• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

Shazam ジャズ喫茶の必需品道

ジャズ喫茶に行くなら必要ですね。
1960年代以来の空前の大ブーム、、、
ジャズ喫茶!

 

早稲田のジャズ研出身者も多いですよね。
元々はジャズ界から入ってきた芸能人、、、
ジャズ評論家出身

 

トランペット奏者兼、早稲田ハイソサエティバンドの司会者
タモリ、、、

 

明大ジャズ研出身ビートたけし

 

 

学生時代に聴きまくったので、
ある程度の知識はありますが、、、、
それでも、評論家ほど完全ではありません。

 

その演奏の、録音された年代、メンバー、
時代背景、エピソードまで語り出したら、、、
相当のジャズオタクですね〜

 

土曜の店内も全員ポルシェ乗りでした💦
私以外空冷ですが、、、、

 

本物へのこだわり、、、
決して新しいものでは無いのです。
時計、ファッション、グルメ、、、
情報交換ですね。

 

シャザムアプリをポチると、、、、

 

流れているテイクの演奏者、アルバム情報が
得られます!

 

これは本当に便利ですね〜

 

演奏者の質問したくとも、
「爆音」すぎて会話不能だからです(爆)

 

パワー全開!

 

もちろん真空管アンプです。
聴く空冷エンジンですね〜

 

今からでも間に合うので、、、、
JAZZは聞いた方がいいと思います。
話が合うようになると思います。

 
Posted at 2024/04/16 06:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月15日 イイね!

日曜洗車道 その②ケルヒャー編」

日曜の早朝、ぶっ飛ばした後は、、、、

 

フラワーアレンジメントですね!
玄関先を飾ります、、、、

全て裏庭から採取したものです、
タダです!

 

暖冬を超えて、、、
今年は草花も元気がいいですね〜
瓶に適当に突っ込んで完成です!

 
 
昨年お隣さんが「ダメハツ工業」からプレゼントされた
「ケルヒャー」をタダで貰って、、、、
愛用〜

 

たまに足回り洗うと良いですよね〜
ポルシェは雨天未使用ですが、、、
それでも洗うと気持ちがいいです。

 

ドライブトレインの低さ、、、、
素材、作り込み、、、、
さすがですね!手抜きなしです〜

 

実走行車両では世界一程度がいい
2017年式 718ボクスターSと思います。
変態的に洗車してるんで、、、

 

土日、思い切ってぶっ飛ばしましたが、、、
ターボエンジンワルくないな!
速いな〜と感じました。

  

大満足です。
Posted at 2024/04/15 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年04月14日 イイね!

日曜洗車道

本当に暖かい日曜でした、、、、
25℃?、、、、
今日は朝イチに空いてる道路をぶっ飛ばし〜

 

洗車です、、、、
水温も上昇し楽勝ですね〜

 

ブロアー洗車、、、、
これは最高ですね〜

 

細部もブロアでバッチリです!

 

仲林工業のボディカバー、、、、、
これは最高ですね〜
クルマ好きにはこれ一択です!

 

強風、紫外線、、、、
圧倒的な保護性能です。

 

午後からはネクタイを買いに、、、、
最近の日本人はネクタイの結び方下手くそですね。
メディア露出している著名人も、
ファーストボタンを開けたりしてみっともない。

 

という事で、、、

 

いいのがありました!
 
 

月曜の朝こそ決めて出社、、、、
頼みます。

 

実は爆安入手〜

 

クルマは完璧洗車で格納〜
ファッションに抜かりなし!
ショップスタッフと情報交換、、、、、
洋服談義。



いいクルマ、いい音楽、いい洋服、、、、
このバランスこそ人生〜

 

今日もいいクルマなのに、なぜその洋服?
その曲聴いてる?、、、残念〜
とならないように。

 

「フィナモレ」のシャツいいですね〜
完璧ですね!高いですが、、、方法はあります。
これ着れば「イタリアのオッサン」になれますね〜
ドイツ車を乗り回す輩はシャツに3万円を惜しんではいけません。

暖かい日曜、、、、イタリアンなファッション研究
大満足です!
Posted at 2024/04/14 20:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年04月13日 イイね!

クルマ・ジャズ・完璧な土曜日道

青天、無風、気温20℃越え、、、、
オープンドライブの為の土曜日。
出動です〜

 

スポーツカーをどう走らせるのか?
奥が深いですね〜
交通安全週間です。

 

やはりポルシェはどこでも人気者ですね。
本日も声援ありがとうございました〜
色々なメーカーに乗りましたが、、、、
本当に人気、走る大谷ですね!

 

ということでぶっ飛ばした後は、、、、
「リトルリス」

 

土曜の昼、、、、
このすっきり爽やかな空間で、
オーナー夫妻とのクルマ談義、
世界情勢の勉強、、、、、
とても有意義な時間であると感じます。

 

成功の最も重要な要素は「センス」なのだな!
と改めて感じました、、、、

 

本日はわがまま申して、、、
スペシャルオーダー、鶏のローストアデッド。
この優しくも旨みのあるお料理に感激。

 

ランチの後はJAZZ喫茶へぶっ飛ばしました。

 

食後はJAZZですね!

 

本日も、マッキントシュのアンプ、、、、

 

JBL群が恐ろしい爆音で、、、

 

例の「塩釜の藻塩」ジンジャーエール

 

この数千万円〜の音響、あまりにも贅沢な空間、、、、
600円ですよ!安っ〜

 

JAZZの学びは終わりなき道、、、
工業高校でタダで学んでおいてよかった〜

 

オーナーはポルシェ356も所有、、、
明日の勾当台クラシックカーフェスにも出走予定!
私よりだいぶ先輩ですが、、、
空冷以外興味なし!

 

クルマ好きなふりした、ただの金持ちとは違います!
(ものすごいお金持ちですが)
JAZZ談義、、、ポルシェ談義、、、
最高ですね〜
消費税込み六百円です!

 

最高のJAZZ付きです!
数千万円のJBL、、、、
金額だけだはないこだわり〜

 

「JBLパラゴン」ですからね。
中学生頃からの憧れのスピーカーです!

 

ポルシェぶっ飛ばして、、、、
こだわりのランチ、そしてJAZZ、ファション、
議論は楽しいですね〜
土曜の暇つぶし、成功に贅沢な時間が流れます。
(支払い金額はイオン徘徊より安いです)

 

こだわりと努力の方のお話、、、、
お聞きするのは本当にためになります。

 

完璧な土曜日でした。
大満足です。

 

マスコミ報道に迷わされるな、、、
真実を見よ!
Posted at 2024/04/13 20:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年04月12日 イイね!

ステップ道

本田にあそびに行ったついでに、、、
ワゴン車をチラ見しました。

 

本田ステップワゴンです。
1990年代後半、当時大企業に勤務しておりましたが、
先輩がバカにされていました、、、
「院卒なのにワゴン車に乗っとる奴いるぞ!」
「ダサいの極み〜」

 

当時エリートはセダンでしたから、、、
ちょうどベンツやBMWがサラリーマンでも
余裕で買えるようになった時代、、、、

 

「お前は運転手かいや?」
と言われていたのを思い出します。

当時の新車価格は154万円というのもあって、
ずいぶん安物なんだな〜と感じてました。

さて「新型ステップワゴン」
ワルくないですね〜

 

デザインも良くなったと思います。
「イオン・エクスプレス」と呼ばれる従来型の、
イメージはだいぶ薄れ、面構成やチリは合っており、
「新型レンジローバーか?」
と思えるほどの仕上がり?(笑)

 

ただし価格に驚きました!
ナビや諸経費などを加えると、、、、
500万円を余裕で超えるそうです💦

 

今度200万円と500万円の使い方特集
企画したいと思います!

Posted at 2024/04/12 07:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation