• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

北部九州豪雨の被災地が少しでも早く活気を取り戻せますように・・・ 【PART Ⅱ】

前編から引き続き・・・

深耶馬溪を走り・・・
alt

alt

さらに裏耶馬溪へ向かい・・・
alt

いつもなら、こちらへと進入する道も通行止め(>_<)
alt

通行可能メイプルファームロード 耶馬を走りますが・・・
alt

いたるところで土砂崩れが起こっていました(*_*)
alt

alt

alt

それでも、この先に目指す『豆岳珈琲』があるので・・・
MoretteロドQ号も頑張って進みます!
alt

alt

実は、法泉寺温泉を出て昼食で立ち寄ったファミレスから営業の確認道路の状況を聞くため電話を入れたところ・・・
営業はしていますが、ここまで登ってくる道は先日の豪雨でまだひどい状況です。それでも車高の高い車であれば問題ないのですが、車高の低い車だとかなり注意して登ってこないと・・・」ということでした。
とにかく、「用心しながら登れば車高の低い車でも何とかなる、自己責任で登れる」と判断(^^ゞ

さぁ一旦、裏耶馬溪温泉郷へ下りた後、しばらく走って『豆岳珈琲』へと続く上り坂へ・・・!

そして、「このことかぁ~!!」(>_<)
alt

先月の豪雨前までは舗装されていた道路・・・
みごとにアスファルトが抉り取られています
alt

車高の低いロードスターで恐る恐る、そしてゆっくりと登っていきます(;一_一)
alt

alt

alt

なんとか砂利道区間を脱出するも・・・
その先も道は痛んでおり・・・
alt

alt

慎重に登りつめて・・・
豆岳珈琲』に到着!
alt

でも・・・
テーブルに着いてみると・・・
断水のためしばらくの間、紙コップでの提供になります!」
alt

いやぁ、こんな状況にもかかわらず、お店を営業してくれているのに感謝、感謝m(__)m
本当に頭が下がりますm(__)m

ありがとう、モチ(^^ゞ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして今日は、バナナとココナッツのタルト(350円)と・・・
いつもの豆岳ブレンド(300円)を頂きました!
alt

で、紙コップのため・・・
少し飲むと風でコップがコケてしまうので・・・
こんなケースを用意してくれました(*^_^*)
alt

おかげさまで、今日も美味しい珈琲をいただくことができました!
alt

そして、このあと全国のニュースでも何度も報道された・・・
耶馬溪町地区と本耶馬渓町方面へMoretteロドQ号を走らせます!
alt

これが、今回流されてしまった、旧耶馬渓鉄道鉄橋(流される前までは、サイクリングロードとして県内外のサイクリングファンに愛されてました)。
alt

本当に見るも無残な形になってしました(*_*)
alt

復旧の優先順位を考えると、この耶馬サイクリングロードは果たして復旧できるんだろうか?心が痛みます。
alt

ここから先は、国道(212号)も通行止めでした(@_@;)
alt

細く曲がりくねった迂回路を抜けて行くと・・・
石橋も無残に破壊されていました(*_*)
alt

再び国道に戻ったのですが…
「ここまでも水が上がってきたのか、まさに山津波そのものだ」と・・・その後はしばし絶句!
alt

alt

そして、なんとか青の洞門にたどり着くことができましたが…
alt

先月3日14日に襲った豪雨で、二度も水没してしまったドライブイン(*_*)
(左側に並んでいるのは、仮設トイレ
alt

2度目の豪雨で被災したあと、TVのインタビューに応えた女性経営者は・・・
先日の豪雨では、ボランティアの達が一生懸命に片づけを手伝ってくれたりして、再開に向けて頑張っていこうと思っていた矢先に、今回の豪雨で・・・もう、心が折れるねぇ・・・』」と言われてうつむいたのが、今でも忘れることはできません。
alt

そして静かなこの集落一帯で、大工さんの乾いた釘打つ音だけがなぜか空しく響き渡っていました。
alt


P.S.
九州北部豪雨の被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地が一日も早く復興することをお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 天気&異常気象・天変地異 | 日記
Posted at 2012/08/13 21:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation