• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"マーチ君" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

K13マーチ用、後期純正Fバンパーのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、水曜日の夜、会社からの帰宅後に届いた中古Fバンパーをチェックしながら、パーツレビューにUPしていました。
やっとで日中に改めてチェックをしてみたら。。。

見事に傷だらけでしたね(汗)
もちろん、傷ありで落札していたのでいいんですが、送料入れて14,000円ぐらい掛かってるからな~。。。
補修する気力さえ起らないぐらい、擦り傷を通り越したガリ傷が多いですもん。
2
フロント側の擦り傷やガリ傷を見ると、完璧な事故車ですよね(涙)
3
モールなどの樹脂製パーツはすっかりと白化しております(汗)
4
この傷を目の当たりして、ナローボディー化は諦めました(爆)
完全に冬場だけの仕様にすることにしました。
ということで、小技を使った仕様変更も最小限にしま~す(笑)
5
まずは、グリルを外してリセットしたかったし、フロント下のメッキモールも要らないんで、どうやって外そうかと思案中です。
6
グリルってバンパー側の爪のみで固定されていますが、あまり頻繁な脱着は向いていないと思いました。
夏以外だと爪を折ってしまうかもしれませんね~それだけしっかりとグリルが嵌っています。
グリルを取り付けた状態で、エンブレムやVモーショングリルが外せるのを確認しましたので、次回からはグリルを外さずに行きますかね。
今回は、小技の確認のために取り外したかったのと、しっかりと細部まで綺麗にしたかったので。。。
7
グリルを外した状態です。
8
メッキモールはビス留めはしていません。
爪2か所と両面テープで固定されていました。
9
この黒色樹脂部分が酷い状態なんですよね~
10
まずは、メラミンスポンジでしっかりと汚れ落としをします。
フロント部分のみで、画像のキュービックサイズのスポンジを4個使いつぶしました。
11
かなり汚れていたのがわかります。
一通り汚れ落としをしました。
メラミンスポンジで汚れ取りをすると、確かに黒さが復活しますが、新車当時の黒さには戻りません。
なので、何度もしつこくやりがちですが、かえって黒からグレーっぽく変色して行きますので、追い込み過ぎないようにします。
私は、1回しっかりと磨き込んでストップしました。
この後、シャンプーで洗い流します。
しっかりと拭き取りをして乾燥させます。
水分が残っていると次の行程に進めませんので、慌てずに。。。
12
仕上げの磨き込みは、先日届いたシリコーンオイルです。
50CSはとても作業性が良いですね~
伸びもいいです。
13
どうですか~生まれ変わっちゃいました!
14
太陽の関係で、画像左側から陽が当たってしまってます。
白く感じますが、シリコーンオイルの黒艶に反射しています。
フォグスペースのフィニッシャーも黒々と生まれ変わりました。
ナンバー下のエアアウトレットもメラミンスポンジで磨きましたんで、狙い通りに黒光りしてくれました。
15
やっぱりプジョーっぽく見えるな~(笑)
取り付け時はユーロナンバーでも付けようかな。
たまにシリコーンオイルでリフレッシュしてやればいいかもね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター

難易度:

フロントドアチェック交換

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

早朝洗車とアンテナ

難易度:

ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

難易度:

ハッチバック ダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation