• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

2024年度 家族忘年度会道

今年の忘年度会は、、、、
欧州より帰国した次女を交えて
見聞報告会を兼ねて仙台牛を焼きました。
残念ながら長女は中三担任予定で欠席。
まさに長州ファイブの精神で渡航、、、

 

ヨーロッパは想像以上の世界だった様です。
特に某国では大学の先輩に大使館に招待されたという事で、
歓迎もされ国際交流に意義ある滞在だったと理解しました。

 

日本の常識は本当に正しいのか?
150年くらい前に見たヨーロッパ、、、
今や落ちぶれようとしている日本。

 

現実を見たことで、、、、
今後の勉強に役立つ事でしょう。

 

さて日本です、仙台牛です。 

 

5,000円くらいのコースで十分楽しめる。
の情報でしたので挑戦です。
今や物価が安い国、、、日本

 

 

 

弱火でじっくりいくスタイル、、、
これが美味しく食べるコツですね!

 

 

ホルモンが特に素晴らしかったです。

 

ビビンバはパンチに欠けましたので、
わさびを投入〜
完成しました!

 

たまにはいいですね〜

 

 

満足しました。
令和6年度もまもなく終了
令和7年度の目標が決まりました。
Posted at 2025/03/31 19:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年03月30日 イイね!

雪の日曜道

今年度最後の日曜は、、、、
帰省Uターンの次女を送りながら山形ドライブ
しかし気温は上がらず天気もイマイチ、、、

 

山形市内を冒険しようと思ったのですが、、、
寒くて活動出来ませんでした。
こんな時はジャズ喫茶ですね〜
JAZZコーヒー園(えん)に突撃しました。

 

ママさんから
「なかなか降りてこなかったけどブツけたの?」
私「いや慎重なだけです〜モタモタしてすみません」

 

途中から入場された昭和時代の社長お二人に、
ポルシェ718ボクスターSを評価されました。
もう免許は返納された感じですが、、、、
スポーツカーにとても興味を示されていました。
幾つになってもクルマ&JAZZ好きっていいですね。

 

社長お二人のリクエストでオープンで退場しましたが、
寒いのですぐ閉めて💦今日はクローズのまま、、、
国道48号線をぶっ飛ばして帰ろーと思い、
天童方面に向かいます。

 

関山大滝のドライブインで休憩
子供達が小さい頃よく遊びに来ました。
今日は雪が降ってきました、、、、
本当に寒いです。水量は多かったですね。

 

ここで昼食としました。
なんとコタツ席です!
NHKのど自慢を見ながらお昼です〜
吹雪いてきました💦

 

昔ながらの雰囲気は変わらずですが、
当時いた威勢の良いおばちゃんが見当たりません。
おそらく定年退職されたのでしょう、、、

 

「野菜かき揚げ蕎麦」800円が完成しました。
現在は食券システムで支払いと同時に、
厨房にオーダーが流れて運ばれてくるので、
席で大人しく待っていてくださいとの事です。
進化しました。
かけ揚げはとても立派で蕎麦もコシが強く、
とても満足しました〜

 

さて雪も止んだので、、、、
また718を飛ばしますが、
今日は低速車や周回遅れにひっかり、
全くと言って良いほど走れませんでした。
まあ路面状況も良くないので仕方ないですね。

 

もう早めの帰宅です、、、、、
泥だらけです。

 

融雪剤も存分に浴びました〜

 

ということで「スーパー洗車タイム」

 

下回りは特に念入りに〜

 

完了です!

 

今日は一見無駄に走行を重ねただけ?
と考えがちですが、、、、
ほぼ全行程をノーマルモードのオートマ走行〜
燃費は12km/Lを超えてあらゆる場面で安定した走りを披露
MRポルシェの実力を存分に発揮。
ジャズ喫茶で社長とポルシェ談義も出来たしですね、、、
ということで満足でした〜
Posted at 2025/03/30 17:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年03月29日 イイね!

smart 451 JAZZ ファッション道

土曜日は帰省中の次女のドライビング練習に付き合い。
引き渡し予定のsmart451で出動〜
日本三景松島海岸を目指しました。瑞巌寺です!

 

初めのクルマがRR、、、

 

大丈夫でしょうか。

 

休憩とランチはリトルグループで、、、

 

本日も海外勢が多し、、、
いながらにして英語の勉強可
運転より通訳が得意のようです。

 

ランチはドイツ料理に挑戦

 

日高見牛が柔らかくて感動しました。

 

松島から多賀城に移動〜

 

本日の休憩2回目カフェタイム
当然大人のたしなみとして「JAZZ」です。

 

「パラゴニアン」

 

本国ナンバーのアルピーヌのお客さん
気合い入ってますね〜
素晴らしいです。

 

今日みたいな日は、、、
少し寒いし〜JAZZでくつろぐの最高!

 

はっきり言って超贅沢です、、、

 

オーナーとポルシェ談義も、、、
クルマ、ジャズ、ファッション、お酒、、、
最高のオッサンが集まっていました。

 

土曜の午後はジャズ喫茶ですね!

 

次女を街中の美容院に届けて別行動開始

 

私はファッション関係のお店に突撃〜
イタリアン中古衣料を探しに、、、

 

中古衣料最高ですね!
本日もいいのがたくさんありました。

 

「ウノピュー」のかなり洒落たジャケット、、、
新品は恐ろしい価格ですよね。
中古美品で2万円とは信じられない価格。

 

グローバーオールの色素敵!
ダッフル復権もシーズン終了で爆安。
これ着て911の緑色乗ったら決まり。
20万円→6千円くらいでした💦

 

「ヘルノのレジェンド」
私が持っているシリーズより格上。
素材が違いますよね〜
15万円→2万って買っといた方がいいですが、
サイズ52で残念〜

 

久しぶりに行ったら今日はいい服ばかりで、、、
2時間も試着しまくりました。
いいのが買えたので、爆安で!
今度特集します。

 

オッサンはダニエルを目指す!

 

夕方、完成した次女と合流して帰還、、、、

 

この世界一の小型車を持ってしても、
リバースで逆に展開が1回、、、
車両供与までもう少し練習が必要です。

「マストン・マーチン」ではありませんが、
満足の土曜日でした。
Posted at 2025/03/29 20:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2025年03月28日 イイね!

最上の足



これ以上の足車は無いでしょう。
Posted at 2025/03/28 19:29:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月27日 イイね!

すき焼き道

仙台牛のすき焼きに嫁さんと突撃しました。

 

新品タイヤを投入したsmart451で出動
お店の駐車場が狭い時には特に便利ですね。

 

運転担当〜

 
 
大好評の小鉢は今回も春を感じました。

 

温かい皿

 

たまご登場〜

 

仙台牛登場〜

 

この店独自の焼き方との事。
低温でじっくりが基本

 

 

 

完成

 

素材と一つ一つに季節と手間こだわりを感じ、、、
技を楽しみました。

 

今夜も大満足です。

 

  

風が止みました、、、
Posted at 2025/03/27 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation