• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"エクス君" [日産 エクストレイル]

パーツレビュー

2021年3月20日

COMTEC エンジンスターター CRS-3000  

評価:
3
COMTEC CRS-3000
【再レビュー】(2021/03/20)
バッテリーを社外品(Panasonic caos)に交換後から不調を来す事になり,評価を☆1つに下げさせていただきました。
今回,メーカーサポートからもヒントを得ましたが,的確なサポートではなく,なんとか自分でネットで情報収集し試したことが不具合の解決に繋がったと思っています。
もし同様な症状で悩んでいるT32エクストレイルオーナーの方がいらっしゃりましたら,エンジン始動検出方法を【自動(初期設定)】から【OFF】に設定し直してみてください。
これについては,コムテック側は取説に追記するとか,ハーネスの情報等に記載するとかしっかりと対応して欲しいです。
製品には満足していますが,1か月に渡り不便を強いられたこと,対応状況が不足していることなどから,誠に残念ではありますが,☆は3つにさせていただきます。
定価35,424 円
購入価格26,100 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※クレールオンライン
レビュー履歴2 回目 (2021/03/14)のレビューを見る
1 回目 (2018/12/04)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COMTEC CRS-3000

4.26

COMTEC CRS-3000

パーツレビュー件数:38件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / BeTime A-91

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:32件

COMTEC / BeTime WR400

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:55件

COMTEC / Be-155

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

COMTEC / WR720PS

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:106件

COMTEC / BeTime A-74

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

COMTEC / CRS-2000

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト TE-W8000

評価: ★★★

日産(純正) リアアンダーガード

評価: ★★★★

FJ CRAFT ラゲッジマット (チェック)

評価: ★★★★★

不明 ラバーマット

評価: ★★★★

ノーブランド? リアバンパープロテクター(ステンレス)

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月22日 9:35
mr buzz さん、おはようございます。

コムテックのCRS-3000は評価がさがっちゃいましたね。
他の方も同様に通信トラブルに見舞われているようなので☆を下げるのは仕方のない結果ですね。(^_^;)
CRS-3000はキーレス本体を車内に置かないところが魅力的だったんですけどね、逆にそれが仇となって通信トラブルを招く事態になっているんでしょうかね〜。(*´Д`*)
mr buzzさんはこれまで娘さんのデイズに取り付けたカーメーイトのTE-W80PSBと2機種取り付けてますが、もし今からエクストレイルにエンジンスターターを選ぶとしたらエクストレイルにもCRS-3000ではなくTE-W80PSBを選択しますか❓(^o^;)
コメントへの返答
2021年3月22日 12:52
こんにちは〜
製品には特に性能に関しては満足しているのに、☆2つは厳しすぎるかな〜と1つ上げました(笑)
そうですね〜カーメイトのは、やはり、高価なスペアキーを1つ車内に置くと言うよりももはやアダプターにセットして取り付けるので、何かあっても簡単には取り外せなくなります。それに車内に入られればそのまま車を乗って行かれますからね〜(汗)
コムテックは確かに非純正バッテリー交換時のアナウンスが足りなかったのはありますが、製品故障ではありませんし、やはり安心感には変え難いと思います。
私は今でもコムテックを選びますよ(^^)
デイズの場合、当時はカーメイトしか選択肢が無く問答無用でしたから。
あとは、カーメイトはT32エクストレイルの場合、L端子線が必要になりエンジンルームから配線を車内に引き込まないとなりません。今回の不調の解決策もエンジン始動検出方法をメインユニットでOFFにするか、L端子線をメインユニットに接続するかで解決しますので、今となればリレーアタックでイモビ解除できるコムテック以外は考えれませんね。

プロフィール

「@としくん★さん 
はい‼️美味しかったですよ〜
とっとと帰って来たんでこれからカップ焼きそばいただきま〜す😝」
何シテル?   06/15 13:35
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation