• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

2024年松茸道

今年は豊作との情報、、、、
岩手県宮古産を入手〜

 

仙台三越の地下一階に降りる間も無く、
ものすごい香りで気がつきました!
(すぐ完売、、、)
これで1万円切ってますから安いですね〜

 

基本の「松茸ごはん」
まさに控え目に言って最高です!
炊飯器に香りが移るほどの芳香です〜

 

「焼き」ですね!
たまらんです〜
両実家に奉納したので3本ですが、、、
満足できました。

 

デパ地下名物の大幅値下げ!
普段なかなか買えない本鮪が爆安〜

 

なんというのでしょうか、あのツマとか
紫蘇の実の枝のようなアレ、、、
があればまさに料亭レベルの味です!

  

夫婦だけですから、
休日はゆっくり入場して、
下がり切った高級食材をゲット!
大満足ですね〜
Posted at 2024/10/16 21:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月15日 イイね!

月曜JAZZ道

祭日となった月曜日、、、、
今週から実戦配備(嫁さん通勤号)が決定した、
smart BRABUS カブリオでスタジオに突撃!

 

今回は仙台三越スタジオになります。

 

午前中に着いたので嫁さんとブラつきましたが、
シャネルの値上がりが一番凄いですね!

 

リセールも最高だとか、、、
でしょうね。

 

ランチは1階の銀座トリコロール

 

ハムと野菜のサンドイッチセットランチ
1,580円也、ものすごいボリウム
コーヒー付き!

 

伊勢丹メンズコーナーで「ジョンスメドレー」のセールチェック
残念ながら撤退するそうですね〜
薄手のセーター5万は高いですよね、、、、

 

ヘルノの新作を試着〜
「ドライバーズダウン」今年も暖冬でしょうね。

 

という事で5階スタジオまで上がります。

 

11月3日に迫った「宇都宮ジャズ」

 

関東の皆様どうぞよろしくお願いします。
オリオンスクエアとなります。
 
 

そろそろ本気モードですね!

 

三連休はJAZZで締めくくりという事です。

 

満足しました〜



Posted at 2024/10/15 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月14日 イイね!

山形大学前JAZZ喫茶道

山形大学 小白川キャンパスの目の前にあるという
「JAZZ喫茶」に突撃しました〜

 

その名も「ストリートシャッフル」
オーナー兼マスターにインタビューしましたら、
ここで開業してから40年!だそうです。

 

その間、国立山形大学のジャズシーンを見守ってきた同店
大学生といえば「ジャズ研」ですからね。
JAZZを学んでこそ一流の証、勉学とジャズの両立

 

「マイルスとウエイン・ショーター」
と答えられないようでは大学に行った意味がないですね。
私はすでに工業高校時に理解していましたが、、、

 

素晴らしい蔵書発見!
「スイングジャーナル・臨時増刊!」
「ジャズ百科事典」1972年刊行

 

これは勉強になります、、、

 

この一冊でJAZZの全てがわかります!

 

若き日の「日野皓正監修」

 

サックスについても解説あり、、、
これを読んでウンチク語ろう〜

 

大学の図書館には置いてなかったJAZZ本
もしかしてこっちの方が勉強になるかも?
女子学生が何名かJAZZ聴いてました、、、

 

マスターとJAZZ談義、、、、
山形のジャズシーン、山形ジャズの歴史、、、
今年の定禅寺ジャズ、仙台のジャズブーム、、、
終わらない止まらないジャズの話。
次女から早く帰還せよの司令があったので終了

 
 
大学、ジャズ研、、、

 

また伺います〜

 
Posted at 2024/10/14 22:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月13日 イイね!

土曜の大学道

土曜日は次女の通う大学に潜入、、、、
長女の時もそうでしたが、父兄として、
学校を見学することは重要であり。
学費を負担しておりますので当然と認識しております(笑)

 

今回は「許可申請」を行い、正面玄関から堂々と入場しました。
ただし原動機なし車両で、、、

 

土曜日の大学構内、、、
運動場からは「気合いの声」陸上部でしょうか

 

音楽科もあるので、
ピアノ、フルート、チューバの音も聞こえてきました。
学生諸君ぜひ頑張って欲しいですね。

 

定年退職後は、、、
お金と余裕があるなら留学したい?
大学に入って勉強したい?
受験は困難を極めるでしょう、
国立大学には、ぜひ「オッサン社会人JAZZ枠」を
設けていただければ、、、
「コード進行と音楽理論、音楽歴史学」を、
4年間勉強したいと考えております。

 

ということで図書館発見

 

土曜日ですが、勉強している学生多数、、、
いいですね〜 アルバイトもいいですが、
研究活動こそ学生の本文、、、
値上げが検討されている激安の国立大学費ですが、
(ポルシェの車検代より安い💦)
学生諸君にはぜひ元をとって親孝行して欲しいですね。

 

1年時は全学部がこのキャンパスで学ぶので、
総合大学らしく、医学〜数学〜音楽までとてつもない蔵書
本屋は要りませんね。

 

自分の興味があるジャンルだけでも4年間で
読みきれないでしょう、、、

 

建築学部関連でしょうか、、、
ドイツの縮小都市に関する本多し、、
学ぶべきポイントなのでしょうね。

 

音楽理論も学べますね〜

 

クラシックで音楽基礎をまず学び、
「同大学ジャズ研究会」にも入部したいものです。
図書館でだいぶ時間が経ちました、、、、
現役大学生に混じって、、、
無料で受験もせずに大学生になった気分を味わえました。

 

大学内の博物館に到着。

 

残念ながら平日開催でした。
次はぜひ平日お越しくださいとの事。わかりました!

 

長女の時は、私立美術大学だったこともあり、
デザイン性と派手さには劣りますが、、、
総合国立大学としての雰囲気はいいですね。
昨今、キャンパスがないビル化された駅前大学が
増えるのはどうかとも思います。

 

 

土曜の大学道、、、、
タダで少し勉強でき気分も味わえたので、
満足しました。
Posted at 2024/10/13 06:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 旅行/地域
2024年10月12日 イイね!

エスカルゴ道

今日は嫁さんと山形に突撃、、、、、
次女と合流して上山目指しました〜
Audi Q5の出番です!
他の愛車は二人しか乗れません💦

 

「エスカルゴ」

 

間違いのないお店ですね〜

 

全てにバランスが取れています、、、

 

ハロゥインですね!

 

寛げますね〜
次女の学業の状況報告会、、、、
今後の目標を確認。

 

人生は戦略ありき、、、、
今や大逆転は難しい日本国。

 

そしてお菓子も抜かりなし、、、

 

「鯵のペペロンティーノ」
これは外すメニューですが、、、鯵ですよ
全くクセもなく驚きました〜さすがです!

 

マルゲリータも完璧

 

Audi Q5
我家所有者で唯一の三人以上乗れるクルマ

 

気に入っています。

 
Posted at 2024/10/12 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation