• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

スープラHKSハイパーマックス!プリロード

今週は減衰圧調整プラスシートの再調整していました!

HKSハイパーマックスは直巻きサスで初期ヘタリを嫌いプリロードは掛けて
出荷されています、プリロードは少ないほど初動の動きは良く成ります!
・・・とうとう我慢出来ず(汗
先ずは雑巾掛けから~低ダストパットで僅か汚れのみ!
基本雨降は乗っていませんが!御覧の様に綺麗に!

先ずはスプリング下側の赤矢印ロックを緩め・・・
スプリング皿に印を付けて緩める方向へ回します・・・
ジャッキアップしたこの状態でスプリングが手で回る所迄緩めます!
3回では少し遊びが出て2回転戻しにしました。

2回緩めた青矢印の皿と赤矢印皿をロックします!
黄矢印ロックを解き(ここが硬い締め付けトルク100N.m)
 青矢印皿を2回転延ばす方向へ回して黄色皿をロックします。

運転席側完成…引き続き助手席側も

天気予報曇り 作業中に雨が・・・試乗は御預けです!

リヤの減衰圧調整でジャッキアップ(18段戻し)

ジャッキアップ序に黒い艶消し部分にWAXを掛けました!
!!

実際の所最低でも4~5回転のプリロードは掛かっていると思っていましたから
ちょこっと期待外れ、わずか2回緩めでもしっかり違い感じれると思います。
リヤはマルチリングでプリロードは掛かっていませんからね~~~
雨で試乗は出来ませんでしたが楽しみです!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/10 06:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンバー・マックス
wrong endさん

アゲアゲ!
binRさん

フロント左からコトゴト音が・・・
ideeeeeeさん

JB74、ホイールロックナット取付け
sc905gさん

アルテコ ヤルテコ
kaito1227さん

この記事へのコメント

2022年7月10日 18:34
「プリロード」知らない言葉だったので調べてみました。緩めると柔らかくなるという理解でよろしいでしょうか?これに減衰力調整、また一番大事なのはアライメント調整ですという投稿もあり、足回りのセッティングは迷路のように感じました。
コメントへの返答
2022年7月10日 20:51
みのたかさん こんばんは~
今日は何度も走りましたよ~
期待したほど柔らかくは成りませんでした~~~(汗
実の所ハイパーマックスGTⅥ20スペックは硬く感じているんですよ!
セッティングは大まかに取れてからアライメントで良いと思います。
迷路と言う程では・・・自分は峠をそこそこ走れて街乗りの乗り心地を目指しています。
一度ダウンサスでもと少し考え中でしたよ~~~

プロフィール

「次のエアクリはこれだ5!! http://cvw.jp/b/297562/46981335/
何シテル?   05/25 09:21
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ後付け・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:12:16
allriderさんのMG ミジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 08:10:53
エスコ2さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 13:30:35

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation