• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

2024年FWファッション道

今年20周年を迎える次女と合流、、、、
成人式対策を実施(私は3回目の成人式を無事済ませました💦)
Audi Q5 発進!

 
 
スタジオに到着〜

 

1980年代風もあるらしいです、、、

 

着物は全く知識がないので女性陣にお任せです。

 

帯だけにおびただしい帯

 

作戦は決まったようです、、、、

 

ランチは近くのイタリアン

 

期待できます、予約なしでしたがフライング気味に入場〜

 

「まぐろのカルパッチョ」香草がいいですね!

 

お店の看板メニューという「炭火焼き」
確かに素晴らしいお味でした。

 

私は「超高級スーツを試着」
おっさんはイタリア製スーツとネクタイの夢をみる。

 

イタリア製のロロピアーナのウールシルク生地
スーツの最高峰ですね〜
とろけるような素材感、、、、

 

縫製オタクも大満足の手縫いステッチ、、、

 

ウールシルクの独特の光沢がたまりません!

 

イタリア製シルクのネクタイ
これはエルメスと間違うほどの発色と質感

 

実は、今回も「第二の道仙台駅前店」で購入〜
爆安すぎる取得価格、、、、
ネクタイは250円ってありですか?2本購入

 

スーツはほぼ未使用状態ですが、、、
定価の1/10程度で入手!
大満足の土曜日でした〜


  
Posted at 2024/10/26 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2024年10月25日 イイね!

クルマと時計道楽道

今日は職場の懇親会に突撃しました〜
仙台駅前の超高級日本料理店で開催
幹事さんご苦労様です。

 

ほぼ全社員参加貸切状態、、、

 

新入社員も頑張っているようです。
キリンビールとなんらかの関連があるのでしょう。
お世話になっております!

 

秋田県チームの得意料理も、、、

 

時代は流れて、ほぼ最年長となってしまった私
若手社員の諸君の頑張りに支えて頂いております。

 

二次会まで時間が空きましたので、、、
時計好き常連社員とロレックス試着に〜
サブマリーナの査定をお願い、、、
なんと並行車の方が高いんですね!
いいお値段を付けていただきました〜

 

これは還暦記念品に狙っている
「ヨットマスター」の試着〜
予算申請230万円

 

たまらなくカッコいい!
素敵すぎます。
「イタリア製のスーツ&シャツにはヨットマスター!」
と女性スタッフにおだてられて、
買ってしまいそうでした、、、、危ね〜

 

宴会も終わって、、、、
クルマ道楽の社員宅ガレージに突撃〜
もう学生のノリですね。楽しいです。

 

VESPA 160GSと1955年式の米車

 

フェンダーライト 1950年代?
ほぼローマの休日、、、、

 

KAWASAKI Z1オリジナル、、、
エンジンはOH中だとか、
Z2って700万円とかするそうですね💦

 

クルマ道楽、時計道楽、、、、
職場の飲み会で語れるのはいいと思います。
遊び趣味重視の生き方でいいのではないでしょうか?

大事なのは、
「勇気とセンスとメンテナンス」
 




 


 
Posted at 2024/10/25 23:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベスパ | クルマ
2024年10月24日 イイね!

気仙沼ワンコインランチ&JAZZ道

公共事業のために気仙沼市に来ています。

 

天気もよくなためか、、、
少し元気がない港の商店街ですね。
撤退するお店もちらほら、頑張って欲しいものです。

 

南町紫神社前商店街を散策、、、

 

気になったお店を紹介

 

 

 

 

12月には夜の部を楽しみたいと思います。
さてランチタイムです!

 

なんとワンコインのランチが沢山ありました。
せっかくなので魚介系で攻めたいなと、、、

 

ありました!
牛すじカレー 400円!
刺身定食 500円!
ここに決定です〜

 

本当に愛想が悪い店主です(爆)

 

しかし味は抜群でした!
かつお刺身定食 消費税込み500円。

 

お新香がサッパリしていい塩加減

 

標準でこの盛りはすごいし、
ご飯が美味しいの基本ですね〜

 

味噌汁は出汁も味噌も好み、
きのこなど具沢山でした〜

 

肝心の刺身は、、、、
まさに「戻り鰹」つまの新鮮さもあって最高〜
相当の料理人です!愛想は悪いけど。
500円とは驚きました。

 

食後はコーヒー
伝統のジャズ喫茶「ヴァンガード」
「ビレッジ・ヴァンガード」って雑貨屋ありますが、
本来はジャズの聖地です。

 

歴史と伝統の雰囲気
紳士の溜まり場ですね〜
還暦でも若造扱いです!

 

スピーカー前をキープして爆音、
昼休みにJAZZでリラックス、、、

 

コーヒー300円(消費税込み)

 

軽くジャズ談義と政治の話をして来ました。
やっぱり観光コースじゃわからない、
地元の雰囲気と味ってありますね!

 

ヴァンガードより出演依頼をいただきました。
ぜひ挑戦してみたいと思います。
「港町ジャズ」ここはテナーサックスでしょう。

満足しました。



 
 
Posted at 2024/10/24 18:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | グルメ/料理
2024年10月23日 イイね!

完璧な洗車道

神経質過ぎる性格を改善する必要があります。
乗りっぱなしにするべきですが、、、、
ぶっ飛ばした後は洗いたくなります。

 

ということで面白い物を、
世界のDAISOで発見、思い切って購入しました。

 

エアコン吹き出しのルーバーの埃が気になって、
夜も眠れませんでした、、、、

 

これは最高です!
スポンジが真っ黒になる程汚れてました、、、
スッキリしました。これで眠れます。

 

ルクソールベージュの内装を清潔に保つのは
相当に難しい作業です、、、、

 

泡洗車が基本ですね〜
細かい部分の汚れが気になります。

 

ホイールのダストはしっかり落としたい、、、

 

エンブレム周りの水垢などは我慢できません、、、
泡と筆で汚れを落とします。

 

完璧!
油断するとすぐに汚れますから。

 

タイヤ、ホィール、キャリパー
まさにおしゃれは足元から、、、
ChromeっぽいシルバーにSのみに許される赤キャリ
センタークレストはあえてモノクロ!
たまらなく素敵な眺めです。

 

純白のボディ、ルクソールベージュの内装
ChromシルバーのSホイールに赤キャリ
この組み合わせは大好物です。

 

仲林工業のポルシェ専用ボディカバーは世界最高品質ですね!
どんな強風でも余裕です。
今後も必ず購入する品物でしょう。

 

完璧洗車完成で満足です。
Posted at 2024/10/23 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年10月22日 イイね!

日本三景ドライブ&ランチ道

日本三景「松島海岸」
東日本大震災前は少し古臭い観光地、、、
ご年配の為の観光スポットのイメージでした。

 

しかし最近は若者急増〜むしろほとんどがお若い方々
そしてインバウンド海外勢が圧倒的、、、

 

土日に限らず、平日でもものすごい人出で賑わう
まさに日本三景ですね〜
私は裏道コース〜奥松島〜裏松島なので、
余裕でぶっ飛ばしてます!

 

気になっていたお店に突撃、、、

 

渋いです、洋のカフェが急増する中、
このムードは素晴らしいです!

 

展望台になっていますので景色も最高!
しかしアジア系の観光客は皆無で、
ほぼ欧米系の方々でした、、、、

 

和の雰囲気に海外勢もたまらないでしょう、
最高ですね〜

 

特等席「オーシャンビュー」に案内されました。
松島海岸が丸見えの素晴らしいお席です!

 

超贅沢ですね〜
松島海岸随一の場所だと確信しました。
音楽も和です!OKです。



開店前にフライング突撃しましたので、、、
貸切状態です。

 

紅葉も見事だそうで、、、
来月からの見頃には混雑必至だそうです。
通常時でも予約は出来ません。

 

両陛下(おそらく昭和天皇)もおいでになられたそうです。
まさに天皇席とも言えるものすごい席です!

 

「天ぷら蕎麦」をオーダー、、、、
天ぷらを揚げる香りとサウンドが、
最高に盛り上がります。

 

次回は「御膳」に挑戦したいと思います!
かなりの内容のようです。
相当にいい腕前の板前さんがいるようです。
立派な海老の天ぷらが2本です。

 

私はこの海老の天ぷらの尻尾が大好物です!
これを残す人の気持ちが理解できません。
同席者からはいつも頂戴します。

 

消費税込み950円でしたが、
かなり贅沢なランチでした!
松島海岸でお昼ならここか「雲外」ですね。
「リトルリス」も良いです。

 

洋のランチもいいですが、
やはり最も贅沢なのは「和」かもしれませんね。

  

 

大満足でした。
Posted at 2024/10/22 19:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation