• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

箱根・富士山周辺&東京視察研修旅行PARTⅣ(「東京オリンピック、招致おめでとう!」②)

行橋商工会議所 総務広報委員会 視察研修旅行 3日目(その2・東京スカイツリー編)

東武鉄道伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅から
alt

東京ソラマチ・・・
alt

alt
そしてついに・・・
竣工前に下から眺めて以来、2年間待ち焦がれていた東京スカイツリーへ!
alt

alt

alt

まずは、地上350m展望デッキへ!
alt

でもここよりも先に、さらに上の地上450m展望回廊へと昇ります!
alt

早い揺れない
流石に、日本の技術は素晴らしい!
alt

alt

2年前(2011年12月4日)は、まだこの東京スカイツリーが完成していなかったので・・・
東京タワー展望台から開業前のスカイツリーを眺めましたが、
今回はその逆で・・・
東京スカイツリー展望台から東京タワーを眺めます(^^♪
alt
日本の高度経済成長の象徴だった東京タワーを、
ここの高さからだと見下ろすことになりました・・・(^^ゞ

alt

 「これって、紛れもなく上空のが作った日陰だよね🤣」
alt

レンズを真下に向けて、450m離れた地上も望遠で撮ってみました(^^ゞ
alt

 これはUFO(未確認飛行物体)じゃなくて、東京ドームなんですね🤣 
alt

alt

alt
このあと遊覧する予定の隅田川クルーズ船を眺めながら・・・
alt
大東京の天空散歩を地上450mから満喫させてもらいました。
alt

それではこの辺で、先ほどスルーしてきた地上350mの展望デッキに下りることに!
alt

やっぱり、地上の景色がかなり近くに感じられるようになります(*^_^*)
alt

alt

そしてせっかくスカイツリーに登ったんだったら、なんと言ってもこれだけは見逃さないようにしましょう!!
スカイツリーデッカ~イ影法師
田舎者の私には一生縁のないだろう『日照権』という単語が思わず、口を突いて出てきました(^^ゞ
alt

そして、スカイツリーに来たなら、やっぱりこの場所で記念撮影しないと・・・ね(^^)
この部分の床面はくっきりスケスケの頑丈なガラスだけなので、自分の立っている真下をそのまま覗くことができます!(^^)!
突然、このガラスが無くなれば・・・350m下まで真っ逆さま~(^^ゞ
alt

alt

でも残念ながら富士山は見ることができませんでした(+_+)
富士山の上空は晴れていたのだが、富士山があると思われる高さには分厚い雲がで~んと鎮座して全く見えません^^;
alt

ということで・・・
そろそろ下りてスカイツリーのお土産でも買いに行こうっと!
alt

alt

5Fスカイツリーショップで買い物です(^^)v
alt
そして、この3日間北九州空港羽田空港小田原箱根大涌谷富士河口湖温泉(泊)忍野八海三保の松原久能山東照宮東京(泊)小江戸川越浅草寺東京スカイツリー隅田川羽田空港北九州空港の最後の観光を飾ることになる隅田川クルーズ(浅草~日の出桟橋)ですが・・・
思いのほか、スカイツリーの写真を満載してしまったので・・・
この後のレポは・・・
PARTで報告します(^^ゞ
ブログ一覧 | 旅行・観光 | 日記
Posted at 2013/09/09 15:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation