• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"エボクラ君" [ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

98FLSTCのテールランプ加工 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
00以降のテールランプは12V電球を含めた凸部分をクリアするスペースが無いということがわかったので,昨年の車検前まで装着していたEVO用のテールランプレンズをベースに加工を進めることにします。
2
EVO用のテールランプは,レンズ表面をレイダウンさせてはいてもランプベースの凸をカバーするべく断面は厚くなっています。
この厚みを生かし,1円落札したテールランプ本体,若しくは基板を移設したり考えてみようかなと。。。
3
1円落札していたテールランプのジャンク状況をチェックします。
最初に落札していたテールランプはやはり1個だけ不点灯です。
というか,LED球が付いていない部分が光る訳ありません(爆)
4
こちらは本体がレンズの役目を果たしてくれているので,見栄えや光量を考えてできればこちらをベースに加工を進めたいですね~
でも,1つだけ不点灯との商品情報でしたが,1列全てが不点灯になってますΣ(゚Д゚;エーッ!
5
こちら,LED基板がビス留めされているので簡単に外れます。
外してチェックしますが。。。
やはり1列全て点かない_| ̄|○
6
目視で基板を見てもハンダの不具合も見当たりません。
でもね~この抵抗がパンクすれば不点灯になるかも。。。
7
テスターで通電チェックするもしっかりと通電してますね(´ε`;)ウーン…
8
テスターであっちだこっちだとチェックしていたら何故か商品情報通りに1個を抜かして点灯するようになりました。
これはどこかの接点が怪しいですね~
接触不良を疑うしかないんですが,発見できないまま使うのが怖いんで残念ながらこちらのテールランプを部品取りにするしかないのかな~と思った次第です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その2~

難易度:

油圧計の再取付をしてみた

難易度:

現代に蘇った往年の名車! ヘリテイジソフテイルクラシックのガラスコーティング【 ...

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 22,150km

難易度:

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その1~

難易度:

~2024year~エンジン初爆の儀、ヘッドライト周りLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は帰宅後ご近所ラン3.7km〜
上半身は一昨日の久しぶり筋トレでの筋肉痛が癒えないまま😢
なので今日はランのみです。
明日の昼休みは筋トレしようかな💪」
何シテル?   06/13 19:55
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation