• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

2025年度夏の同窓生茶会道

今年も工業高校時代の同窓生3人で、
夏のお茶会&ドライブを楽しみました、、、
二人ともミサワホームに居住。

 

私もミサワホームに13年間勤務しておりましたので、
実に付き合いのいい同窓生です。

  

本日もAudi Q5出動です!

 

岩手県の千厩町を目指しました、、、、
まずはランチ。

 

なんと元禄時代からやっているという、
歴史ある食堂その名も「小角食堂」

 

内部は一部現代にリフォームされておりました。

 

名物「ソースカツ丼」をオーダー

 

甘いあんかけと本格とんかつ、
ご飯も、お味噌汁も最高に美味しい、、、
満員御礼の意味は理解できました。人気です!

 

食後は見事な螺旋道路を通過しながらの、
陸前高田を目指します。
工業高校同窓生3人でドライブ最高ですね!

 

到着です〜

 

実は東日本大震災の3.11当日は、
陸前高田の県立陸前高田病院で仕事をしてました。
いつもは午後でしたがこの日ばかりは午前中だったのが、
命拾いできたわけです。

 

あれから久しぶりの訪問です。
追悼施設が完成していました、、、

 

 
 
 

 

 

 

震災伝承館で当時の状況を勉強

 

 

あれから14年も経ちました。
マルシェコーナーで色々見学、、、
「奇跡の一本松」も見ることができました。

 

さて今度は南下して気仙沼大島を目指します〜

 

天気も良かったので素晴らしい景色を楽しめました。
島いいですね!

 

島をぶらついて、、、、

 

最安値の350円ソフトクリームを楽しみました。
間違いのないお味です。

 

本土に戻って「宮城芸術文化館」の、
三浦館長を訪ねましたが、、、
コンサートの最中でした。
今日はクラシックですね。またきます。

 

最後に世界の「JR大谷海岸駅」に突撃〜

 

美味しい魚が安いですね!

 

各出身中学の還暦同級会話で、、、
知っている同級生の近況で盛り上がり。
同級生の音楽家も大活躍しているとの事。

 

クラシックの世界はあまり詳しくないですが、
NHK交響楽団の首席奏者から読響の首席へと、
たいしたものです。
ある意味では大谷よりすごいですね。

 

夕方になりました、、、
陽が短くなってきましたね。

 

今年の夏の工業高校同窓生も楽しかったです。

 

Audi Q5をぶっ飛ばして帰還です、、、
夏休みも終盤となりました。
 
Posted at 2025/08/18 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2025年08月17日 イイね!

夏休みの最後はJAZZ道

さて最終日となりました、、、、
長かった夏休みもまとめる時間となりました。
早起きしてAudiディラーに突撃!

 

新型Q5の試乗車が出動可能ということで、、、
午前中乗り回しました。
これは後日特集します〜

 

暑すぎる昼からは、、、、
スタジオに突撃!
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
予選通過、ありがとうございます〜

 

急遽編曲変更がありましたが、
例によって予習不足で焦ります、、、

 

定位置に駐車完了 200円/hでドアパンチ無し!

 

難点は目立ちすぎ〜
国分町の入り口なので、、、
smartを知らない方はびっくりしていました。

 

積載能力はすごいですよ!
アルトとソプラノそして機材を飲み込みます。

 

呼び込みの世界の美女の誘惑にも負けず、、、

 

スタジオ兼(JAZZライブハウス)到着〜

 

本日も二刀流で、、、
ソプラノを中心に頑張りました。
楽器は最高です!

 

アルトが一曲といつもの逆ですね。
またしても修行になります、、、挑戦です!

 

私は音楽大学を出ていないので、、、
隣のトランペットのオッサン(どこかの音楽教員)に
難解な譜面を教えてもらいました。

 

メンバーは休みの前半各地に旅行に、、、
ドイツに行ってきたサックス奏者からお土産。

 

ふらっとドイツって、、、
旅慣れてる人はすごいですね〜

 

ベンツオーナーなのに何故かBMWミュージアムに、、、

 

2025年の夏休みは、、、、
新潟〜軽井沢、、、ポルシェ、smartBRABUSドライブ
それからJAZZと欲張りコースも満足できました〜

 

明日からの社会復帰、、、
勉強に仕事にまずは本業を極めるべし!
という事ですね。
お疲れ様でした〜

Posted at 2025/08/17 18:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2025年08月16日 イイね!

夏休みど真ん中の北上川café道

夏休みに行くcafé、、、、
今日は帰省中の次女と私の母親の3人で出撃。
北上して北上川テラスを目指します。

 

CASAでも特集された絶景のcafé

 

宿泊も可能だそうです、、、

 

北上川を望む高台に、、、
大正時代だから100年以上前の古民家を移設。

 

現代に蘇った歴史的カフェとなります。

 

古さと新しさの融合

 

 

なにしろ絶景、、、
夏は特に素晴らしいですね〜

 

今日は大混雑でしたが景色がいいので、
待ち時間も気になりません、、、

 

北上町名物のしじみ、、、、
「しじみスパゲッティ」

 

これはいけますね!
 
 

カレーも、、、

 

 

絶景を眺めながらの「コーヒー」で最高〜

 

食後は雄勝に、、、、
そして橋が完成したいう出島に初上陸〜

 

立派な橋です。

 

出島漁港

 

最後は女川へ〜

 

夕食の魚介を仕入れ、、、
このホタテは絶品でした〜

 

Audi Q5で親子3世代 夏休みを満喫できました。

 

大満足です。
 


 

 
Posted at 2025/08/16 06:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年08月15日 イイね!

夏休みど真ん中の松島café道

2025年の夏休みど真ん中に、、、、
松島海岸に突撃?
それは夏休みに軽井沢に突撃するようなもの、、、
無謀です。

 

要は裏道を知っているということですね〜
余裕です!

 

松島といえば「リトルグループ」
月一ですが、「常連」に昇格いたしました。
ありがとうございます〜

 

いつも行くcaféってのは重要ですね。
私的には、、、、
屋根開けっぱなしでクルマ眺めOK
スタッフさん、みんなお馴染み〜
気持ちのいいスッキリした空間といい音楽

 

何よりクルマを飛ばしてちょうどいい距離感
自然、日光、、、、

 

国際的(毎度英語の勉強になります)
お客様同士の距離感も素晴らしいです、、、

 

そして何より美味しい!という事

 

フレンチシェフが作る「フォー」
スープも何もかもが完成されています。
ベトナム(旧フランス領)で納得、、、、

 

今月のランチも最高でした!

 

帰りもぶっ飛ばして満足〜

 

松島海岸表通りは史上最高の観光客数の様相。
大渋滞でした、、、
ほぼ関東ナンバーでした。
お疲れ様です!
 
Posted at 2025/08/15 20:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年08月14日 イイね!

2025 夏のグランドツーリング道 その⑥帰還編

さて最終日となりました、、、、
朝から雨です。

 

朝は早起きして、、、
最終観光〜「苗名の滝」

 

久々の吊り橋、、、

 

大自然を満喫すぎ〜大雨だし〜

 

いい感じのcaféも出来ていました。

 

カフェオーナーとアウディ談義もしたかったです。
この世代のA3赤のセダンいいですね〜

 

晴れてたら最高だったですね〜
次回お願いします!

 

お土産を物色、、、

 

酒は基本、、、

 

のどくろが名物かたくさんありました。

 

「かんずり」はいつも使っています!
最高の香辛料〜

 

笹団子も当然購入〜

 

ミサ食堂は次回必ず行きます!
大人気のようですね〜

 

Audi Q5 をぶっ飛ばす時間になりました。
長野〜新潟よありがとう!
楽しい時間を過ごせました〜

 

土産を買ったり、ランチしたりもあり、
国見インター〜白石インターは事故通行止めで一般道に、、、
往路復路は465kmありました。
燃費は14.5km/Lですからすごいですね〜

 

夢ですが、、、、
一世代前のでいいのでパナメーラで、

 

軽井沢行きたいです、、、
一番似合っていました。
長野までぶっ飛ばしたら最高でしょうね〜

 

今回の旅も大満足です。
長野県〜新潟県の皆様お世話になりました。
Posted at 2025/08/14 09:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation