• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

ゲゲゲの・・・一人弾丸日帰り旅!〈 水木しげるロード 〉

朝5時45分に自宅を出発! 苅田北九州空港ICより東九州道から・・・ 九州道、そして中国道へ! 一旦、山陽道を走って・・・  ※ ロードスター軍団に遭遇!    最初は、数台のロードスターかと侮っていましたが、    右車線から抜いても抜いてもロードスターで・・・    ↑その中には ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 21:32:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月03日 イイね!

久々にフリーでのドライブ(^_-)-☆ 後編

大いに楽しんだくじゅう花公園をあとにして・・・ 深耶馬渓でトイレ休憩(#^.^#) 新緑がとってもきれいです! このあと裏耶馬渓方面へとRFを進めます。 ここが・・・ 4月11日未明に6名の尊い命を無情にも奪った土砂崩れ現場です 真夜中の突然の自然災害には ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 09:03:57 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月03日 イイね!

久々にフリーでのドライブ(^_-)-☆ 前編

久々にフリーでのドライブ(^_-)-☆ 前編
8時に出発! 東九州道を豊前ICで下りて GWでも、渋滞のない道路を選びながら… くじゅう花公園へ! しかし、久住高原を甘く見ていました(; ・`д・´) なんと気温が9℃しかなく、 強風のため、体感温度はもっと低く・・・ なのに、上着も持たずにやってきてしま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 23:23:57 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月10日 イイね!

大河ドラマ「西郷どん」にハマって鹿児島へ(新燃岳噴火が二度も見えました)【後編】

西郷どんドラマ館と維新ふるさと館を見た後に・・・ 仙厳園(磯庭園)にやって来ました! 大河ドラマ「西郷どん」で 小吉(西郷)が少年時代に郷中教育で学んだ、 立木打ち(示現流)の体験もできるというので・・・ 少しやらせてもらいました(*^^*) そして、ここ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 12:03:42 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月10日 イイね!

大河ドラマ「西郷どん」にハマって鹿児島へ(新燃岳噴火が二度も見えました)【前編】

朝7時20分に自宅を出発し・・・ 東九州道から九州道を南下しました。 すると、遠くに噴煙が・・・ 明らかに、新燃岳の噴火と思われます。 11時35分、 西郷どん大河ドラマ館に到着です! では、館内へ(^^♪ TVで放映された場面が思い出されます(*^_^*) ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 10:52:19 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月03日 イイね!

雨の鹿児島は今回キャンセルして、オープンで走れる糸島へ!

鹿児島に行くつもりでいたが・・・ 朝早くyahoo!天気で、鹿児島市の天気を確認すると・・・ 朝から夕方まで雨! ダメだこりゃ(*´Д`) なので、行き先は・・・ 雨の確率の低い福岡県の西部と決め・・・ やって来たのは・・・ 糸島(*^_^*) まずは、定番 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 21:23:30 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月18日 イイね!

客でカフェがいっぱいだったので、以前から気になっていた時季外れの景勝地へ(^_^;)!

朝は、市長選の応援で出陣式へ(^^ゞ 帰宅後、昼食を済ませて・・・ 13時過ぎに耶馬渓のカフェに着いたものの・・・ ツーリングと思われるバイクが一団となって停まっていたので・・・ ひとりでカフェに入っていく勇気もなく・・・(^^; 以前からずっと気になっていた、 猿飛千壺峡(さるとび ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 18:13:03 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月11日 イイね!

耶馬渓くらいまでなら積雪はないだろうと、往復100kmほどのドライブを(^^ゞ

川向うに見えるのは、耶馬渓の青の洞門です。 その対岸の田んぼの真ん中にぽつんと立っている鳥居と狛犬。 以前からずっと気になっていましたが、 今日は一人で来ているなので、 なんの気兼ねもなく RFで近寄ってみました(^^ゞ しかも、その時間はちょうど天気も良好で、 うってつけの写真映えです ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 13:02:13 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月04日 イイね!

今年初の阿蘇へ!そこへ「虫の知らせ」も届いた(*‘∀‘)

今年初の阿蘇へ!そこへ「虫の知らせ」も届いた(*‘∀‘)
この日は、誘う人もおらず、独りで・・・ 朝8時15分に自宅を出発します! 高速は使わずに・・・ 耶馬渓コースを選択しました。 しかし、9時半を過ぎているにもかかわらず・・・ いまだに、気温1℃(^^;) 出発から2時間経ったところで・・・ トイレ休憩です! さて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 16:47:59 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月17日 イイね!

氷点下9℃の素晴らしい「霧氷の世界」続編と、下山直後には桜を鑑賞!

さて、別府高原駅前の広場の散策を終え・・・ いよいよ、これより厳寒の山頂散策です。 まずは、展望所にたどり着きましたが・・・ 階段もフロアもツルツル滑って、かなり危険でした( ゚Д゚) でも、景色は四方八方で圧巻でした! 展望所からの絶景を堪能させ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 21:03:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation