• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

夏休みポルシェドライブ道

連続台風の夏休みになりましたが、、、
晴れ間に松島海岸ドライブしました〜
夏は海です!

 

絶好調の718 Boxster S
乗れば乗るほどに楽しさ倍増。

 

世界中から松島観光の皆様
本日もたくさんの声援ありがとうございました〜
みなさんポルシェ大好きなんですね。

 

本当に乗るたびに感動します。
走るためのクルマ、、、
余計なものがないのがいいです。

清水和夫氏いわく
「無垢の金属を削り出したようなクルマ」
「しかも荒削りではなく洗練されて削り出されている」
「ひたすらに走りを求めていてユーザーに媚びていない」
「これがポルシェのブランドの強みであり魅力」

 

松島のカフェ「リトル・リス」に突撃。
表松島海岸はとてつもない人でした、、、、
「かこまち通り」を通るルートは楽勝です。

 

「リトル・スパロー」
自然を感じるショップ、、、、
テーマは英国人のライフスタイル。

 

素敵な品が揃っていますね。
上品な女性は皆通っているとか、、、

 

「手作りはむとチーズ・あいざわパンのサンドウィッチ」
をオーダーほぼ自家製へのこだわり、、、、
自然派ですね〜

 

ハムもお店で手作りです!
何やら相当なシェフが関連してるようです。

 

今日は、マイルス・ディヴィスがかかってました、、、、
JAZZ喫茶に寄ってきましたね〜
いい傾向です!

 

「真夏」、、、、「暑い夏」、、、
「真のスポーツカーであるポルシェ」

 

718はちょうどいいサイズ、パワー
ミドのバランス、、、、
「ポルシェの真骨頂は素こそ!」

 

ドライブ、、、カフェランチ、、、
JAZZ、、、、たまらないですね〜
最高です。

  

 

大満足です!
 
Posted at 2024/08/16 06:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年08月15日 イイね!

2024夏休み茶会ツーリング道

今年の夏も高校時代の部活同期3人での茶会&ツーリング
定年退職したジャズ評論家を含めた、
今回は還暦記念となりました。

 

まずは見事だという「蓮の見学」

 

「平筒沼」
今年の蓮の花の色付きは例年になく最高だとか、、、

 

素晴らしいです、まさに極楽浄土の世界

 

独自の遊具が魅力の素敵な公園も併設、、、
娘たちが小さい頃来ましたが今日は誰も、、、
お母さんには、イオンばかり行かないで、
お子様と花を見たり公園で過ごして
健全な精神を育んで欲しいものです。

 

ランチは例の「昭和食堂」に突撃!
意外に知られていない登米市の「大番」

 

昭和と言っても「昭和40年代」から時間が止まっています。
ラーメン350円、カツ丼500円、、、
安すぎるけど味も最高!
店主は値上げすることを忘れてる?
「継続は力なり」これからも頑張ってください〜

 

続いて南三陸町で食後の運動〜
この辺から相当暑くなってきました、、、

 

ものすごい「震災伝承館」ができてました。

 

震災前の面影はどこに、、、、
思い出せないくらい変わりました。

 

「震災伝承と観光ビジネス」をうまく両立、
「入館料徴収と撮影禁止」は何を意味する?

抹茶ソフト300円はお勧めです!

 

次は「神割崎公園」
何十年ぶりでしょうか?

 

名勝・三陸復興国立公園
素晴らしい眺めですね〜
見応えがありましたが、観光客は寂しい状況。
自然の美は見るべきものだと感じました。

 

北上町で素晴らしいカフェ発見!

 

海岸線に突如現れたカフェ、、、、
歴史的建造物を旧北上町役場跡地に移設し、
完全リフォームして営業中とのこと。

 

立地は最高。デザイン性もよし、
ここはとても気に入りました。
ドライブの途中には最高ですね〜

 

「北上フロート」をオーダー
これは本当にいいお店を発見しました!

 

海を眺めながら、、、
最高の時間が流れます。
45年前吹奏楽部の部室前で出会った3人です。
高校野球だけが甲子園ではありませんね。

 

センスもいいです!好きです。

 

これはスポーツカーで再訪問予定です。
「2024年ドイツの会カフェ・オブ・ザ・イヤー」
早くも決定か?

 

北上川テラス七間倉/青島テラスcafe44
石巻市北上町の川海山に囲まれた絶景の倉カフェ𐩢𐩺
国登録有形文化財
– – – – – – – – – – – – – –꙳⋆𓆉𓈒𓏸 *̣̩ ⸝⋆
𝙏𝙀𝙇 0225-24-6242
𝙖𝙙𝙙𝙧𝙚𝙨𝙨 宮城県石巻市北上町十三浜字吉浜403-16

 

今回も大満足でした。

Posted at 2024/08/15 00:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2024年08月14日 イイね!

SL43道

SL350(R230後期)に乗ったたあとに、
改めて見る現行SL(R232)、、、、、
展示車はSL43 AMGです。

 

価格は約1,800万円値引きと諸経費で相殺でしょうか?
911(992.1の素のカレラ中古車)よりは安いですね。
装備も素晴らしいでしょうからお得といえます。

 

ただし排気量は2,000cc
電気式ターボや最新のギヤボックス、
おそらくDCTへくみ込まれたモーターなどにより、
走るんでしょうけれど、、、

 

6.3リットルのNAの猛獣感、、、
懐かしいですね〜

 

63以外はAMGではなくて、
AMGスポーツ的なものね、
と思っていましたがいかがでしょう?

 

アメリカングリルも入ってるので、
大陸的GTのカブリオレのムード、、、
実に強そうなイメージですね〜

 

試乗を申し込むことにしました。
乗ってみないと何もわかりません、、、
時代を知ることは重要ですね〜

 

約2千万円でSL、、、、
リセールは相当苦労するでしょうね。
ニセンマン出してベンツ買うなら、、、、
私は1,000万円で中古のSクラスクーペかカブリオレ
がいいですね〜

 

ガンメタに赤内装は下がる気がします、、、
Posted at 2024/08/14 05:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2024年08月13日 イイね!

食用花道

食用可能という花を購入してみました。
フレスコ・キクチで1パック100円でした〜

 

私は初めてみました。
馴染み深い野菜の花なのですが、、、

 

「オクラ」です!

 

生産者の説明書によると、、、、
生または、さっと茹でてハムを巻いて。
とのことでしたのでおすすめ通りに〜

 

レタスなどのように葉物感はまるでなく、
クセもなくとても上品な味でした。
確かに噛むことによりわずかな粘りを感じます。

 

「ダブル・オクラ」も良かったです。

 

難点はほぼ流通が無いことでしょうか、、、

 

彩にもいいので、
サラダ、生ハム、にもバッチリだと思います〜
Posted at 2024/08/13 05:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年08月12日 イイね!

2024SS 超セール道

まだあったセール、、、、
私の大好きなTOMORROWLAND

 

上質ニットといえば TOMORROWLAND tricot ですよね

 

本来は「ジョンス・メドレー」欲しかったんですが、
3万超え、、、

 

そして、スーツシャツならTOMORROWLAND PILGRIM

 

 

おっさん御用達

 

そして昨年買い逃した、、、
LARDINIのウール・ホップサック・ジャケット

 

ざくりしたウールが最高に素敵でしたが。
イタリアンジャケット10万円越えで断念、、、、
これは絶対使える!

 

全て、「第二の道・仙台一番町店」でゲット!
今回も希望の品が全て揃いました〜

まずは「toricot ニットポロ」
推定新品定価 28,000円 → 通常中古価格2,900円が、、、
なんと50%OFFで〜 1,450円!

 

そして「PILGRIM」のイタリアンカラーシャツ
素材、チェックが最高ですね!
推定新品定価 24,000円 → 通常中古価格2,900円が、、、
なんと50%OFFで〜 1,450円!

 

最後にLARDINIではないですが、、、
イタリアの生地を使ったほぼLARDINI
ホップサック、ウールです!
ブートニエールは本物付けて完璧です〜

推定新品定価 48,000円 → 通常中古価格3,900円が、、、
なんと20%OFFで〜 3,120円!

 

中古衣料の問題点、、、、
「電子タバコ臭」
こいつと格闘するためにこれから「洗濯道」でさらに楽しみます。
普通のタバコもキツイですが、電子タバコの人口香料はなかなか落ちません、
大迷惑ですね〜 禁止にして欲しいものです。

これはクルマも同じですね〜
「電子タバコ臭」そして「ペット臭」
全損扱いになる場合があるそうですね〜

クルマが台無しになるので辞めて欲しいものです。



 
 
Posted at 2024/08/12 06:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation