• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

BRABUS フットレスト道

右ハンドル車の最大の欠点は、、、、
フットレストがいい加減。
ベンツも酷いですね〜
ポルシェは流石です(面積は小さめ)
BMWはまあまあ
アウディも奥まり過ぎてますね。

 

smart 453は最悪です💦
というか付いてません、、、、

 

納車時に自作したのですが、、、
ぐらついてきたのでやり直します!
三連休最終日は暇すぎです〜

 

グルーガンを使ってベルクロテープを完全に接着
前回これを省略したためにグラグラ、、、

 

そしてステーを使って補強します!
中学の同級生が二人も遊びに来ました。
みなさん暇ですね〜

 

いい感じになりました〜
グラつきもなく、3ペダルがツライチに!
バッチリとしか言いようがありません。

 

変態級の洗車をして完了〜

 

9月の1回目の三連休は、、、、
天気が何だか不安定でしたね〜
ガレージライフ存分に楽しみましたので、、、、

  

 

大満足です〜
 
Posted at 2024/09/20 07:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2024年09月19日 イイね!

911購入計画道その③ JUNKO SHIMADA編

島田順子 ファッションデザイナー
パリコレ

 

何となく聞いたことはありましたが、
詳しく知りませんでした、、、

 

フランス映画に魅せられて、、、
20代で渡仏、パリでファッションデザイナーとして開花

 

「死刑台のエレベーター」の「ジャンヌ・モロー」
も書いてました。

 

現在83歳も現役パリコレデザイナーとして
大活躍中

 

若き島田順子は言った。
「80歳を過ぎても白シャツとスニーカーでポルシェに乗る
 粋なばあさんになりたい」

 

まさに今パリの街中を疾走する997カレラのばあさん

 

あえて最新の992や洗練された991じゅなくて
997ってのが良いですね〜
昨日も街中で見かけましたが997も大アリですね!

 

ジジイと911
素晴らしい世界ですね〜

 

JUNKO SHIMADA Avec PORSCHE 911
Posted at 2024/09/19 05:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年09月18日 イイね!

Audi Q5 本当の車検完了道

車検から戻ったQ5ですが、、、、
まだやる事があります。
「純正戻し」の「戻し」作業です〜

 

今回は前後ブレーキパッドを新品に交換
この車両は何らかのフリーウエーが付いていて、
前回3年目の車検時に純正パッドをもらいました。
今回がその交換タイミングです!

 

Q5のボルトはポルシェ式
カラー付きとなっております。
スペーサー対応ボルトは本国から調達

 

左:純正 右:社外
社外品の方がハイクオリティ?

 

三連休最終日、、、、
どこにも行かずに作業ディ〜
ノンアルコール飲みながら気楽に作業。

 

今時トルクレンチ無しって、、、
昔はレンチに乗っかってるお父さんいましたよね〜

 

試運転で確実に確認、、、、

 

コーディング関係
アイドルストップ解除、TVキャンセラー有効にして
これで本当の車検完了です!

 

満足しました〜

Posted at 2024/09/18 06:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2024年09月17日 イイね!

Audi Q5 FY前期型 2回目車検完了道

1週間乗り回したディーゼルエンジンのQ5
現在はガソリン車のオーダーは不可だそうです。
つまりV6エンジンのSQ5以外は全部ディーゼル車
それにしても「走る松崎しげる」かっこいいですね〜
ただし目が細いのでヴェゼルと間違えられました💦

 

返却時の燃料給油でさらに驚きました。
約30Lで四千円程度です、、、、
走行距離は480kmですから経済的ですね〜

 

車検完了の連絡ありという事で、
ラーメンでスタミナをつけてからディラーに突撃
連休中日なのでにんにく増し増しですね。
関係ないですが、、、
食べきれないので麺は半分でオーダー
あとでにんにく欲張りすぎて不調になりました、
おっさんはニンニク注射の方がいいようですね!

 

車検費用はギリギリ19万円!
実施したのはブレーキフルード、オイル&エレメント
ブレーキパッド(部品持ち込み)、、、、

 

アウディは正規ディラー車検費用ちょっと高めですね。
基本料金が高いです、ドイツ御三家一高いです!
どちらかというとポルシェ寄り、、、、
プレミアムです💦諦めましょう〜

 

5年24,000km特に問題なしの絶好調〜
私はやっぱりガソリンエンジン派なのだということ再認識
あまり距離乗らないのでいいんです。
軽くまわるこのアウディ2Lエンジン好きです!

 

結論、FYQ5は前期型ガソリンが好きです!

 

古臭い部分もありますが、、、、
FYQ5 前期好きだな〜
これからももっと乗りたいと思います!

Posted at 2024/09/17 20:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2024年09月17日 イイね!

勤続30周年道

嫁さんが勤続30周年を迎え、
多額の報奨金が支給されたということで、、、、
Q5代車号をぶっ飛ばして記念品を買いに行きました。

 

街中の乗り味はどうか?
やはりディーゼルエンジンのガラガラが、
ちょっと気になりますね〜

 
 
ただし相変わらず燃費が良いことと、
低速トルクがあるので乗りやすいですね〜
前期ガソリンの自分号に戻れるかしら、、、

 

ということで仙台アメ横市場に突撃〜
「ひがしものマグロ」安いですね!
全体的にお魚が安い!さすがですね。

 

今度マイカーでクーラーボックス持参で出直します!

 

ランチは駅前の寿司店
ここは空いていれば間違い無いお店です。

 

駅前(PARCO)なのに、
とても落ち着くのがよろしいですね〜
JAZZ掛かってます。サマータイム

 

還暦を迎えていちいち給士の言動が気になります。
お料理もお店の雰囲気も素晴らしいのですが、
アルバイト店員がコンビニレベルです、、、
が文句を言わないこと!人手不足と教育困難です。
はいお茶

 

ランチのお得セット握り「広瀬川」
1,580です!
今の時代駅前でゆっくりできて、
この内容なら相当お得だと思います。

 

赤酢を使用した握り
相変わらず全てに大満足です〜

 

勤続30周年記念品は、、、
「ネックレスの二刀流」
気合いの改装中のL.V社のネックレス

 

私は知らなかったのですが、
人気なんだそうですね、、、、バンクリ
閃きました!中央部分は某工場から廃棄されるプリント基板
の端っこを加工して、、、金属で包めば50万は無理としても
結構いい価格で販売できるのでは?、、、
中央の石部分はプリント基板に見えるんですね(工業高校電気科卒)

 

当然、どちらも中古購入〜
貴金属もクルマも中古に限りますね!
特にL.V社のジュエリーはアウディ並みの下落ぶり、
新品同様付属品完備で75%OFFの勢い、、、
バッグに比べて超お買い得ですね〜
バンクリに関してはほぼ下がらんのですね。
新品購入困難?
ポルシェ並みの価格維持勉強になりました。

 

私は、14年前に二千円で買った中古のフェリージ
これは素晴らしいバッグだと思います。安いです!
安さの秘訣は若干の変色あり中古商品でした。
バッグはイタリア製が良いですね〜

 

「アウディ・ディーゼル」
セコい人間にはもってこいのクルマですね。
燃料が減りません💦
プレミアム感も素晴らしいと思います。

 

私は業界勤続33年(民間)になりました。
しかし永年勤続の表彰はありません。
業界競合企業間で4社目の転職となりますので💦
転職といっても業界内ですから、、、、
全て加算してもいいのでは無いでしょうか?

33年も業界にいて複数社渡り歩くと、
流石にベテランと見られますので、、、、
今日からまた頑張って働きたいと思います(笑)
 
 
Posted at 2024/09/17 06:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation