• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

スパーカー&イタリアン道

日曜はイタリアンランチに突撃、、、、
偶然にイタリア祭り。
スーパーカー祭り開催中でした!

 

駐車場がだいぶ混んでるな〜
と思ったらスーパーカーショー
いいですね〜

 
 
フェラーリ・ベルリネッタボクサー
最高です!

 

ディノ貴重ですね〜

 

今日は事前応募抽選にて小学生以下のちびっこが
同乗試乗できる企画もあったようで、
大興奮でした!スーパーカーの全開加速!
とても貴重で素晴らしい経験だったことでしょうね〜

 

さてスーパーカーを堪能した後は、
お料理です。イタリアン万歳!

 

 

 

ワタリガニのパスタ
濃厚かつフレッシュ、、、、

 

蔵王ヨーゴーのデザート

 

コーヒーで完璧

 

イタリアンファッションとイタリアのエグゾチックカー
そしてイタリア料理、、、、
まさにイタリア三昧の日曜。

 

大満足です!

 
Posted at 2024/10/06 20:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | グルメ/料理
2024年10月05日 イイね!

自宅メンテナンス道

建設から25年、、、、、
大きく手を入れれる時期かもしれません。
今回はデュアルサッシの劣化の為密閉性が損なわれ、
湿気が入ってしまう不具合で一部交換実施。

 

信頼と親切丁寧格安の地元業者に依頼。
流石のテクニックで施工いただいきました。
馬鹿でかいサッシなので相当重いですね。
お疲れ様です!

 

そして浴室の鏡の劣化、、、、
こちらも交換です。
元々の新品当時の施工方法に問題あり!
勉強になりました〜

 

完全リフォームも計画しましたが、、、
まだいけると判断。
メンテナンスの重要性理解。

 

今日の土曜はメンテナンスの日。
スポーツカー封印で頑張ります!
遊んでいる間に「充電です」

 

洗車研究所の備品のためにスチール収納庫を導入しました。
これまで樹脂製BOXを利用してましたが、
UVによる劣化が激しく更新を決断

 

久々の組み立て作業〜
販売店に頼むと15,000円(消費税別)だとか、、、
こんなに楽しい作業にお金払うとは💦
プラモデル作りで鍛えた腕の発揮です。

 

社会に出てから役立つのは、、、、
「技術家庭」「美術」「音楽」「保険体育」「英語」
だと思います。
微積は必要ないでしょう、、、

 

構造を理解し、、、、
強度を感じる。

 

完成しました〜
安くて簡単ですが、、、、
最後の微調整は重要です!
作業のセンスに差が出る瞬間ですね。

 

自宅建設から25周年
子供達も独立し空き部屋も、、、、
子育て完了しライフスタイルに変化もありますし、
大改造も面白いかもしれません。

 

作業の合間には、、、、
「コーヒー豆挽いて、ドリップ」
「レコードを聴きながら休憩」
わざわざ面倒なことをするのが「贅沢」

 

スチール収納はあまりにも出来がいいので、
2個目を購入し組み立て、、、、

 

外壁の点検をして土曜の自宅メンテナンス終了。
どんなに素敵な建造物も、
手入れ次第ですね〜メンテナンスは重要です!

 

来週は中学の時の恩師、
技術科の教員兼3年4組担任教諭と再開します。
つまり同窓会です。まだ健在だそうです。
技術って一番に学ぶべき科目ですね。役に立っています。
「勇気とセンスとメンテナンス」
今日も満足しました〜




 
Posted at 2024/10/06 00:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年10月04日 イイね!

マグロ専門店「がお」道

本日も塩釜港での仕事でしたので、、、
ランチは気になるお店に突撃〜

 

塩釜のマグロ専門店「がお」
2回目の突撃、前回は夜の部でしたが、
人気のランチタイムに期待です!

 

平日のお昼はやっぱりかなり並んでしました。
しかし店内はすっきりした雰囲気です。
新店舗は雰囲気がガラリと変わりました。
とても洒落ています。

 

若々しいスタッフがそれぞれに機敏に動いてる様は、
見ていて気持ちがいいですね〜
フォーメーションが完璧です。

 

定石に従って最も安メニューをオーダー
「超まかない丼 990円」
エントリーグレードにこそそのお店の
底力を感じることが出来る!

 

本マグロ一匹買いで出来るこのコスパ
マグロへのこだわり、追求の結果は如何に、、、

 

参りました。990円です!

 

「本マグロブツ」「ビンチョウマグロ」「炙りマグロ」
「卵焼きもこだわっています」
ご飯とのバランスも良いでしょう。

 

海苔汁も見事でした、、、、
塩釜港のマグロ専門店。
お店が立派になってパワーアップ!
間違いなしですね!何しろ安いです。

 

食後はお土産を購入〜
パンとお菓子「もみざみもざてらす」

 

あの港町フレンチ・シェヌーグループです。
レストランのパンを売っています。

 

食パンブームは落ち着き
本来のパンの姿に、、、、

 

レストランでいただいたことがあります。
「海苔パン」購入〜

 

デザートにも定評があるシェヌーですから、
タルトも素晴らしいはずです、、、、

 

ということで「平日ひとりランチ」

 

大満足です〜
 


Posted at 2024/10/04 19:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月03日 イイね!

さらばサッコプレート道

メルセデスベンツのチーフデザイナーを歴任した、
有名なデザイナー「ブルーノ・サッコ氏」
が亡くなりましたね。

 

それまでのサイドバー的なプロテクションから、
パネルにしたことで一気に新しい感、、、、
1990年代感が感じられました。
まさに「サッコプレート」の誕生ですね。

 

彼の作品は大好きです。
メルセデスベンツの黄金時代、、、
最後のメルセデス、ベンツ最終型。

 

この雰囲気はたまらないですね〜
W124を所有できたのはラッキーでした。

 

先日見たW140も素晴らしかったです。

 

質実剛健、完全主義、合理主義のベンツにあって、
お洒落とかっこよさの追求、、、、
ブルーノ・サッコ自身も相当洒落てますね。

 

国産車にも多大なる影響を与えました、、、
特にミニバンへの応用は、
多くの日本人のおっさんの心を捉えました。
しかし「ブルーノ・サッコ」のことは知らないでしょう。

 

今どこにいるのか分かりませんが、
メルセデスでドライブしているのは、
間違いないでしょう。

 

時代とともに「サッコプレート」は廃れましたが、
「ブルーノ・サッコ」の事は忘れまいと思います。
Posted at 2024/10/03 06:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2024年10月02日 イイね!

ポルシェ911購入計画道 その⑦ 経済学編

現代の車両購入における最も一般的な方法は、
「残価設定ローン」だそうです。
各新車ディラーに伺った際にインテビューしてますが、
国産車のほぼ全て、輸入車においても、
かなり一般的だそうですね〜

 

某人気ディラーにおいては、
90%近くが残価設定ローンであり、
車種によっては、通常ローンでは購入出来ない?
これはメルセデスでも噂を聞いたことあります。

 

今更ですが、、、、
「聞けば聞くほど恐怖の残クレ」
問題点は多く隠されていますが、、、
最終回でのトラブルないのでしょうか?

 

動物を飼っている方は、
間違いなく「アウトレットカー扱い」で、
査定はどん底、、、、「電子タバコ」
「加齢臭(これは私も当てはまります)」も、
やばいそうですね〜

 

無理して購入してもいいのですが、
大事に乗らないのはなぜか?
金利負担の計算が出来ない消費者、、、
売る側は素晴らしいツールですよね。
「顧客をがんじがらめ」に出来ますし、
「任意保険」や「メンテパック」その他で、
クルマ屋のために労働する人生を送る羽目になりそうです。

 

素晴らしい発明であることは間違いないですが、
携帯電話をはじめ国民が苦労する事になることを、
承知で経済の活性化を図る政策。
教育とは、、、、学問とは、、、、
闇が深すぎて怖い話ですね。

 

私は現金一括の一択で探しております。
クルマは買ってからも金がかかるし、
クルマだけあっても何も始まりません。

 

残クレやリースで購入してもいいのは、
富豪か法人登録のみ、、、、、、
それまで必死に働きます。
Posted at 2024/10/02 06:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation