• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODyのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

HERITAGE & LEGEND MOTORCYCLE SPEED MEETING

HERITAGE & LEGEND MOTORCYCLE SPEED MEETINGスポーツランドSUGOで行われたイベントに参加してきました。







タイムアタックでしたが減速区間が全く足りない。
「ロードレースの減速ポイントがあそこだから」
という理由でしたが、それは止まるポイントじゃなくてコーナーにフルバンクして駆け抜ける際のブレーキポイントでしょ?
車重が重く、ローアンドロングでバンク角全く無いバイクに、その基準って…。
主催者側も危険なのでゴール地点の移動をって言って下さったのですが、計測業者が「とりあえずやって問題起きたら変えます」と言って事故が起きるまで危険な状況放置という福島原発爆発させたメンタリティ発揮で、こちらは正直もうやる気萎え萎え。
最低加速区間と同じ程度の減速区間という感じで、相当手前で戻して安全運転。
ところが他の参加者も皆手前で戻しまくったお陰で準優勝。



とりあえず見てた人達は楽しんでくれたみたいだし、それなりに楽しかったし(路面がめちゃくちゃ喰った)結果良ければ全て良し。

それにしてもやっぱり仙台は遠いなぁ。
Posted at 2018/08/05 21:03:02 | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

漸くボグスホール納車

漸くボグスホール納車
ようやくボグスホールが納車されました。
ただ、トノカバーが無かったのでビニール生地で簡易トノカバーを制作。

見栄えは悪いしサイズ失敗したけど、とりあえず正式なトノカバーが手に入るまでのつなぎなので良し。


夕飯(深夜になっちゃったので夜食)がてら近所を廻りましたが、ステアリングがおかしい。
特に左に回すと、凄い抵抗を感じ、特に車体がヒートしてくると軽くロックしたかと思うぐらい廻らなくなる。
ステアリングシャフトか、ステアリングギアボックスあたりでかじってるのかもしれない。
とりあえずステアリングシャフトにシリコンスプレー吹いたら少し良くなりました。

一度ばらして磨いてみたいところです。
他にも直したいところいっぱい。
アクセルの位置が悪くてヒールアンドトゥーがしにくい。
クラッチも重く、繋がりもシビアなうえ凄い手前で繋がるという、まるでマスターとシリンダーの径を間違えたような感覚。
あちこち緩んでるのか劣化してるのかビビリ音がクソ煩い。
アクセルケーブルも被膜がボロボロになってたし、こりゃー色々弄る余裕がありそうです。
Posted at 2018/08/04 01:29:47 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月31日 イイね!

ハーレーのニューファミリー

ハーレーのニューファミリー現在の主力エンジンであるミルウォーキー8系とスポーツスター、750に追加される新たな水冷エンジンのモデルとそのモデル(&電動)が発表になった模様。
550ccから1250ccまでのバリエーションを持ち、クルーザースタイルは勿論、ストリートファイターに驚きのデュアルパーパスまでも出現。
他ジャンル顧客を狙う構成の模様。
リリースは2020年というから、ちょっと待たなければならない。
注目はライブワイヤーという電動バイクで、2014年のコンセプトモデルを2019年に本当に発売する模様。
当時の発表によると航続距離55マイルというしょぼい数値で(あんなに馬鹿でかいバッテリー積んでるのに)、そのままだったら絶対売れない気がする。
この四年でバッテリー性能も向上しているが、同サイズで倍になる程にはなっていないので、カタログでも70マイル程度が関の山ではないだろうか?
でもバーホッピングしかしない人には十分な航続距離とも言えるし、通勤と近距離ツーのみの使用なら全く問題はない。
2022年以降にバリエーションが増える様なので、それに期待したい。
正直電動バイクは興味あり。
航続距離200キロ行ったら買うかも。
Posted at 2018/07/31 09:14:52 | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

先日の箱根ツーリング時のReLive出力動画を再度編集

先日の箱根ツーリング時のReLive出力動画を再度編集ReLive動画にドライブレコーダーのデータを差し込んでBGM追加。
結構面白い。
色々使えそうです。
Posted at 2018/07/27 00:47:05 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年07月23日 イイね!

納車直後の車載動画

納車直後の車載動画先日下取りに置いてきた1600クラシックの、納車直後の車載動画が出てきたのでそのままUP。
面倒なので何の編集もせず12分も首都高をのんびりドライブする様を垂れ流す、ヤマもオチもイミも無いヤオイな動画。
捕まったりして打ちひしがれた時等に眺めてくださいな。
Posted at 2018/07/23 17:07:31 | トラックバック(0) | ツーリング | その他

プロフィール

「桜島」
何シテル?   04/04 07:21
GODyです。 B級グルメとバイクと車をこよなく愛するおいちゃんだよ♪ MT至上主義者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己満足のキャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 16:23:45

愛車一覧

シトロエン その他 シトロエン その他
DSのクラッチ付きバージョンであるID19。 後付けエアコンがよく効きます。 遅いけど音 ...
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
車検証はVXRなのでボクスホールレーシングな筈ですが、フレームとか静かなミッションとか見 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
元通勤買い物ツーリングバイク 宗谷岬、納沙布岬、神崎鼻、佐多岬の東西南北端っこ到達。 1 ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
こいつの購入は、今は亡き上野コーリン。 「上野でバイクを買ってはならない!」と言われてい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation