• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

2009年第2回ツーリング報告(周防路)

まず、集合場所の下関北運動公園8時30分に到着
201
201 posted by (C)INFOBAR

皆さんの集まりも早く、9時出発予定15分早く出発となる。

202
202 posted by (C)INFOBAR

9台13名出発。今日は、ちょうど真ん中の5台目を走行!

最初の休憩場所は、道の駅きらら あじす」。
203
203 posted by (C)INFOBAR

ここは、2001年夏に250万人以上の人が集まった『山口きらら博(21世紀未来博)』の開催会場となりましたが、その跡地の一部を再利用して2005年にこの道の駅が建設され、充実した品揃えの特産品売場をはじめ、鮮魚市場、レストランなどもありました。
204
204 posted by (C)INFOBAR

ここで、30分ほど休憩し、


205
205 posted by (C)INFOBAR

周防大橋を渡り、
206
206 posted by (C)INFOBAR

本日の昼食会場となる『花水月』に到着!
207
207 posted by (C)INFOBAR

208
208 posted by (C)INFOBAR

綺麗な海を眺めながら頂く会席料理
209
209 posted by (C)INFOBAR

まさに至福のひと時でしたうれしい顔
210
210 posted by (C)INFOBAR

頂いた昼会席は、6月限定コース『秋桜』でした。
    詳しいメニューの内容は⇒フォトギャラリーをどうぞウィンク

そして、防府を目指して・・・

後続第2グループの4台パチリカメラ
211
211 posted by (C)INFOBAR

そして、防府天満宮に到着!
ここの駐車場に、観光ガイドさんが待っていてくれました。
212
212 posted by (C)INFOBAR

日本最古の天満宮を見学・参拝!
213
213 posted by (C)INFOBAR

214
214 posted by (C)INFOBAR

そして、ガイドさんともども車で移動し、毛利氏庭園毛利博物館へ!
215
215 posted by (C)INFOBAR

216
216 posted by (C)INFOBAR

↓ガイドさんより、庭園の説明を受けます
217
217 posted by (C)INFOBAR

そして、入場料(庭園・博物館セットで大人1,000円)を購入して園内へ
218
218 posted by (C)INFOBAR

219
219 posted by (C)INFOBAR

220
220 posted by (C)INFOBAR

庭園を一回りして、次に博物館の館内へ!

ガイドさんがいなければ、絶対に気がつかなかった、1枚板でできた廊下
221
221 posted by (C)INFOBAR

現代で、こんなにでかい木を見つけること自体、ほぼ不可能ではないでしょうか冷や汗2

222
222 posted by (C)INFOBAR

223
223 posted by (C)INFOBAR

そのあと、写真撮影が禁止になっている一番格式の高い奥の部屋学芸員さんのお話を聞きました。話しが実にうまくて、なおかつユーモアもあり、なかなか興味ある内容でした。
ただ、お話が長かったのもあるが、蒸し暑い梅雨の時期のオープンでのドライブとかなりの散策が続いたこともあり、全員少々メンバーお疲れモード・・・。
そこで、急きょ、園内で休憩タイム!私も含めて7名は、北側にある茶房・ギャラリー毛利ミュージアムショップ舞衣まい)へ!
224
224 posted by (C)INFOBAR

そこで、萩夏みかんジュース(はちみつ付)650円を頂く!
225
225 posted by (C)INFOBAR

で、駐車場へと戻る途中に、私にとっての世紀の?大発見???(爆)
226
226 posted by (C)INFOBAR

ここに入園・入館するためには必ず観光客が歩いてゆかねばならない大通りからわずか20mほど入った庭園内の竹林周り一帯は、知る人ぞ知るあの電気柵囲われていたのです!
ここにも、イノシシが出るんだろうか?それとも、タヌキキツネなんだろうか???かなり広範囲を囲っていました。
いずれにしても、毛利氏庭園にものすごい親近感を感じた一瞬でもありました(爆)

これで疲れなんぞも一気に吹っ飛んで、駐車場に戻り、
227
227 posted by (C)INFOBAR


県道54号→国道2号バイパスを経由して埴生ICに入り解散場所の壇ノ浦SA
228
228 posted by (C)INFOBAR

気温30℃。駐車場の涼しい場所に移動して、解散
皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)











ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/06/15 17:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation