• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

第3波が懸念されるコロナ禍にあっても、「深耶馬の紅葉」と「秋空の阿蘇」の魅力にはかないません(*^^*)

昨日は、深耶馬渓帰りの大渋滞を避けるために、 極細・急こう配が続く道を走って山越えしましたが・・・ この日は私自身が、その深耶馬渓の素晴らしい紅葉を見に出かけました(^^♪ 深耶馬渓の駐車場手前にある紅葉のトンネルが始まる場所の一番手前に・・・ マシグレRFが停車しているではありませんか(* ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 17:32:50 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月14日 イイね!

往きは海岸沿いを、帰りは仏の里の山中を(^^♪

往きは海岸沿いを、帰りは仏の里の山中を(^^♪
こちらで、トイレ休憩。 でも、11月とは思えぬほどの小春日和だったので、 海辺をちょっと散歩(^^♪ そのあと・・・ お気に入りの海辺のカフェへ! そして、大好物の・・・ ほろ苦コーヒーとチーズトースト・・・を頂きながら しばし、小春日和の優しい海風の中でほっこり(^_-) ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 06:21:15 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月08日 イイね!

目に飛び込んできた「燃える紅葉」・・・見ては、心が「萌える高揚」感(^^ゞ

目に飛び込んできた「燃える紅葉」・・・見ては、心が「萌える高揚」感(^^ゞ
北部九州でも、紅葉シーズンを迎えました(^^♪ 昼食を済ませて、お山の上のお気に入りのカフェに向かうため・・・ 12時45分に出発進行! しかし、耶馬渓に入る手前の県境から渋滞です(^^;) わずか数百メートル先にあるこちらの交差点まで進むのに15分間も要しました(^^;) その後は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 12:49:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月07日 イイね!

「霧に浮かぶ紅葉」vs「宵闇に浮かぶ紅葉」、果たして軍配は?(^_-)-☆

「霧に浮かぶ紅葉」vs「宵闇に浮かぶ紅葉」、果たして軍配は?(^_-)-☆
青空の中で映える紅葉ばかりが紅葉じゃないと・・・ 小雨模様の秋空の中・・・ いよいよ天気が不安定になる山越え(耶馬渓~2002年日韓ワールドカップのカメルーンのキャップ地でお馴染みの旧中津江村~旧矢部村)のコースを選択(^-^; そして、ここからは霧が出てきた山中をひたすら走 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 12:02:11 | ドライブ | 日記
2020年11月03日 イイね!

九州もいよいよこれから、紅葉シーズンの到来です!

まずは・・・ 定番の深耶馬渓です(*^^*) まだまだ紅葉の走りだろうけど、こんな早い時間(9時40分)でも 思った以上の車が来ていました。 次の目的地となる湯布院を目指します。 由布岳が見えてきましたが・・・ どこの駐車場も満車で・・・ 県道216号をしばらく行った ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 06:39:15 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月10日 イイね!

Go To「コロナに負けるな!」ドライブ(^^ゞ

Go To「コロナに負けるな!」ドライブ(^^ゞ
コロナ禍でインバウンドの方がいなくなった・・・ 湯布院へ久々に行ってみました(^^♪      「Go To トラベル 地域共通クーポン営業店舗」を告知するドデカい人形(*^^*)↑ Go To キャンペーンの効果もあってか・・・ 街は少しずつ賑わいを取り戻しているようでした。 でも、日本人だ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 11:59:54 | ドライブ | 日記
2020年09月13日 イイね!

この歌に勇気をもらい、コロナ禍&還暦でマンネリ化したブログからの脱却を企てた(^^♪

2週間前のドライブで久々に大塚博堂さん(1981年5月、脳内出血のため37歳で急逝。別府市出身)を聴いて・・・先週のドライブでは、思わず・・・「旅でもしようか」をリピートで何度も聞きながら、車内ひとり口ずさんでいた(^^ゞ その歌詞は、若いころの自分を思い出させてくれて、聞くたびに元気をもらった! ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 09:16:14 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月05日 イイね!

新型コロナ感染症拡大以降、久々となる阿蘇へソロツー!

新型コロナ感染症拡大以降、久々となる阿蘇へソロツー!
深耶馬渓方面より阿蘇を目指します。 途中、玖珠の切伐山(きりかぶやま)は、この角度から見ると・・・ その名前の由来がよく分かります! RFの狭い車内も私一人なので、ソーシャルディスタンスもノープロブレム(^_-)-☆ そして、小国を抜けて・・・ いよいよ阿蘇です! 定番の大 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 18:13:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月24日 イイね!

第1回「天空ブランコ試し乗り in 伐株山」を体験!

第1回「天空ブランコ試し乗り in 伐株山」を体験!
この日は朝から天気が良いので・・・ 今月2度目の・・・ 伐株山へ(^^ゞ すると、今月11日には明らかに無かった・・・ 絶壁ギリギリの場所に、新たなブランコが(@_@) この特設ブランコこそ、ハイジのブランコですよ! 特設のブランコで大撮影大会なんだろうか??? 撮影の邪魔をして ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 10:42:41 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月01日 イイね!

今週も先週に引き続き、バッテリー上がり防止ドライブ(^^♪

今週も先週に引き続き、バッテリー上がり防止ドライブ(^^♪
今年は珍しく雪が降ることもないんで・・・ 例年に比べれば、全然良い方なのかもしれないけど・・・ それでも、週末にしかRFを走らせることが出来ないので・・・ さほど用事がなくても・・・ 出来る限り走らせなければと・・・ ちょっとだけ東九州道も利用しての・・・ ミニドライブです(^_-)-☆ 別府 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 10:21:10 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation