• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさん1968の愛車 [メルセデスAMG Cクラス カブリオレ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

テンションコードの修理です。(答え合わせ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
このテンションコードネタ続きます〜
今一度お付き合い下さい。

Facebookにメルセデスの修理ネタを投稿している方(イギリス人)が、なんと「テンションコード(ルーフコード)の修理方法」を5月5日の0:00からYoutubeで公開しました。

何と言う絶妙なタイミングでしょうか。
この動画、作業前に見たかった!(笑)

しかも、この動画は日本語に翻訳されていて、非常にわかりやすいHowto動画となっています。

私の作業は先日、無事に終わっていますが、この動画を見て、交換作業のやり方に間違いは無かったと今更ながら、答え合わせができました。(笑)

2
動画投稿者のYoutubeへのコメントを上げておきます。

「この動画では、メルセデス・ベンツCクラスおよびEクラス(205/238)カブリオレモデルのルーフコードの交換方法を、詳細かつ段階的に解説します。
ルーフコードの破損原因は、2019年7月までに製造されたすべての車両に標準以下の部品が使用されていたためです。
しかし、メルセデスは保証請求を一切受け付けません。メルセデスに修理を依頼するには、最低でも2,000ポンド(ドイツのディーラーでは4,000ユーロと見積もられました)を支払う必要があります!
修理に必要な部品の小売価格が50ユーロ/45ポンドであることを考えると、これはさらに法外な金額です。
ご注文いただく部品番号は、A205 778 0500です。」


と言う事でメルセデス本体やメルセデスディーラーに対してブチキレており、自分でやってやろうじゃねーかと言う事で公開したようです。(ちなみに4000ユーロは日本円で何と65万円です(爆))

ほぼ、この現象はA205/A238特有の持病であると言えましょう。
この方の症状は、私と全く同じですので、この問題は日本でも同じように、発生すると言う事ですね。

3
併せて、この動画投稿者が言っている、動画中でも紹介している参考資料ですが、、、

LI77.30-P-070145

で検索すると、この資料がPDF形式で参照もしくはダウンロードできるサイトが数件ヒットします。

非常に参考となる資料でした。
この資料はXENTRY(エキセントリー:メルセデスの修理作業マニュアル)の抜粋なんですね。

私は勝手にルーフコードとかテンションコードとか言っていましたが、メルセデスでの正式名称は「ヘッドライナーコード」だと言う事が分かりました。(笑)

もう一度言いますが、作業前に見たかった!(笑)

と、今回でテンションコードネタは終了します。
どうか、この投稿が、類似の症状で悩む方の解決になれば良いなと思います。

最後までお付き合い下さり、どうもありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル スターマークの塗装

難易度:

A205/A238 テンションコードセットの購入

難易度:

ブーストトランスデューサ交換

難易度:

外気温センサーの故障&交換

難易度:

ドライブレコーダー(70mai A510)の購入と目立たない取付け方法

難易度:

テンションコードの修理です。(作業編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 8:35
クリップさせていただきました!
コメントへの返答
2025年5月5日 9:24
おはようございます。

油圧ユニットの故障よりもはるかに、コード切れによる開閉不能の方が多い様ですから、ご友人等でお困りの方がいらっしゃれば、お伝えくださいませ。

わざわざ、メッセージありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ゴルフカブリオレ エンジンスターター取付け完了!!その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983970/car/2595147/6252292/note.aspx
何シテル?   03/05 23:32
つかさん1968です。どうぞよろしくお願いします。 車いじりは基本DIYで行っています。 いつかはオープンカーという想いをようやく、叶えることができました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドディフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:30:07
今年も香箱蟹を堪能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:06
飛び石対策しました。(フロントフェンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:29:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
ゴルフ6カブリオレからメルセデスAMG C43カブリオレに乗り換えました。 車体色がダ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ホンダCRーV(RE4)からの乗り換えです。 CRーVも非常に良かったのですが、荷室へ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
(C43に乗り換えた事により、現在は長男が引き継いで乗っています) フォルクスワーゲン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation