• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

1週間前の東京の夜景もさることながら・・・、九州の長閑な風景もやっぱり粋なものです(^^♪

宇佐別府道路から・・・ P1070274 posted by (C)INFOBAR 大分自動車道へ! P1070277 posted by (C)INFOBAR 別府ICで下りて・・・ 海側ではなく、山側へ(^^ゞ P1070281 posted by (C)INFOBAR 電光掲示板には・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 18:07:42 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月12日 イイね!

1000円高速も残りわずか!と・・・焦って飛び出すとこんな目に!!(-_-;)

1000円高速も残りわずか!と・・・焦って飛び出すとこんな目に!!(-_-;)
雨の早朝、6時前に自宅を出発! P1040482 posted by (C)INFOBAR 最後まで上るか下るかを決めかねていたが・・・ P1040484 posted by (C)INFOBAR ここで左のレーンをチョイスしてしまったのが… この日の悲劇ドラマの始まりです ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 17:01:50 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月06日 イイね!

絶好の『イルカウォッチング日和』でした!!(^^)v

朝から霜が凄くて、朝7時半に出発したときは、多くの対向車のヘッドライトには霜がへばり付いていました(^_^.) でも、そういう日は晴天になることが多くて・・・ INFOBAR号は九州自動車道を南下し、松橋ICで高速を下りて・・・ P1020370 posted by (C)INFOBAR 天 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 18:04:19 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月27日 イイね!

今年の梅は遅いよね・・・^^;

今日は、温泉ではなく梅見にでも出かけてみようと・・・ 東九州自動車道で別府をスルーし・・・ DSC_0030 posted by (C)INFOBAR DSC_0033 posted by (C)INFOBAR 大分米良インターで高速を下り・・・ 着いたのは、吉野梅園!! でしたが・・・梅 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 20:19:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月14日 イイね!

紅葉巡り!

耶馬渓へと向かう途中の田んぼの中に、JAマークのコスモス畑を発見! DSCN4190 posted by (C)INFOBAR しかし、ここまで来てD2XをINFOBAR号に載せて忘れたことに気づく(*_*; 防水コンデジのLUMIXも忘れていて、持ってきたのはニコンP90のみでした(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 12:03:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月06日 イイね!

日本の悲しすぎる過去の歴史に触れて来ました・・・

畳風呂のある温泉を堪能した後、温泉街で食事処を探してみたけど見つけることが出来ず、ラーメン店を2件見つけたがいずれも店休日なのか暖簾が出てなくて、しかたなく朝寄った道の駅のパン屋さんへ! P1040125 posted by (C)INFOBAR ここの店内の奥にはテーブル席があり、そこで昼食を ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 12:43:55 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月06日 イイね!

これぞ、必見!!日本発!光の花畑!久住高原光ファンタジア(^^)v

お昼に葬儀に参列後、 DSCN3278 posted by (C)INFOBAR 大急ぎで着替えて出発! 道の途中、気になる案内標識が・・・ 「日本で一箇所 出逢いの滝」 DSC_0516 posted by (C)INFOBAR 夫婦滝です(^^♪ DSC_0519 posted by (C ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 19:03:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月09日 イイね!

三連水車と「星の文化館」へ

朝方、雨が降り、今日はところにより雷雨を伴う大雨も予想されていましたが、一か八か出かけてみました。今夏の週末はやけにそんな日が多くて、諦めずに出かけてみると、ほとんど現地で晴れる、もしくは雨が上がるパターンです。なので、もちろん今回も天気予報を無視を決め込みました(^^ゞ そして、第一目的地であ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 22:35:13 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月07日 イイね!

癒しのドライブわーい(嬉しい顔)(東洋のチロル編)

まずは、ミヤマキリシマの見頃を過ぎた鶴見岳の駐車場へ! 01 posted by (C)INFOBAR ここから 02 posted by (C)INFOBAR 近鉄・別府ロープウェイで 03 posted by (C)INFOBAR 別府の街を見下ろしながら 04 posted by (C ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 18:51:51 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月03日 イイね!

阿蘇中岳噴火口&ツツジ見物&バラの湯温泉

まずは、国道を南下、さらに耶馬渓を経由して小国の「岡本とうふ店」で休憩を 駐車場に車を停めて、トイレを借りたあと、「となりの岡本」で来たら必ず食べたくなる「豆乳ソフトクリーム」を頂く。 801 posted by (C)INFOBAR 美味しい豆腐味のソフトクリームに舌鼓を打って、目的地の阿蘇山 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 21:46:29 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation