• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

「機械式フィルムカメラ」のコレクション(^_-)-☆

「機械式フィルムカメラ」のコレクション(^_-)-☆
機械式フィルムカメラとは、電池を使わないカメラです。 操作はすべてマニュアルで、バネやゼンマイのみの機械仕掛けのカメラとなります。このようなカメラは、半世紀も前に使用されていたカメラが殆どで、今ではかなりレトロで貴重な代物。 シャッターなどが電池なしでも制御できるのがメリットで、シャッターを押す時 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 22:47:12 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年12月01日 イイね!

昨日の満月は奇麗には撮れてたつもりだったけど・・・

昨日の満月は奇麗には撮れてたつもりだったけど・・・
よ~く見れば、クレーターが確認できない(-_-;) なので、今夜も少し右上から欠け始めた満月を撮影(^^;) と言いつつも、三脚も使おうとせず、やっぱり手持ち撮影でしたが・・・(^^;) 欠け始めた満月の上部から右方向の縁の辺りに、いくつかのクレーターを確認することができました(^_-)-☆ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 22:43:41 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年02月19日 イイね!

坂上忍氏のCMに背中を押されて・・・💦

坂上忍氏のCMに背中を押されて・・・💦
前日、何気なく見ていたテレビで・・・ 坂上忍氏が・・・ 「5年着てないなら、もう着ないって!」と言ってたのを聞いて 「そりゃ、そうだろうな」と感心つつ・・・ 考えてみたら・・・ 3つの防湿庫にぎゅうぎゅう詰めになっている、 カメラとレンズはいったいどうなん? このさい、いよいよ使って ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 19:32:47 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年08月30日 イイね!

月や野鳥も手持ち撮影で美しく「月モード・鳥モード」だって(=゚ω゚)ノ

月や野鳥も手持ち撮影で美しく「月モード・鳥モード」だって(=゚ω゚)ノ
株式会社ニコンイメージングジャパンは、レンズ一体型デジタルカメラ「COOLPIX P1000」を9月14日に発売する。 なんといっても・・・ 驚愕の3000㎜(=゚ω゚)ノ さらに、3000mm相当(35mm判換算)で開放F値8を実現というから、開いた口が塞がりません( ゚Д゚) 恐るべし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 16:33:48 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月28日 イイね!

今回のカメラの修理が、16年前のワールドカップ決勝戦と繋がってしまった('◇')ゞ 前編

今回のカメラの修理が、16年前のワールドカップ決勝戦と繋がってしまった('◇')ゞ 前編
先日のNIKONのデジイチの故障! D3Sは修理されて本日、手元に戻ってきたが・・・ D2XとNIKONレンズ AF-S28-70㎜ f/2.8D-EDは、交換部品不可能のため、修理不能でした。 修理に出したD3Sは、大阪でも修理できず、さらに横浜へ転送され修理されたとのこと! NIK ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 12:36:47 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月18日 イイね!

♪運がいいとか悪いとか、人は時々口にするけど・・・、そういうことって確かにあると・・・

♪運がいいとか悪いとか、人は時々口にするけど・・・、そういうことって確かにあると・・・
先々週、修理に出したカメラ&レンズの状況と見積もりを 知り合いのカメラ店より2日前に連絡もらいました。 まず、原因と思われたレンズ(NIKON純正レンズAF-S ED 28-70mm F2.8D ⇒ 20年前に20万円ほどで購入)は、部品がないため修理不能(*_*; お陀仏1号! また、やはり ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 12:50:19 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月03日 イイね!

3機の一眼レフが感染したかのように故障!自分を慰めるため、昨日に続きカフェの新規開拓に(;^ω^)

3機の一眼レフが感染したかのように故障!自分を慰めるため、昨日に続きカフェの新規開拓に(;^ω^)
一昨日、仕事で自前のD3Sに 純正レンズのAF-S ED 28-70mm F2.8Dを 数年ぶりに装着し、お客さんの所に向かいました。 テストショットで2回シャッターを切り、 その写真もちゃんとAFのピントが合って撮れているんですが・・・ そのあと、しばらくお客さんと打ち合わせをして、 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 20:33:47 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年01月10日 イイね!

ついに・・・NIKON D4の発売日が決まったようです!

私には買えないけど・・・ NIKON D4 型落ちになる、D3シリーズの値崩れに期待(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/01/10 17:56:09 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

ライカ試作品に、1億5,300万円!!

ライカ試作品に、1億5,300万円!!
時事通信によると・・・ 28日、ウィーンのオークションで、132万ユーロ(約1億5300万円)で落札された1923年製造の独ライカ社のカメラ(ウエストリヒト提供)。カメラの落札価格としては過去最高額 とのこと。 私の所有する、ライカ スタンダードは1932年製 No.105XXX。 DSC ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 10:37:07 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年09月01日 イイね!

こいつぁ凄いやんか(^^)v これが噂の『宙玉レンズ』(^_-)-☆

こいつぁ凄いやんか(^^)v これが噂の『宙玉レンズ』(^_-)-☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ネットでこういうものを見つけ・・・ すぐさま、購入(^_-) DSC00819 posted by (C)INFOBAR 即、開封(^^♪ DSC00820 posted by (C)INFOBAR これが、『宙玉(そらたま)レンズ』です。 DSC00821 pos ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 20:00:47 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation