• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

RFの阿蘇デビュー PartⅡ ~阿蘇東登山道~

大観峰での記念撮影に続き・・・ 阿蘇東登山道へ! 昨年のGWに来たときは・・・ 熊本地震の影響で登ることができませんでした。 一昨年の盆休みに、その2か月後に亡くなった母と、ただいま要介護2の父を連れてやって来た・・・ 草千里へ1年半ぶりに行ってみます。 まだまだ、熊本地震の爪痕が残っていま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 16:46:59 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月04日 イイね!

RFの阿蘇デビュー!PartⅠ~大観峰~

1月は正月以降、ことごとく休日に雨か雪で・・・ 「阿蘇行き」はこれまで直前ですべてキャンセルとなっていました(; ・`д・´) この日はわたしにとって、今年初の「土曜日休み」! 終日、曇りの予報で・・・ 絶好のドライブ日和とは言えないまでも 雨や雪とは大違い! ロードスターはオープンにできなけれ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 10:55:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月12日 イイね!

まずは、世界最大のブロンズ涅槃像に!「今年の金運UPを・・・」あやかりに(^_-)

朝8時に自宅を出発! 国道201号から八木山バイパスを走って・・・ 篠栗四国総本寺 別格本山 南蔵院 へ! 高野山真言宗の寺院。 三鈷の松 左側の階段を上ると・・・ トレードマークともいえる螺髪のお釈迦様の大きなお顔が・・・(^^ゞ そう、これが篠栗にある釈 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 21:18:22 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月01日 イイね!

晩秋(暦上では、初冬)の霧島「龍馬ゆかりの地」へ!

7時半に自宅を出発! 溝辺鹿児島空港ICで高速を降りて・・・ 11時に嘉例川駅に到着! 前回(イプシロン打ち上げ日の9月14日)ここに到着した時間は、12時だったため・・・ 幻?の駅弁「かれい川弁当」は、案の定すでに売り切れていたが・・・ この時間なら、今日は購入できるかもと、駅舎 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 14:18:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月14日 イイね!

悩んだ挙句にイプシロンは諦めて・・・それでも鹿児島へ!前編

朝7時50分に自宅を出発! まずはこちらで、ガソリンを目いっぱいの満タン(#^.^#) レギュラーガソリン 1ℓあたり150円也! 筑後小郡ICから高速に乗るも・・・ 久留米ICを過ぎて渋滞に嵌まる(・_・;) 渋滞は広川IC手前まで続き・・・ これで「はやとの風」の撮影と、駅弁の両方を諦 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 15:43:19 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月16日 イイね!

天孫降臨・神話の里『高千穂』へ!

朝8時に自宅を出発! 筑後小郡ICから・・・ 熊本ICまで高速を使い・・・ その後、国道325号をひたすら走って… 神話の里『高千穂』へ! まず最初にやって来たのは、 天岩戸神社!! 早々に入口で天照大神が迎えてくれます。 もちろん、手力男命もいます。 そし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 11:17:31 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWのB級グルメツアー&ついでの温泉(*^_^*)

朝7時55分頃に自宅を出発! 椎田バイパスに乗ろうとした直前の上り口・・・ 左折のカーブ手前で突然渋滞気味に・・・。 「この早い時間帯で、もう渋滞???・・・」 と、思いきや・・・ 数秒後、前がゆっくり動きだすが・・・ でも左折すると同時に、すぐ前方に大きな壁が・・・ なんと大型ダンプがバラン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 16:02:28 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月14日 イイね!

向かったのは・・・3年連続の地と、23年ぶりの地!前編 ~凍る滝と、燃える外輪山~

雨中、九州自動車道を南下! 熊本ICまで来ると・・・ 青い空が! しかし、それはすぐに糠喜びだったことに気づかされる(T_T) 阿蘇方面へ走り出すと・・・ 空は一面、分厚い雲に覆われ・・・ 電光掲示板には・・・ 積雪のため 通行注意 の文字が…(;一_一) いつものように、More ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 15:23:49 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月03日 イイね!

さぁ、今日は『初ドライブ』に出かけよっと(^_-)-☆

もちろん『温泉初め』も(^_-)-☆ まず、目指すのは久留米やな(^_-) ではでは、そろそろ出発の準備せんとかな・・・
続きを読む
Posted at 2013/01/03 07:31:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月10日 イイね!

本日の走行距離、599㎞(^_-)-☆ 600㎞には、わずか1㎞足りず(^_^.)

本日の走行距離、599㎞(^_-)-☆ 600㎞には、わずか1㎞足りず(^_^.)
とりあえず、今日のところは手短かに報告(^^ゞ 野生の鹿を4度も出くわすことのできた、霧島温泉『旅行人山荘』~霧島神宮~今年3月にオープンしたばかりの高原温泉『家族温泉 御池の湯』 後日、レポします(^_-)
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:17:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation