• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

リペア大会道

靴の収集というか靴好きです。
ホイール買うお金あったら靴買いたいですね〜

 

靴はどうしても痛むので、、、
お手入れ&リペアして。

 

これがまた楽しい作業ですね〜

 

完璧な状態で履いてこそ、
真価が発揮されますね!

 

今回気に入っていた靴ですが、、、
なんと歩行中にアクシデント発生〜

 

ソールが完全に剥がれました、情けないです💦
咄嗟の判断で靴下を脱いで靴の上からソールごと、、、
靴下を被せてなんとか歩行して帰還。
我ながら機転が効くな〜と、気がついた方はビックりでしょう。

 

世界最高の小西ボンド。
DAISO品ではなく700円以上の高性能品使用。

 

密着が肝心、、、

 

まだまだ油断できません、、、
靴は、もったいなのでリペアして一生履きます!

 

剥がれといえばsmart451号

 

例の定番メニュー
クリア層剥がれ、、、、

 

放置してたら「変色発生」、、、、

 

危険なので修理に出すことにしました。
DIY塗装も考えましたが、、、、
諦めて塗装工場に入庫。完璧なリペアを目指します!

 

2014年式最終型451
もう引退かと思いましたが、、、、
本当にこのクルマはいいんです。
修理してとことん乗ります!
ケチでおしゃれで走りはRR

 

当面、コレクションの453 BRABUSが足となります。

 

このクルマも最高に楽しいです。
小さいこと、剛性があること、、、、
RRであることで想像できますよね。

 

リペアの精神を忘れてはいけないと思います。
大事なのは、、、、
勇気とセンスとメンテナンス
 
Posted at 2024/10/21 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2024年10月20日 イイね!

日曜ポルシェドライブ道 塩釜編

日曜は晴天、、、
少し寒い朝でしたが気温は最大20℃
出動ですね!

 

嫁さんと塩釜目指しました、、、直会横丁

 

最近よく来る、「まぐろ専門店・がお」
間違いないですね〜

 

お店も素敵です、、、、
日曜のお昼はだいぶ混んでますね。

 

ポルシェでぶっ飛ばした後は、、、、

 

美味しいランチが最高ですね〜

 

「まぐろの山かけ丼、950円」をオーダー

 

最もコスパいいかもしれません。
「本鮪のブツ」と「漬け」そして「とろろ」
ノーマルですでに大盛りです!
素晴らしいです。

 

食後は「寿司屋のとなりの珈琲や」

 

さりげないけど超贅沢な空間
このウッドの使い方がものすごいです。

 

 

音楽はもちろんジャズ、、、、
多賀城の有名ジャズ喫茶とも色々と、、、
スピーカーはBOSE

 

ポルシェもBOSE

 

塩釜の藻塩のココア
こだわりまくってますね〜

 

かぼちゃのデザート

 

本日も声援ありがとうございます。
ポルシェ 718Boxster S 絶好調です。

 

購入から3年半、、、、
通常ならそろそろ飽きる頃?
ポルシェというのはそういう事ないですね。

余計なものがない分、
本当にストレートなクルマ、、、
少し不便ではあるが困ることはない。
「こういう風に走れば良いな」と想像する通りに、
走ってくれることがすごいと思います。

 

 

理想のクルマ、理想の音楽、理想の料理、、、
本日も大満足です!
Posted at 2024/10/20 19:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年10月19日 イイね!

中学同窓会道

先週の三連休は中学校時代の同窓会に突撃しました。
今回は還暦記念大会となります、、、、

 

超一流中学校だっただけに、
駐車場は外車だらけでした。

 

今回は、私が帰宅部少年から脱却して、
サックスプレイヤーになるきっかけになった担任教諭も出席
今の時代では到底考えられませんが、
帰宅部員狩り強制的での入部でした。

 

あの時の感謝を述べましたが、、、、
元担任は「覚えていない」との事でした(爆)

 

一万人近い教え子がいる可能性がありますので、
仕方がない事でしょう(笑)

 

3次会は、今回も同級生ママの
市内最大級の一流クラブになだれ込み、、、

 

還暦とは思えぬ演技も披露され、、、
変わらぬ芸風はさらに磨きをかけて、、、
芸の世界、とても参考になりました。

 

中学卒業から45年、、、、
時代は大きく変わりました。
来年は昭和100年だそうですね〜
60歳を超えてこれからどのように人生を楽しむか、
楽しんだもの勝ち!ですよね。
Posted at 2024/10/19 18:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2024年10月18日 イイね!

ナイトカフェ道

素敵なcaféはたくさんありますが、、、、
大抵の営業時間は16:00まで。
遅くとも17:00でしょうか。

 

夜もやっていればなと思うカフェ
そんなcaféあります。

 

しかも屋根開き駐車可能でクルマ談義OK
後輩君からのお誘いで近況報告と情報交換
718ボクスターSでドライブ

 

後輩君はアルファロメオ、ロータス2台、ジャグアー所有
全てオープンというマニア、、、、
ポルシェの完成度には感心したようですので、
次回はポルシェセンター大試乗会よ予定です!

 

最近オッサンの進出が著しいバイクの世界
「ハーレー・ダビッドソン」
「BMW」もいいが、「トライアンフ」が素敵らしい。

 

後輩君もトライアンフを購入したそうで、
バイクの世界に勧誘されました(笑)
いいですね〜

 

元々バイクは好きですからね〜

 

久しぶりの後輩君とのミーティング
クルマ、バイク、料理、お酒、音楽
ノンアルコールでナイトカフェ、、、、

 

次回は後輩君の同期が花板をやっているという
料亭に突撃します!
ハーレー・ダビッドソン乗りだそうです。

 

期待出来ます!
Posted at 2024/10/18 07:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年10月17日 イイね!

2024年 ROLEX道

2024年 ROLEX
ディラーにもさっぱり行っていないし、
専門誌も見ないので状況不明です、、、、
盗まれたのは知っていましたが。

 

来月は個人年金の支払いで、
莫大な資金が入金される予定なので、、、、
還暦記念に何か「記念品」

 

洋服も、バッグも下がるから、、、
時計を買うのが最も固いか?

 

サブマリーナ買い直しもいいですが、
ヨットマスターが素晴らしくかっこいいです

 

あえてデイトジャストもいいですね〜
立派になりました、、、
1993年頃(30年前)にデイトジャストを購入しました。
正規店で新品購入です、、、
なんと正規物新品某正規店で30%OFF!でした。

 

ローマ文字のピンクゴールド、ジュビリー
とても素敵でした!
ゲレンデのローンで破産しそうな時に売りました💦
勿体なかったと後悔してます。
30%OFFで36万くらいで購入、12年後36万で買取
の感じだったと思います。今なら100万円以上しますか?

 

以来サブブマリーナ1本で過ごしてますが、、、
ここからどう動くか?
「11610」をとっておいて、デイトジャストかな?
あるいは思い切ってヨットマスター?
買えるんですかね?もちろん正規は絶望でしょうけれど。

Posted at 2024/10/17 07:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation