• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

インド製ホンダ道

インドで生産される安いという噂のSUV
試乗しました〜

 

タイヤをはじめ主要パーツもインド生産です。

 

サイドアンダーパネルの塗装にムラがあります。
インド人が塗ったので当然ですが、、、、
ホンダの検査を通過したのでいいのでしょう。
ただし数年で色褪せる事でしょう💦

 

全体の作りは問題ないかなと思いました。

 

FFでNA1,500cc、CVT、、、、
つまり普通のクルマです。

 

「車両価格200万円」
今や激安とも言える価格帯、、、、、
インド生産で実現した低価格SUV。
走りは至って普通です。

 

デジタルメーターも、、、、

 

いよいよ本格的にインド生産車が乗り込んできました。
ホンダがどんどん海外製に移行、、、

 

実は国産車マーケットにおける
クオリティってそんなに重要ではなかった、、、、
新車から塗りムラがある状態でリリース。

今後この流れは止まらないでしょうね〜

軽自動車250万円の国ですから。
 

 

Posted at 2024/04/11 20:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2024年04月10日 イイね!

サックス奏者急増道

何かと話題のサックス奏者ですが、、、

 

私の所属バンドは、、、
サックス奏者8名中、女性が7人です💦
いつの間にかサックスは女性のものに?

 

いやそうでもないようです、、、、
クルマ、バイク、時計、ファッション、、、
そしてJAZZ、サックス

 

というのが現代の男の嗜みのようです、、、

 

続々とおっさんが参入〜

 

センスが求められます。
何か取り組むべきだと思います。
挑戦をやめていませんか?

 

  

 

早く買わないと、、、、
御多分に洩れずサックスもどんどん値上がっています。

 

30万円くらいで買えたんですが、、、
数年で倍額になってますね〜

  

バカ高いクルマを財力にものを言わせて購入して乗り回しても、
何か得られますでしょうか?
結局はただ金使っただけという事じゃないかな、
と思います、、、、

なんでも早く始めたほうがいいです。
メンバー募集中、おっさん大歓迎!初心者大歓迎!
Posted at 2024/04/11 05:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月09日 イイね!

ダメハツその後道

実家3号のダメハツ号車検です、、、
経済的な面から軽四輪一択の国民も多いです。
日本国は直ちに本当に安心して走行可能な
小型車を開発し普及させるべきであると、
前置きいたします。

 

さて今回の問題もだいぶ薄れてきた感あり、、、
大騒ぎしてるダメハツユーザーはどこに?

 

今回は販売店に質問しました。
「不正問題に関する当該車の影響は?」

 

回答①
 衝突などの緊急時にドアーがロックされ、
 解除されることはありません、、、、

 

 「つまり脱出不可能で、車外からの救助も困難
  最悪の場合〇〇します。」との説明、、、、

 

対策①
 集中ロック機能を殺す対処(任意に選択可能)
 「キーレスでも運転席しか開かなくなります。
  しかも衝突時にドアロックされていないので、
  ドアが開放されてしまうか外れる可能性があります。」

 


おそらく側面衝突試験に合格するために、
ドアーロックを掛けたままにして開放を防止、
ロックしないとドアーもろとも外れるんでしょうね💦
そりゃそうでしょ〜
車内でコーヒー飲むためにピラーないもん。

 

仕掛けもずさん、対応もずさん、、、
恐ろしいですね〜ダメハツ、、、、
タントして欲しいでです(爆)

 

そんなの乗っていないで、
安全なドイツ車に乗り換えれば解決ですがね〜
「事故しないという前提でお乗りください」みたいな、、、

「ロックがかかったままにして閉じ込められるか?」
「集中ロック、自動ロックを殺してドアが吹っ飛ぶか?」
いずれの選択肢も怖いですね〜

思ってた以上にすごいな、、、、と
Posted at 2024/04/09 08:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2024年04月08日 イイね!

オープンの季節道

日曜はとても穏やかで暖かい朝でした。
午後からはJAZZライブの予定でしたので、、、
午前中にドライブしました〜

 

完全オープン日和です!
風もありません、、、、
気温は10時の時点で20度超え!

 

まだスタッドレスのクルマって、、、
驚きますね〜
半袖でいいんじゃないですか?

 

3週間ぶりに乗りました、、、
smart 453 BRABUSカブリオ
最高ですね〜

 

軽い、小さい、岩のような剛性、
リヤエンジン(だいぶミッド寄り)リヤドライブ
この走りはたまらないですよ!

 

ギヤボックスは6速デュアルクラッチになっております。
バスンバスン言ってます!

 

小さくて超剛性、そしてRRレイアウト!
これでつまらないわけが無いですね〜
クルマはパワーだけでは無い、、、、

3気筒ターボエンジンですが、
ガシャガシャ感は無いです。
鈴木スイフトは「チェーンが外れた自転車」
のようにガタガタでした、、、、
おそらくトヨタ車もそうでした。

 

CVTとの相性ノンターボとの相性
この辺が関連している気もしますし、
FFというかフロントエンジンでは、
難しいのでしょうね〜色々と、、、

  

買ってあまり乗らないsmart 453 BRABUSカブリオですが、
これはいい買い物をしたな〜
と思います。

ひょっとして911タルガより良いかもしれません
(遅いですが、安いです)

満足しました〜
Posted at 2024/04/08 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2024年04月07日 イイね!

お花見 JAZZ道

「榴岡公園さくら祭り 2024」

 

ものすごい人でした〜

 

天気、気温、無風、、、、
満開の桜、最高のお祭りでしたね!

 

昨年に続きフィナーレのバンドとして参戦
オッサンらしく時間より少し早めに、、、、
調整〜

 

whitestyleさんスタンバイ!
てっちんさんにもご挨拶〜

 

今日は音響に問題が発生、、、、
うちのバンドではチャンネルが足りんな〜
と思っていたのですがアクシデント、、、

 

一部の音声が出ないという事態、、、
フィナーレと言っても押しまくってしまい、
まあこんなシーズンスタートもありますよね。

 

とはいえ「満開の桜」
最高の聴衆、、、、とても気持ちがいい演奏でした!

 

本日はお待たせしてすみませんでした。
そして音響的な問題のままの演奏、、、
大変失礼いたしました。

 

次回も頑張ります〜
4月28日(日曜)1600〜
LIVE HOUSE スターダスト
1ドリンク込みおひとりさま2,500円
 
 
Posted at 2024/04/07 21:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation