• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

BRABUS用懐中電灯故障道

smart BRABUSに標準装備されていた懐中電灯
ヤナセのでしょうか?
おそらくベンツに標準装備されている物でしょう、、、

 

点灯いたしません💦
新車から3年以上経過してるので、
電池切れでしょう、、、、、
納車の時に交換して欲しかったです。

 

おそらくというかたいがいは、
底部のハッチを回して電池を取り出すのでしょうけれど
開きません、、、回りません、、、

無理せず工具を買いに走りました、、、、
散財です。

 

開いたのですが、、、、
中から怪しい白い粉が!
もしかして密輸シンジケートの罠か?

 

Gメンに踏み込まれたらおしまいです。
言い逃れは難しいでしょう、、、、

 

というのは冗談で、、、、
電池の液漏れが粉末化した物でした。

 

とりあえず粉と固形化した物をほじって除去。
掃除して電池交換してみました、、、、

復活!

 

多機能ですね〜

 

ただし液漏れにどこまで侵されているのか?
心配ですので、、、、、
購入先のヤナセにメール。
もう4ヶ月近く経っているので、今頃知りませんとか
言われるかも?

 

素早いフィードバックで、
「代替品を発送します」との事でした。

大満足です!

Posted at 2023/03/31 20:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2023年03月30日 イイね!

BRABUS ドアキャッチカバー道

前回、中国から間違って届いたカバー
形が違います、ベンツ用?しかも4個も、、、、

 

本日、正しい部品が届きました〜
まさにsmart用です!

 

しかしなぜか4個💦
カブリオレなので2個で十分なのですが、、、
まあ足りないより良いでしょう〜

 

この金属剥き出しから、、、、

 

BRABUSを主張。おっさんの主張。

 

バッチリですね!

 

   

満足しました!
  
Posted at 2023/03/30 21:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2023年03月28日 イイね!

自動車保険で故障を補償道

外車乗りはもとより、、、
困るのは突然の故障修理による出費。
嫌ですよね〜

私は保険好きなので、延長保証を限界まで付けてます。
つまりメーカーの延長保証です。

アウディQ5は2年保証(認定中古1年延長)で購入。
もう少し残ってます、、、、、

 

smart BRABUSは、購入時にやっぱり1年延長で2年間

 

流石のポルシェは新車登録から14年目まで延長可能。
従って前回の車検で2年延長で安心を買いましたが、
費用は20万円!と高いですね、、、、、

 

損保ジャパンと東京海上日動は
故障修理まで保証可能な特約を販売中!

  

実際には、、、、
「故障運搬時車両損害特約」と言って、
レッカー移動が必要な故障に限り、
100万円または車両保険のいずれか低い金額まで補償。

 

激安ネット保険に対抗する形で登場。
これはある程度古いリスクのある国産、
認定保証の切れた外車には相当メリットがありますね!

 

しかも意外に安めの特約料金、、、、

 

これは強力な保険ですね〜
車両価格100万円以上の認定保証切れ外車には、
検討する価値はありそうです。

等級は1下がるのに注意ですが。
Posted at 2023/03/28 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ
2023年03月26日 イイね!

雨の日曜 smart 451道

smart 2台体制、、、、
いよいよ451の車検が切れますので、
処分しようか迷っています。

 

足には最高なんですよね〜
日本の軽自動車より小さいですが、
その実力はやっぱりヨーロッパ、、、
走りの質は格段に違います。

 

そしてRRレイアウトゆえのスポーティハンドリング
トリデオンセルによる超安全性、、、、
なんと言ってもそのデザインですかね。

 

453型にバトンタッチも考えています。
が、、、、カッコ良すぎるというか、
普段乗りには勿体無いんですよね〜

 

カブリオレなので、、、、荷物がほとんど積めないし、
室内の物置もポルシェより少ないです💦
451は山田電気特売品の空気清浄機も積めました!
すごいです〜

 

ということで453 BRABUSと2台体制を継続!
つまり車検を通すことに決定〜

 

ただし激安車検に挑戦。
今回も自分でできることは自分で、、、、
ケチり精神を持って取り組みます!

 

雨なかなか止みませんね、、、、
Posted at 2023/03/26 17:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2023年03月25日 イイね!

土曜ポルシェカフェ道

思ったより天気が良くなくて残念、、、、
少し寒いくらいの松島へスタート

 

ほぼ1ヶ月ぶりのポルシェドライブも、
相変わらず魅力が変わらないさすがのクルマ!

 

ぶっ飛ばしたあとは、
マリーナ散歩、、、、お金持ち多し、、、

 

観光客が戻ってきた表松島を通過して、
裏松島へ突撃!雑貨屋訪問、、、、

 

そしていつものアルバート・アインシュタイン・カフェへ!

 

このカフェは特に季節を感じることができます。
こじんまりではありますが庭が良いです。

 

春です!

 

とても寛げます、、、

 

そしてジャズ!
セロニアス・モンクの復習〜

 

モンクと言えば「モダンジャズの高僧」で正解!

 

昨日届いたという軽井沢深煎りブレンド、、、
スポーツカー、ジャズ、コーヒー、、、、
最高の土曜の午前中です!

 

昼は隣接の人気パン屋のテイクアウト〜

 

午後からはまたぶっ飛ばしの旅、、、、
スポーツモード、スポーツエグゾースト全開!
2回ほどレブリミット当てました💦

夕方は超人気の古民家カフェに突撃、、、

 

太宰治の世界?

 

店内はどちらかというと洋ですね、、、、
英国かフランスあたりのアンティーク風

こちらもまたゆっくり時間が流れますね〜

 

スコーンと、、、、

 

オリジナーレのハーブティで、、、

 

ポルシェ&カフェ

 

こだわりを持って仕事する、、、、
素晴らしいことですね!
それはきっと良い結果をもたらすでしょう。

 

満足しました!

  
 
 


 
 

 



 
Posted at 2023/03/26 09:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
19 20 21 222324 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation