• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

3泊5日白濁温泉弾丸ツアー

3泊5日白濁温泉弾丸ツアープリウスのフォトギャラに全部書いてたら3日掛かりに(^^;

辿った道をグーグルマップ見ながらだったけど思い出してニヤニヤ

でも書くのも疲れましたw

仕事が気になって早目に戻ったのは良いんだけど予想通りに東京の蒸し暑さに少々夏バテ気味かな?今一 気力が足りてません(--)

元々キャンプオフと題して始めたのが

終わってみると『白濁温泉弾丸ツアー』1600kmの旅だったのであった。^^

壊れそうで壊れない20プリウスももう直ぐ100,000km。

ちったぁ整備もしないとねェ(^^;

フォトギャラ全10本立てwww
興味のある方はご覧下さい^^


















乳頭温泉 鶴の湯露天風呂


蟹場温泉露天風呂


蟹場温泉 木風呂


妙高 燕温泉 黄金の湯



2012年08月09日 イイね!

乳頭温泉郷滞在中~

乳頭温泉郷滞在中~昨日、宮城県の鳴子温泉経由で数年振りの秋田県は乳頭温泉に来ました。
白濁の硫黄温泉は勿論最高、キャンプ場は珍しく有料サイトを利用してますがとっても環境の良いところで秋田県のお気に入りが一つ増えてしまいました(^○^)っ
明日は山を下りて別のキャンプ場へと移動予定だけどあちーのはやだな(^_^;)
東京へは12日に戻るけど体調崩しそうな?ここの涼しさが恐い( ̄ー ̄)



Posted at 2012/08/09 20:08:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | 旅行/地域
2012年07月31日 イイね!

『夏休み』

『夏休み』明日から、もう8月だョ!


お盆休みはいつからにしようかな?


まだ仕事の具合も見えてませんが。


今年の『夏キャンプオフ』は長野ではなく


去年開催出来なかったこともあるし


秋田県までぶっ飛んでみようか?と計画中~^^


遠いいから大規模にはならないだろう?ってことで、まだ大まかな予定しか立ててませんけど


秋田とくれば『乳頭温泉』は立ち寄りたい!!!


そして・・・秋田と言えば・・・お友達のガッちゃんにも会ってみたいですね^^


もちろん基本は無料キャンプ場を候補で模索中で~すwww


何年前かのように、乳頭温泉の当日キャンセルで空きが出たら泊まっちゃいますけどね^^
そうそう幸運は続かないだろうな(^^;


予定は未定の『ぶらり旅』・・・楽しみだ~^^


まだ未定だけどだいたい8月8、9、10日辺りに出発できれば~って感じかな?
部分的にでも予定を重ねて参加できる方!いらっしゃったら名乗りを上げてくださいまし^^
詳細は個人のSNSの方であげてますのでご招待させていただきますww

Posted at 2012/07/31 21:37:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | 旅行/地域
2012年07月24日 イイね!

何とかなったけど・・・

何とかなったけど・・・前回のブログから1週間ほどが過ぎましたw

何でこういう時に限って現場が空けられないのか?

毎晩、現場から戻るとちまちま改善を進め・・・
どうすれば次のトラブルで困らずに済むのか?と言うところに焦点を絞って少ない知識で色々と考えてみました。

先走って拡張のRAIDカードを買ってしまいましたが案の定、すんなり構築出来たとは行かず・・・





先日お店で聞くまでは知りませんでしたが、何でも近頃のPCのマザーにはボードを追加することなくRAIDが組めるそうな。。。丸7年経つショップブランドPCなので買い替えも少し考えましたけどねェ、やっぱとっくにサポート体制から外れた仕事のキャドに不具合が出るのが一番恐い訳で。。。

かなり無駄な遠回りの繰り返しでしたが何とか自力でRAID1と呼ばれるミラーリングの構築も出来ました。


でも。。。ちょっと思ってたのと違う気が・・・

そう、マイコンピューターに表示されるのがソース側のHDだけなのでホントにミラーできているのか?不安になったりもします。
何度かつなぎ換えて確認はしましたが、今の所は大丈夫みたい^^

それともう一つ、、、当初はRAIDを組んだところにOSインストール済みのHDを挿してやれば壊れた時に設定からやり直さないでもミラーのHDを使えば済むんじゃないか?と考えました。
うはいさんの教えてくれた外付けでUSB接続でも簡単にミラーリングが出来るそうですが、この場合にはOSの起動は出来ないと店で言われたのでカードの追加となった訳ですが・・・これが大きな間違いの始まりw
そして、その次の大きな間違いはドライブワークス8と言うHDを丸ごとコピーできるソフトを以前から持っていたこと。
丸ごとコピーできるのでOSも勿論メール設定や個別インストールしなきゃならないドライバーなどもそのまんま使えるのね。
まぁこいつを使ってもBootだとかBIOSだとか少しは普段見ない部分も知ってないとおかしなことにもなるようですが。








だけど欠点は大容量を書き込みするのでコピーにもの凄い時間が掛かるwww
一晩掛けてコピーをしたつもりが接続が悪くて出来てなかったり。
朝になっても終わっておらず、、、フリーズ状態だったり。
コピーしたけどRAID環境で起動出来なかったりwww
挙句の果てにはRAIDでOS使うにはRAIDを組んだ状態でOSをインストールしないとダメらしい!?
なら、RAID環境下でコピーしりゃぁ良いんでねェの???と思ってやったけど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・甘かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何度トライしたか分らないくらい来る日も来る日も就寝時間にはコピーコピーコピー





いつまでもまともに使えない状態では仕事にもみんカラにも支障があるので、今回は単なるRAID1(データのミラーリング)でRAID環境へのOS共存は諦めますた。。。
だって一から全部入れ直しなんて・・・今更 有り得ないwww

将来的に壊れてOS変更になるのも、そう遠くないだろうからと言うことで納得。。。



弄りだしたついでに!と自宅リビングのDELLコンにも1TBのHDと4GBのメモリーをおごり進化させておきました。
って言ってもどちらもXPプロなのでHDの認識は1TBまでメモリーの認識は3GBまでなんだけどね。←この制限さえもつい先日まで知らなかったのョ(笑)

ついでのついでに事務所と自宅間のリモート操作も以前は使っていたのがいつの間にか?繋がらなくなっていたので、色々と調べてみたり、思い出しながらLAN接続できるように直しました。
これで子供に何か頼まれても安心ですw^^

最終的に事務所のPCはRAIDに1TB×2(速度可変) 起動用に300GBを使い合計3台のHDを入れました(今度は熱問題が心配ですが。)
メモリーは2GBから3.12GBに上がり気持ち軽くなったかな?^^







Posted at 2012/07/24 20:19:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
2012年07月18日 イイね!

まいった(^_^;)

まいった(^_^;)草津から戻って来てブログは書けたのに翌朝からPC不調に陥り昨日は原因の特定で終了。

んで 今日はドスパラに寄って1TBのHDと2GB×2枚のメモリーを買ってきた。
起動のHDがお亡くなりになってたので自宅のPCからHDを取り外しまるごとコピーを始めたのが夕方5時。
そろそろ3時間。
まだ終わりそうもありません。


は~……取り出せなくなった仕事の図面データは書き直すしかないかな?( ̄ー ̄)

数年前にも同じことをしているのに進歩の無い自分に苛立ちます(@_@)

誰かちゃんとしたミラーリングおせーて!。


しかし携帯からブログ書くのってホントに面倒、スマホにしたら楽なのかな?( ̄ー ̄)
Posted at 2012/07/18 20:01:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation