• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2021年4月10日

MARUHA MOTORS マルハ スポーツキャタライザー  

評価:
3
MARUHA MOTORS マルハ スポーツキャタライザー
30年10万キロに到達したエンジンとミッションからオイル滲みを生じたことからエンジンをオーバーホールしたのに併せて排気系に手を入れることにしました。

数多ある同製品の中から本品を選択した理由は下記の通り。
・脱着を含めお世話になっているマツダディーラーのサービス工場で取り付けを請け負って頂けること。
・車検対応品であること。
・ボディ等に無加工で装着可能なこと。

オリジナルを維持して純正品の触媒も候補に入れていましたが、エキマニとマフラーを交換し触媒を純正のままと言うのも性能面でボトルネック(排気抵抗)になると考え、且つ価格も純正品の方がお高めだったので本品を選択しました。

触媒という排気通過抵抗を変えると、レスポンスがどの程度変わるのかを体感出来ればと期待しています。

排気系に手を入れるに至った経緯は此方のブログをご笑覧下さい。

【排気系交換きっかけ編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2969680/blog/44187366/

【排気系交換お悩み編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2969680/blog/44963076/

【実走確認編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2969680/blog/45218175/

【MARUHA MOTORSのスポーツキャタライザーパーツサイト】
https://www.maruhamotors.co.jp/parts/catalyzer.php

(いつの日かマツダレストアを受ける事が出来た際は、純正に戻すつもりです。)
  • 装着。ステンレスが輝いています。
  • キャタイザーから後方を望む。
  • リフトで上げて、ミッション側から。
入手ルートネットショッピング(その他) ※マルハ通販サイトより購入し、ディーラーで装着。

このレビューで紹介された商品

MARUHA MOTORS マルハ スポーツキャタライザー

4.43

MARUHA MOTORS マルハ スポーツキャタライザー

パーツレビュー件数:42件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SARD / スポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:1947件

Revolution / スポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:38件

Apexi / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:58件

HKS / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1771件

LEG MOTOR SPORT / クラブスポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

Central20 / Z-SPORTスポーツ・キャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

SARD スポーツキャタライザー

評価: ★★★★★

PIVOT COMPO-X 水温計

評価: ★★★★★

マツダ(純正) キャップ タンク (GJ)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) デコレーションパネル

評価: ★★★

MARUHA MOTORS サスボルトセットNA リヤ

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW180

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tetsu575 様
お気を付けて。
秋の北の大地を満喫なさってください。」
何シテル?   09/16 10:36
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:50:50
ブチルゴムとの戦いに勝利! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:22:06
ドアミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:52:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation