の朝のタイヤ交換
気持ちいいですね〜

 

世界のトヨタでも
ヘッドライト上部のデラミネートが始まっています。

 

新任教諭と野球部顧問ということで、
心当たりのない傷が増加してました💦
トヨタのアウトレット認定中古車で十分です!

 

足には最高のクルマですね〜
55万円カーです!

 

さて昼からはバンド練習のために
1ヶ月ぶりにスタジオに向かいます、、、、
Spotifyは横画面にならないのが残念です。

 

オータムンリーヴス
まさに「初秋」ロバート・B・パーカー
読書好きにはたまらないですね!

 

ジャズ聴きながら落ち葉の街中走るのも
オツなものです。

 

今日はアルト&ソプラノ

 

久々に吹きました。
だいぶサボってたので、、、、

 

まずまずです、、、、

 

新曲ストリートライフ
名曲中の名曲!
クルセイダーズ最高です〜

 

  

今日も満足しました!


 
Posted at 2022/11/06 19:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2345
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation